• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ケミカルシャペロンを利用したタンパク質新規分泌生産法

研究課題

研究課題/領域番号 26630433
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関大阪大学 (2015-2016)
徳島大学 (2014)

研究代表者

大政 健史  大阪大学, 工学研究科, 教授 (00252586)

研究協力者 鬼塚 正義  
黄川田 隆洋  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードバイオ医薬品 / ケミカルシャペロン / トレハロース / 抗体医薬 / CHO細胞 / 品質管理 / 抗体 / チャイニーズハムスター卵巣細胞 / 細胞培養
研究成果の概要

抗体生産細胞における凝集体形成について解析した結果、培養中に細胞内に抗体が凝集することにより、凝集体形成が起きていると推定された。トレハロース添加培地の使用により、培養中に発生する凝集抗体量を低減させることが出来たが、添加による培地浸透圧上昇のために、細胞増殖が低下した。そこで、細胞増殖性の改善のため、トレハローストランスポーターを抗体生産CHO細胞に導入することにより増殖能の改善を行えた

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Rapid evaluation of N-glycosylation status of antibodies with chemiluminescent lectin-binding assay2015

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Onitsuka, Takeshi Omasa
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: - 号: 1 ページ: 107-110

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2014.11.015

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Trehalose suppresses antibody aggregation during the culture of Chinese hamster ovary cells2014

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Onitsuka et al.
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng.

      巻: 117 号: 5 ページ: 632-638

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2013.10.022

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 難発現性抗体生産プロセス構築を指向した抗体凝集性の解析と抑制の試み2016

    • 著者名/発表者名
      川村 菜美子,鬼塚 正義,小出 静代,山野 範子,大政 健史
    • 学会等名
      第3回日本生物工学会西日本支部講演会
    • 発表場所
      徳島大学,徳島
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] バイオ医薬品生産プロセスの現状と将来2016

    • 著者名/発表者名
      大政 健史
    • 学会等名
      平成28年度第2回合成フォーラム、近畿化学協会合成部会
    • 発表場所
      神戸市、兵庫
    • 年月日
      2016-11-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Suppressed antibody aggregation and improved cell growth by exogenous expression of Tret1 in recombinant CHO cells2016

    • 著者名/発表者名
      Ryonosuke Harata, Masayoshi Onitsuka, Takahiro Kikawada, Shizuyo Koide, Noriko Yamano, Yuichi Koga and Takeshi Omasa
    • 学会等名
      29th Annual and international meeting of Japanese Association for Animal Cell Technology (JAACT '16)
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2016-11-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamical analysis of aggregate accumulation of IgG1 in recombinant CHO cell culture2016

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Onitsuka and Takeshi Omasa
    • 学会等名
      29th Annual and international meeting of Japanese Association for Animal Cell Technology (JAACT '16)
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2016-11-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biorector cultivation of recombinant CHO cells expressing trehalose2016

    • 著者名/発表者名
      Shizuyo Koide, Ryonosuke Harata, Masayoshi Onitsuka, Takahiro KIkawada, Noriko Yamano, Yuichi Koga and Takeshi Omasa
    • 学会等名
      The 22nd Young Asian Biochemical Engineers' Community (YABEC)
    • 発表場所
      Miyazaki, Japan
    • 年月日
      2016-10-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tret1遺伝子導入によるCHO細胞の抗体凝集抑制と細胞増殖能の改善2016

    • 著者名/発表者名
      原田 涼之介,鬼塚 正義,黄川田 隆洋,小出 静代,古賀 雄一,山野 範子,大政 健史
    • 学会等名
      第68回日本生物工学会
    • 発表場所
      富山国際会議場,富山
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] バイオ医薬品生産におけるバイオプロセス-次世代生産に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      大政 健史
    • 学会等名
      化学工学会第48回秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学、徳島
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代バイオ医薬品生産技術~新たな課題に向けて~2016

    • 著者名/発表者名
      大政 健史
    • 学会等名
      新製剤技術とエンジニアリングを考える会(NPTE) 第14回講演会
    • 発表場所
      京都国際会議場、京都
    • 年月日
      2016-07-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mammalian cell factory- CHO cell and its application for biopharmaceutical production2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Omasa, Noriko Yamano and Masayoshi Onitsuka
    • 学会等名
      world congress on in vitro biology, A-13, In Vitro Cellular and Developmental Biology -Animal
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CHO細胞において均一な発現レベルを示すプロモーターの検討2016

    • 著者名/発表者名
      西島 謙一、森 孔明、金岡 英徳、上平 正道、大政 健史、飯島 信司
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳酸菌の菌体外多糖類生産における培養学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      齊田 実紗、大政健史
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 生産性向上を目指したCHO細胞のメタボローム解析2015

    • 著者名/発表者名
      井川 翔太、鬼塚正義、大政 健史
    • 学会等名
      2015年度日本農芸化学会中四国・西日本支部合同大会(中四国支部第43回講演会、西日本支部第312回講演会)
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗体医薬品の凝集抑制を目指したケミカルシャペロン添加細胞培養法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      1.浜垣 秀平、鬼塚 正義、角屋 行紀、山野 範子、白井 昭博、大政健史
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] CHO細胞培養における非天然型抗体の凝集性解析2015

    • 著者名/発表者名
      2.鬼塚 正義、野田 真広、浅野 竜太郎、熊谷 泉、山野 範子、白井 昭博、大政健史
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] バイオ医薬生産における最近の話題―プラットフォーム化を目指して-2014

    • 著者名/発表者名
      大政健史
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] CHO細胞培養における抗体の凝集体形成過程の解析2014

    • 著者名/発表者名
      角屋行紀、鬼塚正義、大政健史
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸菌宿主を用いたIgG1抗体生産を目指した分子シャペロン共発現の影響検討2014

    • 著者名/発表者名
      岡大貴、鬼塚正義、大政健史
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] ≪最新≫動物細胞培養の手法と細胞死・増殖不良・細胞変異を防止する技術 第2章 第2節[7] 細胞培養過程における抗体凝集抑制-ケミカルシャペロン:トレハロースの影響-2014

    • 著者名/発表者名
      鬼塚 正義、大政 健史 (分担執筆)
    • 総ページ数
      584
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi