• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

万能細胞培養技術標準化のための培養経過全貌のFingerprint評価法

研究課題

研究課題/領域番号 26630427
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関名古屋大学

研究代表者

加藤 竜司  名古屋大学, 創薬科学研究科, 准教授 (50377884)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード再生医療 / 標準化 / 幹細胞 / 細胞培養工程 / 画像処理 / 数値化 / iPS細胞 / 細胞品質 / 培養環境 / 形態情報 / プロファイリング / リアルタイム / ストレス応答 / エネルギー代謝 / 可視化 / 細胞画像処理 / 細胞画像解析 / 細胞画像情報処理 / バイオインフォマティクス / ソフトウェア開発 / iPS細胞の品質管理 / iPS細胞のリアルタイム評価
研究成果の概要

iPS細胞などの多能性幹細胞は、高度な培養技術を必要としており、現状は熟練者の培養スキルに依存している。今後このような幹細胞を広く活用するには「最適な培養法の標準化」が必須であり、そのためには細胞培養工程全体の数値化法の開発が急務である。本研究では、iPS細胞をモデル細胞として、未分化能との関連が深いことが知られるiPSコロニー形について、全コロニー・全履歴の形態情報の変化を数値化・可視化する手法「Total Culture Fingerprint法」を開発した。これによって培養工程の各種ストレスと、これに関わる幹細胞の品質低下とコロニー形態の変化について定量的なモデル化が可能なことを示した。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (20件) (うち国際学会 1件、 招待講演 5件) 図書 (2件)

  • [学会発表] Image-based iPS colony morphology analysis for culture protocol optimization evaluation2016

    • 著者名/発表者名
      Risako Nagasaka, Mika Okada, Kei Kanie, Yasujiro Kiyota, Hiroyuki Honda, Miho K Furue, Ryuji Kato
    • 学会等名
      CiRA ISSCR
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] iPS細胞培養システムのためのコロニー画像情報を用いた培養手技の定量評価2016

    • 著者名/発表者名
      吉田啓, 長坂理沙子, 蟹江慧, 清田泰次郎, 古江-楠田美保, 清水一憲, 本多裕之, 加藤竜司
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] iPS コロニー形態情報解析を用いた培養環境がもたらす形態ヘテロ性の定量解析2016

    • 著者名/発表者名
      長坂理紗子、岡田光加、松本恵、佐々木寛人、蟹江慧、清田泰次郎、古江-楠田美保、清水一憲、本多裕之、加藤竜司
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 細胞画像情報解析を用いたiPSコロニーの培養手技定量化法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      吉田啓, 長坂理沙子, 岡田光加, 松本恵, 佐々木寛人, 蟹江慧, 清田泰次郎, 本多裕之, 古江-楠田美保, 加藤竜
    • 学会等名
      化学工学会 第81年会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2016-03-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] コロニー形態情報解析を用いたiPS細胞株の特性解析2016

    • 著者名/発表者名
      長坂理紗子、岡田光加、松本恵、佐々木寛人、蟹江慧、清田泰次郎、古江-楠田美保、清水一憲、本多裕之、加藤竜司
    • 学会等名
      シンポジウム:細胞アッセイ技術の現状と将来
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所コンベンションホール
    • 年月日
      2016-01-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] iPS細胞培養における培地上清とコロニー形態変化の関係性2015

    • 著者名/発表者名
      長坂理紗子、松本恵、蟹江慧、清田泰次郎、本多裕之、古江-楠田美保、加藤竜司
    • 学会等名
      がんと代謝研究会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(交流ホール)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 画像情報解析を用いたiPS細胞コロニーのリアルタイム評価法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      吉田啓, 長坂理沙子, 岡田光加, 松本恵, 佐々木寛人, 蟹江慧, 清田泰次郎, 本多裕之, 古江-楠田美保, 加藤竜司
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      鹿児島県城山観光ホテル
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 細胞品質管理のための細胞画像情報処理技術2015

    • 著者名/発表者名
      加藤竜司
    • 学会等名
      第33回ヒト細胞学会
    • 発表場所
      ホテルスカイタワー(宮崎)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 画像情報処理技術を用いた再生医療における細胞品質管理2015

    • 著者名/発表者名
      加藤竜司
    • 学会等名
      日本生物工学会中部支部主催 第4回CHUBU懇話会
    • 発表場所
      アステラスファーマテック
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS 細胞の創薬応用にむけた画像評価法2015

    • 著者名/発表者名
      長坂 理紗子
    • 学会等名
      第7回 日本生物工学会セルプロセッシング計測評価研究部会主催若手研究シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] iPS 細胞培養手技標準化のための形態評価モデル2015

    • 著者名/発表者名
      長坂理紗子、松本恵、佐々木寛人、蟹江慧、清田泰次郎、本多裕之、古江-楠田美保、加藤竜司
    • 学会等名
      第61回薬学会東海支部大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 細胞画像情報解析を用いたiPSコロニーのリアルタイム評価2015

    • 著者名/発表者名
      吉田啓、長坂理紗子、岡田光加、松本恵 、佐々木寛人、清田泰次郎 、 本多裕之、古江-楠田美保、蟹江慧、加藤竜司
    • 学会等名
      第61回薬学会東海支部大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 細胞形態情報を用いたiPS細胞培養手技の定量化2015

    • 著者名/発表者名
      加藤竜司、吉田啓、岡田光加、長坂理紗子、佐々木寛人、蟹江慧、菅三佳、柳原佳奈、福田隆之、清田泰次郎、古江美保
    • 学会等名
      第14回 日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] コロニー形態情報を用いたiPS細胞株の特性解析2015

    • 著者名/発表者名
      加藤竜司、岡田光加、長坂理紗子、佐々木寛人、蟹江慧、菅三佳、柳原佳奈、福田隆之、清田泰次郎、古江美保
    • 学会等名
      第14回 日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 再生医療向け培養細胞の画像を用いた品質管理技術と培養技術標準化への可能性2015

    • 著者名/発表者名
      加藤竜司
    • 学会等名
      “未来へのバイオ技術”勉強会
    • 発表場所
      鉄鋼会館
    • 年月日
      2015-03-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コロニートラッキングを応用したiPS品質状態のモニタリング2015

    • 著者名/発表者名
      吉田啓、長坂理沙子、岡田光加、佐々木寛人、清田泰次郎、本多裕之、古江美保、蟹江慧、加藤竜司
    • 学会等名
      細胞アッセイ研究会(細胞アッセイ技術の現状と将来)
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所コンベンションホール
    • 年月日
      2015-01-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞画像解析によるiPS細胞リアルタイム品質評価法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      長坂理紗子、岡田光加、佐々木寛人、蟹江慧、菅三佳、柳原佳奈、福田隆之、清田泰次郎、古江?美保、加藤竜司
    • 学会等名
      第66回 日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 画像情報解析を用いたiPS細胞培養の非侵襲モニタリング2014

    • 著者名/発表者名
      城戸理紗子、松本恵、佐々木寛人、蟹江慧、本多裕之、清田泰次郎、古江美保、加藤竜司
    • 学会等名
      日本組織培養学会 第87回大会
    • 発表場所
      星陵会館
    • 年月日
      2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞画像情報解析を用いた再生医療における品質管理の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      加藤竜司
    • 学会等名
      JBA特別講演会
    • 発表場所
      JBA
    • 年月日
      2014-05-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 画像解析を用いたiPS細胞のリアルタイム品質モニタリング技術2014

    • 著者名/発表者名
      長坂 理紗子、岡田 光加、松本 恵、佐々木 寛人、蟹江 慧、清田 泰次郎、古江 美保、加藤 竜司
    • 学会等名
      第21回 HAB研究機構学術年会,
    • 発表場所
      昭和大学上條講堂
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 細胞画像情報処理解析を用いた培養細胞の品質評価 (3次元ティッシュエンジニアリング~細胞の培養・操作・組織化から品質管理、脱細胞化まで~)2015

    • 著者名/発表者名
      加藤竜司、清田泰次郎、備瀬竜馬
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      出版社NTS
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 再生医療実現に向けた幹細胞培養工学の最前線2014

    • 著者名/発表者名
      加藤竜司、清田泰次郎、備瀬竜馬
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      社団法人 日本生物工学会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi