研究課題
挑戦的萌芽研究
本研究は、マラリア原虫のタンパク質相互作用を標的としたリバースケミカルジェネティクス研究法の確立を目ざした。まず、マラリアワクチン候補分子GAMAと直接結合するマラリア原虫タンパク質MSP10を同定した。次に、GAMAとMSP10の結合を阻害する化合物を探索するため、高速な分子間相互作用検出系であるAlphaScreenを用いてGAMA-MSP10相互作用に対する阻害剤のスクリーニング系を構築した。今後は当該相互作用を阻害する化合物を探索し、それを培養熱帯熱マラリア原虫に添加しメロゾイトの赤血球侵入に及ぼす影響を解析することにより、原虫の赤血球侵入分子メカニズムの解明に繋げたい。
すべて 2015 2014 その他
すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 9件) 備考 (1件)
Vaccine
巻: 33 号: 16 ページ: 1901-1908
10.1016/j.vaccine.2015.03.008
Parasitol Int
巻: 64 号: 4 ページ: 60-63
10.1016/j.parint.2015.02.001
Infect Immun
巻: 83 号: 8 ページ: 3083-3095
10.1128/iai.03067-14
Expert Review of Vaccines
巻: 13 号: 1 ページ: 75-85
10.1586/14760584.2014.861747
Clinical and Vaccine Immunology
巻: 21 号: 4 ページ: 561-569
10.1128/cvi.00053-14
Journal of Proteomics
巻: 102 ページ: 66-82
10.1016/j.jprot.2014.02.029
Parasitology Research
巻: 113 号: 7 ページ: 2559-2568
10.1007/s00436-014-3907-8
http://www.pros.ehime-u.ac.jp/malaria/