• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抑うつ状態の予測-遂行-評価に知覚が及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 26560327
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 身体教育学
研究機関上武大学

研究代表者

竹内 成生  上武大学, ビジネス情報学部, 准教授 (10329162)

連携研究者 井田 博史  上武大学, ビジネス情報学部, 准教授 (20392194)
関口 浩文  上武大学, ビジネス情報学部, 教授 (20392201)
宮崎 真  静岡大学, 情報学部, 教授 (30392202)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード知覚 / 事象関連電位 / 網膜電図 / 抑うつ状態 / 系頭蓋磁気刺激 / 網膜電位 / 経頭蓋刺激
研究成果の概要

本研究は日常生活で重要な役割を担っている高次脳機能に刺激入力-知覚段階が与える影響に関する知見を得ることを目的とした.健常者を対象とした知覚に関する基礎検討ならびに抑うつ尺度と電気生理学的指標,パフォーマンスとの関係性検討をおこなった.その主な成果として,抑うつ状態では刺激入力-知覚がその後の処理に影響を与えることが示唆された.これは誤判断における脳内制御に一部影響を与えるものの,刺激の入力値が修飾されることによって高次行動を維持しているものと考えられた.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Dissociating the neural correlates of tactile temporal order and simultaneity judgements2016

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M, Kadota H, Matsuzaki KS, Takeuchi S, Sekiguchi H, Aoyama T, Kochiyama T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6: 23323 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/srep23323

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 健常者における抑うつ状態と視覚誘発反応の 関係性2016

    • 著者名/発表者名
      竹内成生, 宮崎真, 岸太一, 関口浩文
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      ホテルハマツ(福島県郡山市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 視覚パタンの乱雑さ判断の神経相関―事象関連電位による研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤村颯, 宮城拓弥, 黒田剛士, 山田祐樹, 竹内成生, 宮崎真
    • 学会等名
      第14回情報学ワークショップ
    • 発表場所
      愛知県立大学 (愛知県長久手市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Changes associated with motor learning of TMS-evoked EEG responses.2016

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi H, Takeuchi S, Miyazaki M, Yamanaka K.
    • 学会等名
      The 46th meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of transcranial magnetic stimulation applied over the premotor cortices on Bayesian estimation in tactile temporal-order judgment2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Takeuchi, Hirofumi Sekiguchi, Makoto Miyazaki
    • 学会等名
      The 17th World Congress of Psychophysiology
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi