• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

対流圏界面観測用超小型タンデム気球の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26630448
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 航空宇宙工学
研究機関国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

齋藤 芳隆  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授 (50300702)

研究分担者 藤原 正智  北海道大学, 地球環境科学研究院, 准教授 (00360941)
山田 和彦  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教 (20415904)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード科学観測気球 / スーパープレッシャー気球 / タンデム気球 / 対流圏界面 / イリジウム通信 / 膜構造物 / 網
研究成果の概要

本研究の目的は、日昇、日没時に対流圏界面を上下に移動しながら数週間に渡り飛翔し続ける気球実験システムを開発することにあった。体積100立方メートルの小型ゼロプレッシャー気球と体積10立方メートルのスーパープレシャー気球を連結したタンデム気球システムで実現できることを定量的に示し、最重要要素である気球開発、および、見通し限界の制限のない衛星通信システムの構築を行った。最終的には、体積10立方メートルで3kgと非常に軽い気球で、10,000 Paの耐圧性能を達成し、ガス漏れが十分小さいことを確認すると共に、イリジウム衛星を用いた小型通信システムを構築する成果をあげた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Development of a cloud particle sensor for radiosonde sounding2016

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, M., T. Sugidachi, T. Arai, K. Shimizu, M. Hayashi, Y. Noma, H. Kawagita, K. Sagara, T. Nakagawa, S. Okumura, Y. Inai, T. Shibata, S. Iwasaki, and A. Shimizu
    • 雑誌名

      Atmos. Meas. Tech.

      巻: 9 号: 12 ページ: 5911-5931

    • DOI

      10.5194/amt-9-5911-2016

    • NAID

      120005971288

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 皮膜に網をかぶせた長時間飛翔用スーパープレッシャー気球の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤 芳隆
    • 雑誌名

      第30回大気圏シンポジウム集録

      巻: -

    • NAID

      120006832044

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 対流圏界面観測用超小型タンデム気球の開発と飛翔試験の提案2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤 芳隆、山田 和彦、藤原 正智
    • 雑誌名

      平成28年度大気球シンポジウム集録

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 対流圏界面観測用超小型タンデム気球の開発II2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤 芳隆、山田 和彦、藤原 正智
    • 雑誌名

      第29回大気圏シンポジウム集録

      巻: -

    • NAID

      120006832077

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 対流圏界面観測用超小型タンデム気球の開発2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤 芳隆、山田 和彦、藤原 正智
    • 雑誌名

      平成27年度大気球シンポジウム集録

      巻: -

    • NAID

      120006831962

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 小型飛翔体実験におけるイリジウム衛星通信の活用とデータ配信システム の開発2015

    • 著者名/発表者名
      永田 靖典、 柳瀬 眞一郎、 山田 和彦
    • 雑誌名

      平成27年度大気球シンポジウム集録

      巻: -

    • NAID

      120006831947

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 対流圏界面観測用超小型タンデム気球の開発2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤 芳隆、 山田 和彦、 藤原 正智
    • 雑誌名

      第28回大気圏シンポジウム集録

      巻: -

    • NAID

      120006831962

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 対流圏界面観測用超小型タンデム気球の開発II2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤 芳隆、山田 和彦、藤原 正智
    • 学会等名
      大気圏シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮膜に網をかぶせた長時間飛翔用スーパープレッシャー気球の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤 芳隆
    • 学会等名
      第30回大気圏シンポジウム
    • 発表場所
      空研究開発機構相模原キャンパス(神奈川県相模原市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 対流圏界面観測用超小型タンデム気球の開発と飛翔試験の提案2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤 芳隆、山田 和彦、藤原 正智、山田昇
    • 学会等名
      平成28年度大気球シンポジウム
    • 発表場所
      空研究開発機構相模原キャンパス(神奈川県相模原市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 対流圏界面観測用超小型タンデム気球の開発2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤 芳隆、山田 和彦、藤原 正智
    • 学会等名
      大気球シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 小型飛翔体実験におけるイリジウム衛星通信の活用とデータ配信システム の開発2015

    • 著者名/発表者名
      永田 靖典、 柳瀬 眞一郎、 山田 和彦
    • 学会等名
      大気球シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 対流圏界面観測用超小型タンデム気球の開発2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤 芳隆、 山田 和彦、 藤原 正智
    • 学会等名
      第28回大気圏シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2014-12-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮膜に網をかぶせたSP気球の開発2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤 芳隆
    • 学会等名
      スーパープレッシャー気球研究会
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2014-09-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] NASAによる長時間飛翔実験2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤 芳隆
    • 学会等名
      スーパープレッシャー気球研究会
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2014-09-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] CNESによるSP気球利用2014

    • 著者名/発表者名
      藤原 正智
    • 学会等名
      スーパープレッシャー気球研究会
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2014-09-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] インドネシアにおけるクライオサンプリング実験2014

    • 著者名/発表者名
      藤原 正智
    • 学会等名
      スーパープレッシャー気球研究会
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2014-09-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi