• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

回腸嚢炎はナトリウム環境の変化により発症する

研究課題

研究課題/領域番号 26670593
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 消化器外科学
研究機関東北大学

研究代表者

福島 浩平  東北大学, 医工学研究科, 教授 (20271900)

研究分担者 石井 直人  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60291267)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード大腸全摘 / 回腸嚢炎 / 塩化ナトリウム / 腸内細菌
研究成果の概要

潰瘍性大腸炎の手術では、肛門を残すことに加え小腸で便を貯める袋(回腸嚢)を作製する。術後のトラブルで一番問題となるのが、小腸で作った袋に炎症(回腸嚢炎)が生じることであるが、その原因は不明であり根本的な治療もまだ見つかっていない。本研究では、当初マウスを使った病気モデルの解析を試みようとしたがうまくいかなかった。そこで、便の中の細菌を詳しく調べることにした。現在のところ回腸嚢炎の治療薬として抗菌剤が用いられているが、抗菌剤を用いると薬の効きにくい遺伝子をもつ菌の割合が増えることが明らかになった。このことが、回腸嚢炎が治りにくくなる理由の一つであると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎に合併する肛門病変の臨床像とその対応-内科・外科間の治療連携の必要性2015

    • 著者名/発表者名
      小山文一、藤井久男、杉田昭、池内浩基、福島浩平、二見喜太郎、中村信治、植田 剛、錦織直人、井上 隆、川崎敬次郎、中本貴透、尾原伸作、吉川周作、山岡健太郎、稲次直樹、中島祥介
    • 学会等名
      第70回日本大腸肛門病学会
    • 発表場所
      名古屋観光ホテル(名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 抗菌剤投与による遺伝子変異から見たヒト腸内細菌叢の変化2015

    • 著者名/発表者名
      福島浩平、神山篤史、斉藤喬
    • 学会等名
      第19回腸内細菌学会
    • 発表場所
      北里大学コンベンションホール(東京)都)
    • 年月日
      2015-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Hepatocarcinoma-intestine-pancreas/pancreatitis-associated protein (HIP/PAP)の抗菌活性: In vitroアッセイ系の問題点2015

    • 著者名/発表者名
      丁 大勇
    • 学会等名
      日本消化器病学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-04-23 – 2015-04-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 回腸嚢炎難治例の治療と抗菌剤治療の問題点2015

    • 著者名/発表者名
      福島浩平
    • 学会等名
      日本消化器病学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-04-23 – 2015-04-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 回腸嚢;炎難治例の治療と抗菌剤治療の問題点2015

    • 著者名/発表者名
      福島浩平
    • 学会等名
      日本消化器病学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Hepatocarcinoma-intestine-pancreas/pancreatitis-associated protein (HIP/PAP)の抗菌活性:In vitroアッセイ系の問題点2015

    • 著者名/発表者名
      丁大勇、福島浩平
    • 学会等名
      日本消化器病学会ワークショップ
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi