• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヤクスギ年輪の酸素同位体比による過去2000年間の夏季モンスーン変動の高精度復元

研究課題

研究課題/領域番号 26740008
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境動態解析
研究機関総合地球環境学研究所

研究代表者

佐野 雅規  総合地球環境学研究所, 研究部, プロジェクト上級研究員 (60584901)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード年輪年代学 / 東アジアモンスーン / 屋久島 / 気候復元 / 中世温暖期 / 小氷期 / ヤクスギ / 年輪 / 酸素同位体比 / モンスーン / 古気候復元
研究成果の概要

ヤクスギの現生木や土埋木から採取した21個体の試料を用いて、過去1772年にわたる年輪セルロースの酸素同位体比の標準曲線を構築した。その変動パターンは、個体間で良く同調しており、測候所のデータとの比較から夏季の相対湿度や降水量を反映していることが分かった。時系列の長周期変動に着目すると、いわゆる中世温暖期は乾燥し、小氷期は湿潤であったほか、20世紀に入ってから乾燥化が顕著に進行していることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 3件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] 忠北大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 成功大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世後期の琉球における気候変動災害の展開と社会応答 ―1780年代の災害と上からの村落立て直し―2017

    • 著者名/発表者名
      山田浩世・佐野雅規
    • 雑誌名

      首里城研究

      巻: 19 ページ: 4-19

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本近世における年貢上納と気候変動 ―近世史研究における古気候データ活用の可能性をさぐる―2016

    • 著者名/発表者名
      鎌谷かおる・佐野雅規・中塚武
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 646 ページ: 36-56

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inter- and intra-annual tree-ring cellulose oxygen isotope variability in response to precipitation in Southeast China2016

    • 著者名/発表者名
      Xu, C., Zheng, H., Nakatsuka, T., Sano, M., Li, Z., and Ge, J.
    • 雑誌名

      Trees

      巻: - 号: 3 ページ: 785-794

    • DOI

      10.1007/s00468-015-1320-2

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Potential utility of tree ring δ18O series for reconstructing precipitation records from the lower reaches of the Yangtze River, southeast China2016

    • 著者名/発表者名
      Xu, C., Ge, J., Nakatsuka, T., Yi, L., Zheng, H., and Sano, M.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 121 号: 8 ページ: 3954-3968

    • DOI

      10.1002/2015jd023610

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tree-ring cellulose &delta;<sup>18</sup>O variability in pine and oak and its potential to reconstruct precipitation and relative humidity in central Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Zhen Li, Takeshi Nakatsuka and Masaki Sano
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 49 号: 2 ページ: 125-137

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0336

    • NAID

      130005067936

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A multi-proxy reconstruction of spatial and temporal variations in Asian summer temperatures over the last millennium2015

    • 著者名/発表者名
      Shi, F., Ge, Q., Yang, B., Li, J., Yang, F., Ljungqvist, F., Solomina, O., Nakatsuka, T., Wang, N., Zhao, S., Xu, C., Fang, K., Sano, M., Chu, G., Fan, Z., Gaire, N., and Zafar, M.
    • 雑誌名

      Climatic Change

      巻: 131 号: 4 ページ: 663-676

    • DOI

      10.1007/s10584-015-1413-3

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A tree-ring cellulose δ18O-based July-October precipitation reconstruction since AD 1828, northwest Thailand.2015

    • 著者名/発表者名
      Chenxi Xu, Nathsuda Pumijumnong, Takeshi Nakatsuka, Masaki Sano, Zhen Li
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology

      巻: 527 ページ: 433-441

    • DOI

      10.1016/j.jhydrol.2015.02.037

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An optimized method for stable isotope analysis of tree rings by extracting cellulose directly from cross-sectional laths.2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Kagawa, Masaki Sano, Takeshi Nakatsuka, Tsutomu Ikeda, Satoshi Kubo
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 393-394 ページ: 16-25

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2014.11.019

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Oxygen isotopes as a valuable tool for measuring annual growth in tropical trees that lack distinct annual rings2014

    • 著者名/発表者名
      Xu, C., M. Sano, K. Yoshimura, T. Nakatsuka
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 48 号: 4 ページ: 371-378

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0312

    • NAID

      130004678557

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 韓国・日本における年輪酸素同位体比データベースの構築と古材の年代測定に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      佐野雅規、李貞、對馬あかね、中塚武、Jeong-Wook Seo、安江恒
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会
    • 発表場所
      九州大学・福岡市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 近世日本における気候変動が米収量に及ぼす影響の評価 ― 樹木年輪と免定に基づく解析2016

    • 著者名/発表者名
      佐野雅規、鎌谷かおる、中塚武
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ・千葉市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 年輪酸素同位体比データに基づく気候復元研究の現状と展望2016

    • 著者名/発表者名
      佐野雅規
    • 学会等名
      第19回日本AMSシンポジウム×2016年度「樹木年輪」研究会
    • 発表場所
      国立歴史民俗博物館・佐倉市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Societal responses to decadal-scale climate changes in Early Modern Japan revealed by tree-ring records and historical documents2015

    • 著者名/発表者名
      Sano, M., Yasue, K., Kimura, K., Chen, S.-H., Chen, I.-C., and Nakatsuka, T.
    • 学会等名
      The Third Conference of East Asian Environmental History (EAEH 2015)
    • 発表場所
      Kagawa
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ummer monsoon variability over the past 1500 years in southwestern Japan, as reconstructed from oxygen isotope ratios in tree-ring cellulose2015

    • 著者名/発表者名
      Sano, M., Yasue, K., Kimura, K., and Nakatsuka, T.
    • 学会等名
      XIX INQUA 2015
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヤクスギ年輪の酸素同位体比による過去1500年間の夏季モンスーンの復元2015

    • 著者名/発表者名
      佐野雅規,木村勝彦,安江恒,中塚武
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Hydroclimate variability in southwestern Japan over the last 1500 years reconstructed from oxygen isotope ratios in tree rings2015

    • 著者名/発表者名
      Sano, M., Yasue, K., Kimura, K., and Nakatsuka, T.
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2015
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2015-04-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A 1500-year hydroclimate record in southwestern Japan inferred from tree-ring δ18O2015

    • 著者名/発表者名
      Sano, M., Yasue, K., Kimura, K., and Nakatsuka, T.
    • 学会等名
      The 4th International Asian Dendrochronological Conference 2015
    • 発表場所
      Kathmandu
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Societal Adaptation to Climate Change: Integrating Palaeoclimatological Data with Historical and Archaeological Evidences2014

    • 著者名/発表者名
      Sano, M., and Nakatsuka, T.
    • 学会等名
      International Symposium on Multi-Hazard Approach in Mongolia
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 樹木年輪の酸素同位体比による東アジア夏季モンスーン変動の復元2014

    • 著者名/発表者名
      佐野雅規, 中塚武, Chenxi XU, Shin-Hao CHEN, I-Ching CHEN
    • 学会等名
      2014年日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ヤクスギ年輪の酸素同位体比クロノロジーの構築 -夏季モンスーンの復元に向けて-2014

    • 著者名/発表者名
      佐野雅規、安江恒、木村勝彦、中塚武
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi