• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早老症候群霊長類モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26640053
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 実験動物学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

伊藤 靖  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (90324566)

研究分担者 土屋 英明  滋賀医科大学, 動物生命科学研究センター, 技術専門職員 (10378440)
佐々木 えりか  公益財団法人実験動物中央研究所, 応用発生学研究センター, センター長 (70390739)
依馬 正次  滋賀医科大学, 動物生命科学研究センター, 教授 (60359578)
小笠原 一誠  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (20169163)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード老化 / 癌 / トランスレーショナルリサーチ / 病理学 / 霊長類モデル / ゲノム編集 / レンチウイルスベクター / 遺伝子編集
研究成果の概要

早期老化症候群の病態解明と治療法開発のために、早期老化症候群霊長類モデルの作製を行なった。レンチウイルスベクターを用いた遺伝子改変ではGFPを全身に発現するカニクイザルの作出に成功した。CRISPR/Cas9ゲノム編集法と顕微受精により、ウェルナー症候群の原因遺伝子に変異のあるカニクイザルが誕生した。今後、出生したサルの症状の観察と病態の解明を継続する。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2014 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Potential Risk of Repeated Nasal Vaccination that Induces Allergic Reaction with Mucosal IgE and Airway Eosinophilic Infiltration in Cynomolgus Macaques infected with H5N1 Highly Pathogenic Avian Influenza Virus2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama M, Itoh Y, Shichinohe S, Nakabayashi R, Ishigaki H, Sakoda Y, Le QM, Kawaoka Y, Kida H, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 35 ページ: 1008-1017

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vaccination against H9N2 avian influenza virus reduces bronchus-associated lymphoid tissue formation in cynomolgus macaques after intranasal virus challenge infection2016

    • 著者名/発表者名
      Nakayama M, Ozaki H, Itoh Y, Soda K, Ishigaki H, Okamatsu M, Sakoda Y, Park C-H, Tsuchiya H, Kida H, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 66 号: 12 ページ: 678-686

    • DOI

      10.1111/pin.12472

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surgical technique for allogeneic uterus transplantation in macaques2016

    • 著者名/発表者名
      Obara H, Kisu I, Kato Y, Yamada Y, Matsubara K, Emoto K, Adachi M, Matoba Y, Umene K, Nogami Y, Banno K, Tsuchiya H, Itagaki I, Kawamoto I, Nakagawa T, Ishigak Hi, Itoh Y, Ogasawara K, Saiki Y, Sato S-i, Nakagawa N, Shiina T, Aoki D, Kitagawa Y
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 35989-35989

    • DOI

      10.1038/srep35989

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sensitization with vaccinia virus harboring hemagglutinin recovers the immune potential against highly pathogenic H5N1 influenza virus in non-human primates2016

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Yasui, Yasushi Itoh, Ai Ikejiri, Masahiro Kitabatake, Nobuo Sakaguchi, Keisuke Munekata, Shintaro Shichinohe, Yukiko Hayashi, Hirohito Ishigaki, Misako Nakayama, Yoshihiro Sakoda, Hiroshi Kida, Kazumasa Ogasawara, *Michinori Kohara
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 37915-37915

    • DOI

      10.1038/srep37915

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation of transgenic cynomolgus monkeys that express green fluorescent protein throughout the whole body2016

    • 著者名/発表者名
      Seita Y, Tsukiyama T, Iwatani C, Tsuchiya H, Matsushita J, Azami T, Okahara J, Nakamura S, Hayashi Y, Hitoshi S, Itoh Y, Imamura T, Nishimura M, Tooyama I, Miyoshi H, Saitou M, Ogasawara K, Sasaki E, Ema M
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 2 号: 1 ページ: 24868-24868

    • DOI

      10.1038/srep24868

    • NAID

      130007023590

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of pathogenicities of H7 avian influenza viruses via intranasal and conjunctival inoculation in cynomolgus macaques2016

    • 著者名/発表者名
      Shichnohe S, Itoh Y, Nakayama M, Ozaki H, Soda K, Ishigaki H, Okamatsu M, Sakoda Y, Kida H, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 493 ページ: 31-38

    • DOI

      10.1016/j.virol.2016.03.007

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Translational research on influenza virus infection using a nonhuman primate model2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 66 号: 3 ページ: 132-141

    • DOI

      10.1111/pin.12385

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of repeated intravenous administration of peramivir against highly pathogenic avian influenza A (H5N1) virus in cynomolgus macaques.2014

    • 著者名/発表者名
      Kitano M, Itoh Y, Ishigaki H, Nakayama M, Ishida H, Pham VL, Arikata M, Shichinohe S, Tsuchiya H, Kitagawa N, Kobayashi M, Yoshida R, Sato A, Le QM, Kawaoka Y, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy

      巻: 58 号: 8 ページ: 4795-4803

    • DOI

      10.1128/aac.02817-14

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The zoonotic potential of avian influenza viruses isolated from wild waterfowl in Zambia2014

    • 著者名/発表者名
      Simulundu E, Nao N, Yabe J, Muto NA, Sithebe T, Sawa H, Manzoor R, Kajihara M, Muramatsu M, Ishii A, Ogawa H, Mweene AS, Takada A
    • 雑誌名

      Arch. Virol.

      巻: 159 号: 6 ページ: 2633-2640

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1004192

    • NAID

      120005656330

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Disease severity is associated with differential gene expression at the early and late phases of infection in nonhuman primates infected with different H5N1 highly pathogenic avian influenza viruses.2014

    • 著者名/発表者名
      Muramoto Y, Shoemaker JE, Le MQ, Itoh Y, Tamura D, Sakai-Tagawa Y, Imai H, Uraki R, Takano R, Kawakami E, Ito M, Okamoto K, Ishigaki H, Mimuro H, Sasakawa C, Matsuoka Y, Noda T, Fukuyama S, Ogasawara K, Kitano H, Kawaoka Y.
    • 雑誌名

      Journal of Virlogy

      巻: 88(16) 号: 16 ページ: 8981-8997

    • DOI

      10.1128/jvi.00907-14

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 霊長類モデルを用いたインフルエンザウイルスの病原性の解明と予防・治療法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤 靖
    • 学会等名
      第60回日本病理学会秋期特別総会
    • 発表場所
      国立劇場おきなわ(沖縄県浦添市)
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 本研究室より発表した論文の紹介

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/~hqpatho2/publications.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 重点研究プロジェクト

    • URL

      https://www.shiga-med.ac.jp/research-and-collaboration/priority-projects-and-research-results

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 本研究室より発表した論文の紹介

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/~hqpatho2/journal_club.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi