• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セラミックス多孔体と低表面エネルギー液体を組み合わせた新規複合材料の創製と評価

研究課題

研究課題/領域番号 26630307
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 無機材料・物性
研究機関東京工業大学

研究代表者

中島 章  東京工業大学, 大学院理工学研究科, 教授 (00302795)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードセラミックス / 多孔体 / 撥水 / 表面エネルギー / 複合材料 / 液体
研究成果の概要

様々な手法で3次元ネットワーク構造の微細な細孔を有するセラミックス多孔体を作製し、これに各種の低表面エネルギー液体を含浸することで、固体-液体バルク複合材料(SLBC)を作製し、液体の粘性、表面エネルギーなどの特性が、得られる材料の静的動的撥水性へ及ぼす影響を明らかにした。
アルミナ多孔体を用いたSLBCでは水滴が転落する際はほとんど回転していないことが判った。またその上での水滴は、外部電界により駆動することがわかった。シリカ多孔体を用いたSLBCでは、含浸するオイルの粘度や上に乗せる液滴の粘度が、転落時の内部流動(回転と滑りの程度)に影響を与えることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Preparation and hydrophobicity of solid–liquid bulk composite using porous glass and fluorinated oil2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Takada, Munetoshi Sakai, Toshihiro Isobe, Sachiko Matsushita, Akira Nakajima(研究代表者)
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science

      巻: 50 号: 23 ページ: 7760-7769

    • DOI

      10.1007/s10853-015-9346-9

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 親水性・撥水性の表面科学~超親水性・超撥水性と動的撥水性~2015

    • 著者名/発表者名
      中島 章(研究代表者)
    • 雑誌名

      Journal of the Vacuum Society of Japan

      巻: 58 号: 11 ページ: 417-423

    • DOI

      10.3131/jvsj2.58.417

    • NAID

      130005111175

    • ISSN
      1882-2398, 1882-4749
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Static and dynamic hydrophobicity of alumina-based porous ceramics impregnated with fluorinated oil2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsuruki, M. Sakai, T. Isobe, S. Matsushita, A. Nakajima
    • 雑誌名

      J. Mater. Res.

      巻: 29 号: 14 ページ: 1546-1555

    • DOI

      10.1557/jmr.2014.168

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 多孔質ガラスを用いた固体液体複合材料の作製とその動的撥水性2016

    • 著者名/発表者名
      横山広大、酒井宗寿、磯部敏宏、松下祥子、中島章(研究代表者)
    • 学会等名
      第63 回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学 (東京都)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation and control of droplet motion on various hydrophobic silane coatings2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Nakajima(研究代表者)
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター(米国)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Preparation and hydrophobicity of solid/liquid bulk composite using porous glass and low-surface-energy oil2015

    • 著者名/発表者名
      Kota Yokoyama, Munetoshi Sakai, Toshihiro Isobe, Sachiko Matsushita, Akira Nakajima(研究代表者)
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター(米国)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多孔質ガラスとフッ素オイルを用いた固体/液体複合撥水材料の作製とその動的撥水性2015

    • 著者名/発表者名
      高田康寛、磯部敏宏、松下祥子、酒井宗寿、中島章(研究代表者)
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学 (富山県)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 固体/液体複合材料における固体表面処理が濡れ性に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      横山広大、酒井宗寿、磯部敏宏、松下祥子、中島章
    • 学会等名
      第62 回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 親水性・撥水性の表面科学~超親水・超撥水表面の作製と応用~2015

    • 著者名/発表者名
      中島章
    • 学会等名
      平成27年度日本真空学会1月研究例会、日本表面科学会第84回表面科学研究会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京都)
    • 年月日
      2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 化学の要点シリーズ12「固体表面の濡れ性~超親水性から超撥水性まで~」2014

    • 著者名/発表者名
      中島章
    • 総ページ数
      129
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi