• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

p進群の法p表現の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26707001
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 代数学
研究機関北海道大学

研究代表者

阿部 紀行  北海道大学, 理学研究院, 准教授 (00553629)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2017年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2016年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2015年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2014年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード既約表現 / p進群 / 法p表現 / p進簡約群
研究成果の概要

Langlands予想は,Fermat予想のような問題をその内部に含む一連の予想であり,p進群の表現論はその一部をなしている.本研究では主にp進群の法p表現論を調べた.既約表現の分類に関する定理を共同研究で得た他,その既約表現のいくつかの関手による像などの決定を行った.また,既約表現の分類定理を示す際に重要な役割を果たしたプロp岩堀Hecke環の表現論も調べ,既約表現の分類,拡大の計算および法p表現との関係などを調べた.

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 8件、 招待講演 19件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Institut de Mathematiques de Jussieu/Universite de Paris-Sud(フランス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Toronto(カナダ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] The Loewy structure of G1T-Verma modules of singular highest weights2017

    • 著者名/発表者名
      Abe, N. and Kaneda, M.
    • 雑誌名

      Journal of the Institute of Mathematics of Jussieu

      巻: 16-4 号: 4 ページ: 887-898

    • DOI

      10.1017/s1474748015000274

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Change of weight theorem for pro-ppp-Iwahori Hecke algebras2017

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Abe
    • 雑誌名

      Contemp. Math.

      巻: 691 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A classification of irreducible admissible mod p representations of p-adic reductive groups2017

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Abe, Guy Henniart, Florian Herzig and Marie-France Vigneras
    • 雑誌名

      J. Amer. Math. Soc

      巻: 30 号: 2 ページ: 495-559

    • DOI

      10.1090/jams/862

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Jacquet functor and De Concini-Procesi compactification2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Abe, Yoichi Mieda
    • 雑誌名

      International Mathematics Research Notices

      巻: 未定 ページ: 3810-3829

    • DOI

      10.1093/imrn/rnu048

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loewy series of parabolically induced G_1T-Verma modules2015

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Abe, Masaharu Kaneda
    • 雑誌名

      Journal of the Institute of Mathematics of Jussieu

      巻: 13 号: 1 ページ: 185-220

    • DOI

      10.1017/s1474748014000012

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First extension groups of Verma modules and R-polynomials2015

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Abe
    • 雑誌名

      Journal of Lie Theory

      巻: 25

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 法p佐武変換の明示公式2017

    • 著者名/発表者名
      阿部紀行
    • 学会等名
      東北大学代数セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] p進簡約群の既約法p表現の分類定理とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      阿部紀行
    • 学会等名
      代数学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] q=0におけるプロp岩堀Hecke環の既約表現の間の拡大について2017

    • 著者名/発表者名
      阿部紀行
    • 学会等名
      代数セミナー(広島大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A classification theorem of irreducible admissible mod ppp representations and its consequences2017

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Abe
    • 学会等名
      Arithmetic Geometry and Related Topics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Some applications of the classification theorem of irreducible admissible mod p representations2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Abe
    • 学会等名
      Algebraisation and Geometrisation in the Langlands Programme
    • 発表場所
      ブリストル(イギリス)
    • 年月日
      2016-03-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On the structure of modulo p compact induction of p-adic groups2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Abe
    • 学会等名
      The p-adic Langlands Program and Related Topics
    • 発表場所
      ブルーミントン(アメリカ合衆国)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On mod p Satake transform2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Abe
    • 学会等名
      Workshop on Shimura varieties, representation theory and related topics
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Affine Hecke algebra at q=0 and mod p Satake transform2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Abe
    • 学会等名
      城西大学ワークショップ「表現論と微分方程式」
    • 発表場所
      城西大学(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] p進簡約群の法p表現論2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Abe
    • 学会等名
      日本数学会北海道支部講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A classification theorem of irreducible admissible modulo p representations and its applications2015

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Abe
    • 学会等名
      Seminaire Groupes Reductifs et Formes Automorphes
    • 発表場所
      パリ(フランス)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A classification of irreducible admissible modulo p representations of reductive p-adic groups2015

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Abe
    • 学会等名
      Around Langlands correspondence
    • 発表場所
      パリ(フランス)
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Loewy series of parabolically induced G_1-modules2015

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Abe
    • 学会等名
      algebra seminar
    • 発表場所
      クレルモン・フェラン(フランス)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A classification of irreducible admissible modulo p representations of reductive p-adic groups2015

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Abe
    • 学会等名
      Seminaires de Geometrie Arithmetique et Motivique
    • 発表場所
      パリ(フランス)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Loewy series of parabolically induced G_1-modules,2015

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Abe
    • 学会等名
      Algebra Seminar
    • 発表場所
      ウプサラ大学(スウェーデン)
    • 年月日
      2015-03-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Representations of affine Hecke algebra at q=02015

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Abe
    • 学会等名
      Representation Theory
    • 発表場所
      Mittag-Leffler研究所(スウェーデン)
    • 年月日
      2015-03-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A classification of irreducible admissible modulo p representations of reductive p-adic groups2015

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Abe
    • 学会等名
      Seminaire
    • 発表場所
      ランス大学(フランス)
    • 年月日
      2015-02-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A classification of irreducible admissible modulo p representations of reductive p-adic groups2015

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Abe
    • 学会等名
      Seminaire de geometrie algebrique
    • 発表場所
      レンヌ第一大学(フランス)
    • 年月日
      2015-01-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A classification of irreducible modulo p modules of pro-p-Iwahori Hecke algebras2014

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Abe
    • 学会等名
      Seminaire d'Arithmetique et de Geometrie Algebrique
    • 発表場所
      パリ11大学(フランス)
    • 年月日
      2014-12-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A classification of modulo p irreducible modules of pro-p-Iwahori Hecke algebra2014

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Abe
    • 学会等名
      Seminaire Groupes Reductifs et Formes Automorphes
    • 発表場所
      パリ6大学(フランス)
    • 年月日
      2014-10-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アフィンHecke環のq=0における表現論2014

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Abe
    • 学会等名
      表現論セミナー
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2014-08-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A classification of irreducible admissible modulo p representations of reductive p-adic groups2014

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Abe
    • 学会等名
      RIMS project 2014 Geometric Representation Theory
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop on Shimura varieties, representation theory and related topics2016

    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi