• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炎症性腸疾患における癌化マーカーの遺伝子学的検討ー血液・糞便の臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 26670598
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 消化器外科学
研究機関東京大学

研究代表者

須並 英二  東京大学, 医学部附属病院, 登録研究員 (70345205)

研究分担者 石原 聡一郎  東京大学, 医学部付属病院, 講師 (00376443)
山口 博紀  東京大学, 医学部付属病院, 登録研究員 (20376445)
渡邉 聡明  東京大学, 医学部付属病院, 教授 (80210920)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード炎症性腸疾患 / 大腸がん / バイオマーカー / 遊離DNA / LINE1 / サーベイランス
研究成果の概要

炎症性腸疾患(IBD)長期経過例では大腸癌リスクが増加する。本研究では、患者血液、糞便あるいは生検組織といった新たな材料を対象とし大腸癌検出の可能性に関する検討を行った。対象遺伝子変化として、LINE1 global hypomethylationの程度(LHI)に注目した。大腸癌患者の血漿LHIは健常人より有意な上昇を示し、癌患者スクリーニング検査としての有用性が示唆された。生検組織では、大腸組織においては、前癌状態で既にLHIの有意な上昇を認めた。糞便での遺伝子検出の可能性の検討ではLHIの検討は可能であったが、その臨床応用の可能性に関しては対象遺伝子のより詳細な検討が必要と考えられた。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Incidence of neoplasias and effectiveness of post operative surveillance endoscopy for patients with ulcerative colitis: comparison of ileorectal anastomosis and ileal pouch-anal anastomosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Hata K, Kishikawa J, Anzai H, OtaniK, Yasuda K, Nishikawa T, Tanaka T, Tanaka J Kiyomatsu T, Kawai K, Nozawa H, Kazama S, Yamaguchi H, Ishihara S, Sunami E, Kitayama j, Watanabe T
    • 雑誌名

      World Journal of Surgical Oncology

      巻: 14 号: 1 ページ: 833-835

    • DOI

      10.1186/s12957-016-0833-5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surveillance colonoscopy for colitis-associated dysplasia and cancer in ulcerative colitis patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Hata K, Kishikawa J, Anzai H, Shinagawa T, Kazama S, Ishii H, Nozawa H, Kawai K, Kiyomatsu T, Tanaka J, Tanaka T, Nishikawa T, Otani K, Yasuda K, Yamaguchi H, Ishihara S, Sunami E, Kitayama J, Watanabe T.
    • 雑誌名

      Dig Endosc

      巻: 28 号: 3 ページ: 260-5

    • DOI

      10.1111/den.12505

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tracheobronchitis with Dyspnea in a Patient with Ulcerative Colitis2015

    • 著者名/発表者名
      Hiyoshi M, Kawai K, Shibuya M, Ozawa T, Kishikawa J, Nirei T, Tanaka T, Tanaka J, Kiyomatsu T, Tada T, Kanazawa T, Kazama S, Shoda H, Sumitomo S, Kubo K, Yamaguchi H, Ishihara S, Sunami E, Kitayama J, Yamamoto K, Watanabe T.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 54 号: 7 ページ: 749-753

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.54.3142

    • NAID

      130005063203

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laparoscopic surgery for ulcerative colitis: a review of the literature.2015

    • 著者名/発表者名
      Hata K, Kazama S, Nozawa H, Kawai K, Kiyomatsu T, Tanaka J, Tanaka T, Nishikawa T, Yamaguchi H, Ishihara S, Sunami E, Kitayama J, Watanabe T.
    • 雑誌名

      Surg Today

      巻: Epub ahead of print

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The laser capture microdissection cannot be replaced with the macrodissection.2014

    • 著者名/発表者名
      Sunami E, Watanabe T.
    • 雑誌名

      Exp Mol Patho

      巻: 96 号: 2 ページ: 206-206

    • DOI

      10.1016/j.yexmp.2014.01.003

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] LINE-1 hypomethylation of circulating cell-free DNA in plasma has a potential to serve as a biomarker for detecting colorectal cancer patient2015

    • 著者名/発表者名
      Yuzo Nagai, Eiji Sunami, Yoko Yamamoto, Koji Yasuda, Kensuke Otani, Takeshi Nishikawa, Toshiaki Tanaka, Junichiro Tanaka, Tomomichi Kiyomatsu, Keisuke Hata, Kazushige Kawai, Hiroaki Nozawa, Hironori Yamaguchi, Soichiro Ishihara, Joji Kitayama, Toshiaki Watanabe
    • 学会等名
      第70回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2015-07-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi