• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自閉症スペクトラム障害におけるメタボローム解析

研究課題

研究課題/領域番号 26590259
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 特別支援教育
研究機関高知大学

研究代表者

蒲生 啓司  高知大学, 教育研究部総合科学系複合領域科学部門, 教授 (90204817)

研究協力者 三井 真一  群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授
寺田 信一  高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 教授
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード発達障害 / 自閉症スペクトラム障害 / 低分子極性物質 / アミノ酸 / 精密質量分析 / 多変量解析 / メタボローム解析 / 極性物質
研究成果の概要

本研究では,これまで発見されていない自閉症特有の物質変化(代謝異常,酵素欠損等)を想定し,ASD(自閉症スペクトラム障害)のバイオマーカーを探索すべく,精密質量分析法を用いるメタボローム解析を行った。実験では,定型発達群と自閉症群の唾液に含まれるアミノ酸等低分子極性物質の質量分析を行い,2群間比較のためにSIEVE(多変量解析ソフト)による解析を行ったところ,有意差が0.001以下で自閉症群での存在量の多い低分子極性物質12種類が検索され,その中からセリンを特定することができた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 唾液中代謝物濃度の比較分析に基づく自閉症スペクトラム障害(ASD)の診断に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      蒲生啓司, 日野真綸, 明石拓実
    • 雑誌名

      高知大学学術研究報告

      巻: 65 ページ: 181-191

    • NAID

      120005956076

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 唾液中の代謝物濃度の比較分析に基づく自閉症スペクトラム障害のバイオマーカー2014

    • 著者名/発表者名
      蒲生啓司,須貝一貴
    • 雑誌名

      高知大学学術研究報告

      巻: 63 ページ: 183-191

    • NAID

      120005528571

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] モトプシン欠損マウスを用いた社会行動変化と血清中アミノ酸濃度との関係に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      蒲生啓司, 明石拓実, 西脇芳典, 三井真一
    • 学会等名
      第77回分析化学討論会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都市)
    • 年月日
      2017-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Motopsin欠損マウスの血清アミノ酸分析2017

    • 著者名/発表者名
      蒲生啓司, 三井真一
    • 学会等名
      第65回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2017-05-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害モデルマウスを用いた社会行動変化と生体内物質濃度変化との関係に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      明石拓実, 茂原美穂, 三井真一, 西脇芳典, 蒲生啓司
    • 学会等名
      2016年日本化学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      香川大学(高松市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害のバイオマーカーに関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      蒲生啓司
    • 学会等名
      第76回分析化学討論会
    • 発表場所
      岐阜大学・岐阜薬科大学(岐阜市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] LC/MS法を用いた自閉症スペクトラム障害のバイオマーカーに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      日野真綸,須貝一貴,蒲生啓司
    • 学会等名
      日本化学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      岡山大学工学部(岡山市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Biomarkers of Autism Spectrum Disorders (ASD) Based on the Comparative Analysis of the Metabolite Concentrations in Saliva2014

    • 著者名/発表者名
      K.GAMOH and Y.NISHIWAKI
    • 学会等名
      The 20th International Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      Geneva International Conference Center (スイス ジュネーブ)
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 唾液試料を用いる自閉症スペクトラム障害のメタボローム解析2014

    • 著者名/発表者名
      蒲生啓司,西脇芳典
    • 学会等名
      第74回分析化学討論会
    • 発表場所
      日本大学工学部(福島県郡山市)
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi