• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

哺乳類ひげ毛根細胞の凍結保存・iPS細胞化・生殖細胞分化・体外受精

研究課題

研究課題/領域番号 26640139
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物資源保全学
研究機関福山大学

研究代表者

山口 泰典  福山大学, 生命工学部, 教授 (60191243)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード毛根 / 哺乳動物 / 細胞培養 / 凍結保存 / 初期化 / エピソーマルベクター / 分化誘導 / ノアの箱舟 / ヒト / アカネズミ / マウス / ハムスター / 培養細胞 / マイクロアレイ解析 / ひげ / まゆげ / 添加物 / 培養基質 / 酵素処理
研究成果の概要

哺乳動物から非侵襲的または極低侵襲的に培養細胞を入手し、凍結保存できることを示すことが目的である。結果、極低侵襲的に抜去した毛根(まゆ毛、ひげ、体毛)に由来する細胞を、採取した6種類の哺乳動物(ヒト:成人男女のボランティア7人、マウス、アカネズミ、シリアンハムスター、ジャンガリアンハムスター、ハリネズミ)の全ての場合において、正常細胞の培養と凍結保存に成功した。得られた培養細胞の形態は、繊維芽細胞様、上皮細胞様、間葉細胞様、神経芽細胞様など多様であった。つぎに、ヒト及びハリネズミ由来の細胞に初期化を誘導するエピソーマルベクターを導入したところ、アルカリフォスファターゼ陽性の細胞集団が得られた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Effects of Isolation by Continental Islands in the Seto Inland Sea, Japan, on Genetic Diversity of the Large Japanese Field Mouse, Apodemus speciosus (Rodentia: Muridae), Inferred from the Mitochondrial Dloop Region2017

    • 著者名/発表者名
      Jun J. Sato,Yurina Tasaka,Ryoya Tasaka,Kentaro Gunji,Yuya Yamamoto,Yasushi Takada,Yasushi Uematsu,Eiichi Sakai,Takashi Tateishi and Yasunori Yamaguchi
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 34 ページ: 112-121

    • NAID

      210000178436

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Culture of hair root-derived normal cells from human and Japanese field mouse, Apodems speciosus2015

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Yamaguchi, Naoyuki Koshi, Chiaki Tage
    • 雑誌名

      Annu. Rep. Fac. Life Sci. Biotechnol., Fukuyama Univ.

      巻: 14 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 動物細胞培養用接着基質の評価2017

    • 著者名/発表者名
      壷内優里、山口泰典
    • 学会等名
      日本動物学会中四国支部広島県例会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 毛根由来正常細胞の凍結保存2016

    • 著者名/発表者名
      山口泰典、古志 直之、田下 智亜紀、壷内優里
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Culture of Normal Cells from Hair Root of Human, Mouse, Djungarian Hamster and Japanese Field Mouse, Apodems speciosus2016

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Yamaguchi, Naoyuki Koshi, Chiaki Tage and Yuri Tsubouchi
    • 学会等名
      The 29th Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center(Kobe, Japan)
    • 年月日
      2016-11-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Culture of hair root-derived normal cells from human and other mammals~ Let’s build Noah’s ark of today ~2015

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamaguchi, N.Koshi, C.Tage
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 現代版・ノアの箱舟プラン 山口泰典 教員紹介

    • URL

      http://www.fukuyama-u.ac.jp/biological-eng/facultyMember/yamaguchi-yasunori.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] シクロヘキサン骨格を有するポリエステル樹脂を用いる細胞培養用基材2015

    • 発明者名
      山口泰典、安藤春菜、飯田慎
    • 権利者名
      三菱瓦斯化学株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 環状アセタール骨格を有するポリエステルを用いる細胞培養用基材2015

    • 発明者名
      山口泰典、安藤春菜、飯田慎
    • 権利者名
      三菱瓦斯化学株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi