• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

居住空間における浮遊粒子状物質分布の可視化

研究課題

研究課題/領域番号 26709042
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 建築環境・設備
研究機関京都大学

研究代表者

矢吹 正教  京都大学, 生存圏研究所, 助教 (80390590)

研究協力者 北藤 典也  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
24,180千円 (直接経費: 18,600千円、間接経費: 5,580千円)
2017年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2014年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
キーワード浮遊粒子状物質 / エアロゾル / 空気環境 / ライダー / 高距離分解能計測 / 近傍計測 / 粒子状物質 / 分光器 / 多波長観測 / 建築環境・設備 / エアロゾルライダー
研究成果の概要

本研究では、人の生活に密接に関係する居住空間の浮遊粒子状物質(エアロゾル)の時空間変動を、リモートセンシングにより精測するための高距離分解能ライダーを開発した。新たに考案した受光系により、レーザー光軸と望遠鏡視野の重なりの影響を受ける近傍での定量計測を可能とし、最良で18.8 cmの距離分解能でのエアロゾル計測に対応する。講義室内、林内、草地上の小空間の大気観測や、走行する自動車排気の計測を通じて、開発したライダーの有用性を評価した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で開発した、浮遊粒子状物質分布の空間分布を近距離から計測できる高距離分解能ライダーは、生活環境、建築環境、都市環境、災害対応などの様々なスケールや環境条件の観測に適用できる。観測結果を大気汚染対策や都市計画に反映することで、クオリティ・オブ・ライフ(QOL)の向上に貢献する。また、従来の大気ライダー手法の機能を有しながら、近傍計測の課題を解決する新しい光学系は、光学技術の発展に寄与する。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2018 2017 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 10件)

  • [雑誌論文] Atmospheric Kelvin Helmholtz billows captured by the MU radar, lidars and a fish-eye camera2018

    • 著者名/発表者名
      Luce Hubert、Kantha Lakshmi、Yabuki Masanori、Hashiguchi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0935-0

    • NAID

      120006892065

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] High spatial resolution aerosol lidar for observing the aerosol distribution within and above the forest canopies2018

    • 著者名/発表者名
      Kitafuji, F. and M. Yabuki
    • 学会等名
      JPGU2018, PEM15-01, Makuhari, Chiba, Japan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高距離分解能ライダーによる小空間のエアロゾル分布計測2018

    • 著者名/発表者名
      矢吹正教, 北藤典也
    • 学会等名
      第35回 エアロゾル科学・技術研究討論会, 名古屋
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高距離分解能マルチスペクトル検出器を用いたミー・ラマンライダーの開発2018

    • 著者名/発表者名
      北藤典也, 矢吹正教
    • 学会等名
      第36回レーザセンシングシンポジウム, 水戸
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] High spatial resolution aerosol lidar with a multispectral detector2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yabuki, F. Kitafuji, and T. Tsuda
    • 学会等名
      Asian Aerosol Conference AAC2017
    • 発表場所
      Jeju, Republic of Korea
    • 年月日
      2017-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Raman lidar for profiling atmospheric water vapor both in daytime and nighttime2017

    • 著者名/発表者名
      M.Yabuki, M. Tsukamoto, Y. Hasegawa, H. Kakihara, and T. Tsuda
    • 学会等名
      2nd GEOlab-RISH Joint workshop on GNSS and SAR Technologies for Atmospheric Sensing
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2017-03-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High spatial resolution Lidar for observing the cloud optical properties with multi-spectral Lidar detector2017

    • 著者名/発表者名
      F. Kitafuji, M. Yabuki, H. Kakihara, and T. Tsuda
    • 学会等名
      2nd GEOlab-RISH Joint workshop on GNSS and SAR Technologies for Atmospheric Sensing
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2017-03-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High Spatial Resolution Aerosol Lidar with a Multispectral Detector2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yabuki, F. Kitafuji and T. Tsuda
    • 学会等名
      The 10th Asian Aerosol Conference (Jeju, Korea)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GNSS可降水量とメソ数値予報モデルを用いた水蒸気ラマンライダーの校正手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      柿原逸人, 矢吹正教, 津田敏隆, 塚本 誠, 長谷川壽一
    • 学会等名
      第35回レーザセンシングシンポジウム(小金井市, 東京)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Water vapor profiles observed from Raman lidar calibrated with GNSS precipitable water vapor2017

    • 著者名/発表者名
      H. Kakihara, M. Yabuki, N. Ito and T. Tsuda
    • 学会等名
      International Symposium on Earth-Science Challenges 2017 (Kyoto, Japan)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aerosol vertical profiles near Mt. Fuji using a micropulse lidar2017

    • 著者名/発表者名
      Yabuki, M., K. Miura, and M. Shiobara
    • 学会等名
      Symposium on Atmospheric Chemistry and Physics at Mountain Sites 2017 (Gotenba)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New calibration technique for water-vapor Raman lidar combined with the GNSS precipitable water vapor and the Meso-Scale Model2017

    • 著者名/発表者名
      H. Kakihara, M. Yabuki, F. Kitafuji, T. Tsuda, M. Tsukamoto, T. Hasegawa, H. Hashiguchi, and M. Yamamoto
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017 (New Orleans, USA)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Daytime temperature profiling of UV rotational Raman lidar using a multispectral detector2015

    • 著者名/発表者名
      Okatani, Y., M. Yabuki, M. Tsukamoto, T. Hasegawa, and T. Tsuda
    • 学会等名
      2015 AGU Fall Meeting, A11A-0016
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aerosol size distributions within and above a deciduous forest in suburban Tokyo, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Yabuki, M., K. Takahashi, K. Matsuda, T. Tsuda
    • 学会等名
      The 9th Asian Aerosol Conference, 2-017
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aerosol Size Distribution Determined From Multiple Field-Of-View Lidar2014

    • 著者名/発表者名
      Yutong Liu, Masanori Yabuki, Toshitaka Tsuda, Takuma Uesugi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2014
    • 発表場所
      SanFransisco, USA
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of a 266 nm Raman lidar for profiling atmospheric water vapor2014

    • 著者名/発表者名
      Takuma Uesugi, Masanori Yabuki, Toshitaka Tsuda, Yutong Liu
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2014
    • 発表場所
      SanFransisco, USA
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] リモートセンシングおよび直接計測を組み合わせた大気微量物質の観測2014

    • 著者名/発表者名
      矢吹正教・高橋けんし・Yutong Liu・吉川賢一・上杉拓麿・津田敏隆・林泰一
    • 学会等名
      第8回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム
    • 発表場所
      京都府宇治市
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 気温・水蒸気の昼夜連続計測のためのUV-Cラマンライダーの開発2014

    • 著者名/発表者名
      矢吹正教, 上杉拓麿, 吉川賢一, 塚本誠, 長谷川壽一, 津田敏隆
    • 学会等名
      第32回レーザセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      飛騨高山市
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi