• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ランダムグラフとパーシステントホモロジー

研究課題

研究課題/領域番号 26610025
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 解析学基礎
研究機関九州大学

研究代表者

白井 朋之  九州大学, マス・フォア・インダストリ研究所, 教授 (70302932)

研究分担者 平岡 裕章  東北大学, 原子分子材料科学高等研究機構, 教授 (10432709)
樋口 雄介  昭和大学, 教養部, 講師 (20286842)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードパーシステントホモロジー / ランダムグラフ / ランダム複体 / エルデシュ・レンニグラフ / リニアル・メシュラム複体 / ランダムセル複体 / エルデシュ・レンニランダムグラフ / クリーク複体
研究成果の概要

位相的なデータ解析のツールとして知られるパーシステントホモロジーの理論をランダムグラフの理論へ応用した.さらにその視点を押し進めて,ランダムグラフの高次元への拡張であるランダム複体の理論への応用にも用いた.このことにより,これまでのランダム複体の研究をランダム複体の族の研究へと発展させて,より詳しい解析とまた新たな視点を得ることに成功した.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Tutte polynomials and random-cluster models in Bernoulli cell complexes2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Hiraoka and Tomoyuki Shirai
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu

      巻: B59 ページ: 289-304

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ランダム複体とパーシステントホモロジー2015

    • 著者名/発表者名
      白井朋之
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研講究録

      巻: 1986

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ランダム複体とパーシステントホモロジー2015

    • 著者名/発表者名
      白井朋之・平岡裕章
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Persistent homology of random complexes built over point processes2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Shirai
    • 学会等名
      Workshop on "Geometry and Probability"
    • 発表場所
      RIMS, Kyoto University
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Persistent homology and minimum spanning acycle for certain random complexes2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Shirai
    • 学会等名
      Workshop on "High-Dimensional Expanders 2016"
    • 発表場所
      Les Diablerets, Switzerland
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ランダム複体とパーシステントホモロジー2015

    • 著者名/発表者名
      白井朋之
    • 学会等名
      平成27年度RIMS共同研究「デザイン,符号,グラフおよびその周辺」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2015-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Persistent homology and minimum spanning acycle for random simplicial complexes2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Shirai
    • 学会等名
      Group Representations in Dynamical Systems and Geometry
    • 発表場所
      CIRM, Marseille, France
    • 年月日
      2015-07-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Lifetime Sum of Persistent Homology and Minimum Spanning Acycles in Random Simplicial Complexes2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Shirai
    • 学会等名
      Topological Data Analysis on Materials Science
    • 発表場所
      東北大学AIMR
    • 年月日
      2015-02-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] Tomoyuki Shirai

    • URL

      http://imi.kyushu-u.ac.jp/~shirai/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi