• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

反応性アフィニティータグを用いた蛋白質標識・精製・検出法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26560439
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物分子化学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

どど 孝介  国立研究開発法人理化学研究所, 袖岡有機合成化学研究室, 専任研究員 (20415243)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード有機化学 / タンパク質 / ペプチド / アフィニティー精製 / アフィニティーラベリング / 蛍光標識 / 金属錯体
研究成果の概要

本研究では生物活性化合物の標的蛋白質とその結合部位同定を目指して、標識官能基・アフィニティー精製タグ・検出官能基の3つの機能を併せ持つ「反応性アフィニティータグ」の開発を目指した。その結果、β-ケトアミドおよびO-ニトロベンゾキサジアゾール(NBD)ユニットに関して、新たに1つの機能を付与させることに成功した。最終的に反応性アフィニティータグを開発し、生物活性化合物の結合蛋白質の蛍光標識化および標識化されたペプチド断片を精製・同定することを達成した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Unique features of chiral palladium enolates derived from β-ketoamide: Structure and catalytic asymmetric Michael and fluorination reactions2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hayamizu, Naoki Terayama, Daisuke Hashizume, Kosuke Dodo, and Mikiko Sodeoka
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 71 号: 37 ページ: 6594-6601

    • DOI

      10.1016/j.tet.2015.07.002

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Pd enolate錯体を用いたアフィニティー精製法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      早水健二、どど孝介、江上寛通、淺沼三和子、袖岡幹子
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] β-ケトアミドのPdエノラートを用いた触媒的不斉付加反応の開発2017

    • 著者名/発表者名
      寺山直樹、早水健二、橋爪大輔、どど孝介、袖岡 幹子
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Turn-ON蛍光アフィニティー標識法を用いた生物活性化合物の標的タンパク質解析2017

    • 著者名/発表者名
      淺沼三和子、どど孝介、大金賢司、袖岡 幹子
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Turn-ON fluorescent affinity labeling using small bifunctional O-NBD unit2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Dodo
    • 学会等名
      2016 Queenstown Molecular Biology Meetings
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 蛍光turn-ON型ラベル化法と質量分析法を用いた生物活性化合物の標的タンパク質解析2015

    • 著者名/発表者名
      淺沼三和子、どど孝介、藤本直子、袖岡幹子
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Unique features of chiral palladium enolates derived from β-ketoamide: Structure and catalytic asymmetric Michael and fluorination reactions2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hayamizu, Naoki Terayama, Daisuke Hashizume, Kosuke Dodo, and Mikiko Sodeoka
    • 学会等名
      16th Tetrahedron Symposium Asia edition
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2015-11-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Turn-ON fluorescent affinity labeling using small bifunctional O-NBD unit2015

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Dodo, Takao Yamaguchi, Miwako Asanuma, Shuichi Nakanishi, Yohei Saito, Masateru Okazaki, Mikiko Sodeoka
    • 学会等名
      European Chemical Biology Society (ECBS) & International Chemical Biology Society (ICBS) Joint Meeting
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ネクローシス制御機構解明を目指したケミカルバイオロジー研究:蛍光turn-ON型アフィニティーラベル化法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      どど孝介
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島・徳島市)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛍光turn-ON型ラベル化法を用いた生物活性化合物の標的タンパク質の解析2014

    • 著者名/発表者名
      淺沼三和子、どど孝介、山口卓男、中西修一、斎藤洋平、岡﨑正晃、袖岡幹子
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ニトロベンゾオキサジアゾールを用いる蛍光turn-ON型アフィニティーラベル化法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      山口卓男、淺沼三和子、中西修一、斎藤洋平、岡﨑正晃、どど孝介、袖岡幹子
    • 学会等名
      第12回 次世代を担う有機化学シンポジウム
    • 発表場所
      日本薬学会長井記念ホール(東京)
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi