• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幹細胞の多殻ビーズ封入技術と完全生体外での毛髪再生への新展開

研究課題

研究課題/領域番号 26560222
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

宮田 昌悟  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (70376515)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード毛髪再生 / 生体組織工学 / 三次元培養 / 共培養 / 再生医療 / 再生医療工学 / コラーゲンゲル / 毛包 / 生体外再生 / 毛包再生 / マイクロインジェクション / 多層ビーズ
研究成果の概要

本研究課題では細胞の空間的配置を制御することで生体外で毛髪再生を実現することにを目的としている.そこで毛包構造を再現するために,2種の細胞が多層構造を成すコラーゲンゲル培養法の開発を実施した.
具体的には,マウスES細胞を毛乳頭細胞の代替源として第1細胞層とし,その上層をマウス表皮細胞層で覆うコラーゲンゲルビーズの作製法を開発した.同技術を用いて作製した多層ゲルビーズを生体外で培養したところ,毛包構造およびその周辺組織である立毛筋の再構築を認めた.
以上,新たに構築した多層ゲルビーズ培養法を用いることでこれまでに実現し得なかった生体外プロセス単独での毛包構造の再生を実現した.

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 多血小板血漿(Platelet-Rich Plasma)の添加と力学的刺激がATDC5細胞の軟骨分化に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      木部善清,宮田昌悟
    • 雑誌名

      臨床バイオメカニクス

      巻: 37

    • NAID

      40020963640

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Discrimination methodology of living-cells and microbeads using dielectrophoresis and fluid-induced shear force2015

    • 著者名/発表者名
      Yuta Ojima, Shogo Miyata
    • 雑誌名

      Journal of Biorheology

      巻: 29 号: 1 ページ: 42-50

    • DOI

      10.17106/jbr.29.42

    • NAID

      130005100426

    • ISSN
      1867-0466, 1867-0474
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Response of Human Skin Fibroblasts to Mechanical Stretch in Wound Healing Process Analyzed Using a Three-Dimensional Culture Model2015

    • 著者名/発表者名
      Kaori Shikano, Keisuke Chiba, Shogo Miyata
    • 雑誌名

      Advanced Biomedical Engineering

      巻: 4 号: 0 ページ: 170-178

    • DOI

      10.14326/abe.4.170

    • NAID

      130005111407

    • ISSN
      2187-5219
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Feeder-free culture of mouse embryonic stem cells using ozone/UV surface-modified substrates2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kasai, Hideo Nakata, Shogo Miyata
    • 学会等名
      10th World Biomaterial Congress
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2016-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ozone/UV Surface Modification of Cell Culture Substrate and Effect of That on Adhesion and Growth of Mouse iPS Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Yuka Kimura, Kohei Kasai, Hideo Nakata, Shogo Miyata
    • 学会等名
      10th World Biomaterial Congress
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2016-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] UVオゾン処理によって表面改質を施された培養基材によるマウスiPS細胞のフィーダフリー培養2016

    • 著者名/発表者名
      木村裕佳,笠井 浩平,中田英夫,宮田 昌悟
    • 学会等名
      第15会日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 生理活性物質の拡散現象を活用する三次元細胞培養デバイスの開発2016

    • 著者名/発表者名
      須見隆弘,宮田昌悟
    • 学会等名
      日本機械学会関東学生会第 55 回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ES細胞と表皮細胞の二層ビーズ培養を用いた三次元皮膚モデルの高次構造化2015

    • 著者名/発表者名
      菅野亜紀,宮田昌悟,佐藤有里,矢澤華子,武永美津子,井上肇
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] オゾンUV表面改質法を用いたES細胞培養基材の開発~フィーダーフリー化へ向けた検 討~2015

    • 著者名/発表者名
      笠井浩平,中田英夫,宮田昌悟
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞配置の制御技術の開発と生体外での毛髪再生への応用2014

    • 著者名/発表者名
      菅野亜紀,宮田昌悟,佐藤有里,矢澤華子,武永美津子,井上肇
    • 学会等名
      第23回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野県・松本市)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 宮田研究室ホームページ

    • URL

      http://www.miyata.mech.keio.ac.jp/MIYATALAB_top_ja.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 宮田研究室ホームページ

    • URL

      http://www.miyata.mech.keio.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi