• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エピジェネティック制御による選択的サイトカイン発現調節機構の解明とその治療応用

研究課題

研究課題/領域番号 26670476
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関京都大学

研究代表者

臼井 崇  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (90362483)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードGM-CSF / IL-17 / エピゲノム制御 / ヘルパーT細胞 / 間質性肺炎 / サイトカイン
研究成果の概要

我々は膠原病の慢性炎症維持に重要であるIL-17およびGM-CSFの制御機構・治療介入研究を行った。マウスT細胞株を多量のIL-17を産生している細胞と産生しない細胞にクローニング後、網羅的解析施行し、遺伝子Xが、IL-17プロモーター領域のCpGメチル化を介して制御していることを明らかにした。次ぎにその炎症性サイトカインとしての重要性が報告されてきているGM-CSFの機能解析をSKG間質性肺炎モデルマウスを用いて行った。予想に反しIL-17の寄与は低く、GM-CSFが主たる炎症維持因子であることを証明した。以上の知見はヒト難治性膠原病病態に対する新規治療法の可能性を示唆した。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] A novel splice variant of human L-selectin encodes a soluble molecule that is elevated in serum of patients with rheumatic diseases2015

    • 著者名/発表者名
      Hirata T, Usui T, Kobayashi S, Mimori T
    • 雑誌名

      Biochemical Biophysical Research Communications

      巻: 462 号: 4 ページ: 371-377

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.05.002

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] GM-CSF but not IL-17 is critical for the development of severe interstitial lung disease in SKG mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Shiomi A, Usui T, Ishikawa Y, Shimizu M, Murakami K, Mimori T.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 193 ページ: 849-859

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pivotal roles of GM-CSF in autoimmunity and inflammation.2015

    • 著者名/発表者名
      Shiomi A, Usui T.
    • 雑誌名

      Mediators Inflamm

      巻: 0 号: 1 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1155/2015/568543

    • NAID

      120005745654

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Functional engraftment of human peripheral T and B cells and sustained production of autoantibodies in NOD/LtSzscid/ IL-2Rγ-/- mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Y, Usui T, Shiomi A, Shimizu M, Murakami K, Mimori T
    • 雑誌名

      Eur J Immunol.

      巻: 44(11) 号: 11 ページ: 3453-3463

    • DOI

      10.1002/eji.201444729

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] GM-CSF but not IL-17 is critical for the development of severe interstitial lung disease in SKG mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Shiomi A, Usui T, Ishikawa Y, Shimizu M, Murakami K, Mimori T
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 193(2) 号: 2 ページ: 849-859

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1303255

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] GM-CSFと自己免疫疾患:関節炎合併間質性肺炎モデルを中心に2015

    • 著者名/発表者名
      塩見  葵,臼井  宗,三森 経世
    • 学会等名
      第36回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi