• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

EU情報通信法制の研究―独立行政機関の在り方を中心に―

研究課題

研究課題/領域番号 26780017
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 公法学
研究機関国際基督教大学

研究代表者

寺田 麻佑  国際基督教大学, 教養学部, 准教授 (00634049)

研究協力者 板倉 陽一郎  ひかり総合法律事務所, 弁護士
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード行政組織 / 独立行政機関 / 情報通信法 / 放送法 / ネットワーク / EUテレコムポリシー / 情報通信 / EUテレコムポリシー
研究成果の概要

本研究により、日本にとって参考となるEUにおける情報通信に関する規制等関連組織の役割には様々なものがあり、特にBERECについては、柔軟な取り組みがなされていることが明らかとなった。また、日本においても情報通信分野に関係する組織に様々な動きがみられ、たとえば情報の流通と個人情報の関係なども含めて、個人情報保護委員会が日本において設立された現在、欧州の組織のあり方は大変参考になるものであり、今後も検討を続けるべき課題があることも明らかとなった。情報通信分野における技術やサービスも含めた発展の速さに鑑みれば、政策形成や政策調整についても視野に入れて、柔軟な行政組織形態の変更を考える必要がある。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (20件) (うちオープンアクセス 6件、 査読あり 1件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 図書 (1件) 備考 (3件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [国際共同研究] カッセル大学IT法センター(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ザグレブ大学法学部(クロアチア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] カッセル大学IT法センター(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] EUにおけるオープン・インターネット政策とBERECの役割からみる日本への示唆2017

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑・板倉陽一郎
    • 雑誌名

      EIP

      巻: 75(19) ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 官民データ活用推進基本法の制定と個人情報保護法制への影響2017

    • 著者名/発表者名
      板倉陽一郎・寺田麻佑
    • 雑誌名

      EIP

      巻: 75(18) ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ネットワーク中立性規制の現状と課題について―EUにおける新規則と日本への示唆―2017

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑
    • 雑誌名

      Nextcom

      巻: 29 ページ: 14-23

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] データ・ポータビリティの権利に関する法的諸問題‐欧州における議論を踏まえて2016

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑 板倉陽一郎
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 116(71) ページ: 103-109

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 平成27年個人情報保護法改正及び平成28年行政機関個人情報保護法等改正を踏まえた地方公共団体の責務についての考察2016

    • 著者名/発表者名
      板倉陽一郎 寺田麻佑
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 116(71) ページ: 95-101

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 情報通信分野における規制手法と行政組織2016

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑
    • 雑誌名

      公法研究

      巻: 78 ページ: 258-267

    • NAID

      40020987092

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第三者機関としての個人情報保護委員会-機能と権限の現状と課題について-2016

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑・板倉陽一郎
    • 雑誌名

      EIP

      巻: 74(7) ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 個人情報保護委員会への権限移管後の消費者庁・消費者委員会における個人情報・プライバシー保護に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      板倉陽一郎・寺田麻佑
    • 雑誌名

      EIP

      巻: 74(6) ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] IoT(Internet of Things : モノのインターネット)と情報保護の在り方ーEUにおける取り組みを参考に-2016

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑・板倉陽一郎
    • 雑誌名

      EIP

      巻: 71(1) ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 番号利用法上の「特定個人情報の提供の制限」における主観面の問題2016

    • 著者名/発表者名
      板倉陽一郎・寺田麻佑
    • 雑誌名

      EIP

      巻: 71(2) ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 新法解説 航空法の改正 : 無人航空機(ドローン)に関する規制の整備2016

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 426 ページ: 47-53

    • NAID

      40020798744

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 行政委員会としての特定個人情報保護委員会―その法的位置付けと展望―2015

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑 板倉陽一郎
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 115(57) ページ: 35-41

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 個人情報保護法改正案及び民法(債権法)改正案の利用規約及びプライバシーポリシーにおける個人情報取扱条項への影響2015

    • 著者名/発表者名
      板倉陽一郎 寺田麻佑
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 115(57) ページ: 79-84

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特定個人情報保護委員会の機能と役割ー各国における同種機関との比較を中心にー2015

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑 板倉陽一郎
    • 雑誌名

      EIP

      巻: 69(14) ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] クラウド・コンピューティングの利用と個人情報の取扱いの委託に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      板倉陽一郎・寺田麻佑
    • 雑誌名

      EIP

      巻: 69(1)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 改正個人情報保護法と災害―防災情報,医療情報の取扱いについて―2015

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑・板倉陽一郎
    • 雑誌名

      EIP

      巻: 70(1) ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 個人情報保護法上の「開示の求め」の請求権性に関する二つの判例集未登載裁判例の分析と改正個人情報保護法への影響 ―東京地判平成26年9月8日(平成26年(ワ)第4012号)及び東京高判平成27年5月20日(平成26年(ネ)第5348号)―2015

    • 著者名/発表者名
      板倉陽一郎・寺田麻佑
    • 雑誌名

      EIP

      巻: 70(2) ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] BERECとEU電気通信市場に対する法政策(EUテレコムポリシー)2015

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑 板倉陽一郎
    • 雑誌名

      EIP

      巻: 67 ページ: 1-7

    • NAID

      110009877346

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 再考:個人情報保護法における「開示等の求め」の裁判上の請求権性2015

    • 著者名/発表者名
      板倉陽一郎 寺田麻佑
    • 雑誌名

      EIP

      巻: 67 ページ: 8-13

    • NAID

      110009877347

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 収用裁決の判断が損失補償に関する事項に限られている場合の名宛人が当該裁決の取消訴訟を提起することの可否2015

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑
    • 雑誌名

      法学教室 別冊付録 判例セレクト

      巻: 414 ページ: 10-10

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] EUにおけるオープン・インターネット政策とBERECの役割からみる日本への示唆2017

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑・板倉陽一郎
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      佛教大学二条キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-02-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 官民データ活用推進基本法の制定と個人情報保護法制への影響2017

    • 著者名/発表者名
      板倉陽一郎・寺田麻佑
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      佛教大学二条キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-02-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Electronic Communications Regulation in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Mayu Terada
    • 学会等名
      Faculty of Law, University of Zagreb
    • 発表場所
      Zagreb (Croatia)
    • 年月日
      2017-01-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Administrative Law in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Mayu Terada
    • 学会等名
      Faculty of Law, University of Zagreb
    • 発表場所
      Zagreb (Croatia)
    • 年月日
      2017-01-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 第三者機関としての個人情報保護委員会-機能と権限の現状と課題について-2016

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑・板倉陽一郎
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      長崎歴史文化博物館(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ドローンハイウェイに関する法的考察2016

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑
    • 学会等名
      情報ネットワーク法学会第16回研究大会
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Borders, Network and Regulations-Functions of Regulatory Bodies in the Telecommunication Field in EU and Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Mayu Terada
    • 学会等名
      International Society of Public Law(Icon-S) Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      Berlin(Germany)
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] データ・ポータビリティの権利に関する法的諸問題‐欧州における議論を踏まえて2016

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑 板倉陽一郎
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      情報セキュリティ大学院大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 平成27年個人情報保護法改正及び平成28年行政機関個人情報保護法等改正を踏まえた地方公共団体の責務についての考察2016

    • 著者名/発表者名
      板倉陽一郎 寺田麻佑
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      情報セキュリティ大学院大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ドローンは日本で飛躍できるか?行政法の観点からの諸問題2016

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑
    • 学会等名
      情報ネットワーク法学会特別講演会「ロボット法研究会」設立記念シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] IoT(Internet of Things : モノのインターネット)と情報保護の在り方ーEUにおける取り組みを参考に-2016

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑・板倉陽一郎
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      佛教大学二条キャンパス
    • 年月日
      2016-02-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 番号利用法上の「特定個人情報の提供の制限」における主観面の問題2016

    • 著者名/発表者名
      板倉陽一郎・寺田麻佑
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      佛教大学二条キャンパス
    • 年月日
      2016-02-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ドローンに関する法的規制の現状と課題―各国との比較を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑
    • 学会等名
      情報ネットワーク法学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 改正個人情報保護法と災害―防災情報,医療情報の取扱いについて―2015

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑・板倉陽一郎
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      新潟大学駅南キャンパス
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 未登載裁判例の分析と改正個人情報保護法への影響 ―東京地判平成26年9月8日(平成26年(ワ)第4012号)及び東京高判平成27年5月20日(平成26年(ネ)第5348号)―2015

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑・板倉陽一郎
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      新潟大学駅南キャンパス
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 情報通信分野における規制手法と行政組織2015

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑
    • 学会等名
      日本公法学会第80回総会公募セッション
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 特定個人情報保護委員会の機能と役割ー各国における同種機関との比較を中心にー2015

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑 板倉陽一郎
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      倉敷市芸文館 202会議室
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] クラウド・コンピューティングの利用と個人情報の取扱いの委託に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑 板倉陽一郎
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      倉敷市芸文館 202会議室
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 行政委員会としての特定個人情報保護委員会―その法的位置付けと展望―2015

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑 板倉陽一郎
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      情報セキュリティ大学院大学
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 個人情報保護法改正案及び民法(債権法)改正案の利用規約及びプライバシーポリシーにおける個人情報取扱条項への影響2015

    • 著者名/発表者名
      板倉陽一郎 寺田麻佑
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      情報セキュリティ大学院大学
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] BERECとEU電気通信市場に対する法政策(EUテレコムポリシー)2015

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑 板倉陽一郎
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 再考:個人情報保護法における「開示等の求め」の裁判上の請求権2015

    • 著者名/発表者名
      板倉陽一郎 寺田麻佑
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 行政法の国際化―EU情報通信行政の現状から「開かれた国家」を考える―2014

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑
    • 学会等名
      国際行政法研究会
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2014-12-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] EU電気通信市場統合とハーモナイゼーション―「BEREC」設立を行政法の観点から振り返る―2014

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑
    • 学会等名
      EU戦略法務ワークショッププログラム
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2014-07-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 明石海峡航路北方の航路外で西に向かう甲船と東に向かう乙船が衝突した事故について,海技士である甲船の船長を戒告とした高等海難審判庁の裁決が適法であるとされた事例2014

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑
    • 学会等名
      行政判例研究会
    • 発表場所
      第一法規(東京都)
    • 年月日
      2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] EUとドイツの情報通信法制の研究-技術発展に即応した規制と制度の展開2017

    • 著者名/発表者名
      寺田麻佑
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] KAKEN RESEARCH PROJECT

    • URL

      http://teradamayu.web.fc2.com/kakenhi2014teradamayu.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] KAKEN PROJECT -Study of EU Telecommunication Law

    • URL

      http://teradamayu.web.fc2.com/kakenhi2014teradamayu.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] EU情報通信法制の研究―独立行政機関の在り方を中心に―

    • URL

      http://teradamayu.web.fc2.com/kakenhi2014teradamayu.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Overview of the EU and Its Institutions2017

    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2017-02-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] European Union Electronic Communications Law and Organizations2016

    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 年月日
      2016-01-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Datenschutzgrundverordnung und ihr Verhaeltnis zum Recht der Mitgliedstaaten vortragen2016

    • 発表場所
      一橋大学(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi