研究課題/領域番号 |
26560109
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
科学教育
|
研究機関 | 徳山工業高等専門学校 |
研究代表者 |
北村 健太郎 徳山工業高等専門学校, 機械電気工学科, 准教授 (60380549)
|
連携研究者 |
時津 裕子 徳山大学, 福祉情報学部, 教授 (90530684)
石田 好輝 豊橋具術科学大学, 工学研究科, 教授 (80159748)
篠原 学 鹿児島工業高等専門学校, 一般教育科, 教授 (10403982)
今井 一雅 高知工業高等専門学校, ソーシャルネットワーク工学科, 教授 (20132657)
糸長 雅弘 山口大学, 国際総合科学部, 教授 (60213104)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 超小型人工衛星 / 工学教育 / エンジニアリング・デザイン教育 / カリキュラム開発 / 教材開発 / CubeSat / エンジニアリングデザイン教育 |
研究成果の概要 |
本研究では、複数のCubeSat開発実績校への訪問調査を通じて、大学等の高等教育機関においては、衛星作りそのものがプロジェクトとしての主要な目的を認識されており、学校カリキュラムへのフィードバック等に関しての研究があまり行われていない現状が明らかになった。そこで、衛星サブシステムの機能を理解できるような模擬衛星教材の開発をおこなった。さらに、徳山高専専攻科1年生を対象に半年間の衛星システムをテーマとした授業を試行した。
|