• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上場会社の不実の情報開示に関する民事責任制度の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26780069
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 民事法学
研究機関西南学院大学

研究代表者

藤林 大地  西南学院大学, 法学部, 准教授 (80631902)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード不実開示 / 不実表示 / 虚偽記載 / 会社の過失 / 倒産 / 劣後化 / ソフト情報 / 民事責任 / 粉飾決算 / 発行会社 / 上場会社 / 情報開示 / 証券訴訟 / 証券 / 金融商品取引法
研究成果の概要

本研究は、第一に、発行会社の不実開示に関する民事責任制度の目的および会社関係者の利害調整の在り方について、諸外国における立法・判例・学説を素材として分析を行った。そして、諸外国における発行会社の故意・過失概念の意義を明らかにするとともに、発行会社が倒産した場合の投資者の損害賠償請求権の処遇について提言を行った。第二に、民事責任の対象となる不実開示の意義について米国における判例や学説を素材として分析を行い、ソフト情報の不実開示の意義について解釈論を提示した。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うちオープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 10件、 査読あり 1件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 事前備置書類の備置きの懈怠と株式交換無効2016

    • 著者名/発表者名
      藤林大地
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1492号 ページ: 109-110

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有価証券報告書等の虚偽記載に係る投資者の高値取得損害の意義と損害額の算定方法(オリンパス事件)2016

    • 著者名/発表者名
      藤林大地
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 商法No.87 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ソフト情報の開示は如何なる場合に虚偽記載等となるか――米国連邦最高裁Omnicare判決を契機として――2016

    • 著者名/発表者名
      藤林大地
    • 雑誌名

      記念論文集(タイトル等未定)

      巻: 未詳

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 発行会社倒産時における投資者の債権の処遇 ――不実開示に係る損害賠償請求権の劣後化の是非――2016

    • 著者名/発表者名
      藤林大地
    • 雑誌名

      私法

      巻: 78号

    • NAID

      130007826013

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] カナダにおける株主の損害賠償請求権等の会社倒産時の劣後化2015

    • 著者名/発表者名
      藤林大地
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 67巻2号 ページ: 863-901

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 〔試訳〕財務報告における情報の重要性の評価に関する米国証券取引委員会スタッフ会計広報第99号(SEC Staff Accounting Bulletin No.99)2015

    • 著者名/発表者名
      藤林大地
    • 雑誌名

      西南学院大学法学論集

      巻: 48巻2号 ページ: 43-58

    • NAID

      120005757291

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 意見の不実表示および会社の欺罔の意図の意義2015

    • 著者名/発表者名
      藤林大地
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2081号 ページ: 57-62

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 有価証券報告書等の虚偽記載等に関して非財務担当取締役に「相当な注意」の履行が認められた事例2015

    • 著者名/発表者名
      藤林大地
    • 雑誌名

      金融・商事判例

      巻: 1479号 ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 不実開示に関する金融商品取引法上の民事責任制度の沿革(1)2015

    • 著者名/発表者名
      藤林大地
    • 雑誌名

      西南学院大学法学論集

      巻: 47巻4号 ページ: 1-29

    • NAID

      120005626897

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 市場に対する詐欺理論の法的有効性および価格影響性の意義2015

    • 著者名/発表者名
      藤林大地
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2063号 ページ: 84-89

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 不実開示に対する発行会社の故意・過失の意義――我が国の法改正とアメリカ・カナダ・イギリス法の動向を中心に――2014

    • 著者名/発表者名
      藤林大地
    • 雑誌名

      金融法務事情

      巻: 62巻13号 ページ: 25-41

    • NAID

      40020109924

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 発行会社倒産時における投資者の債権の処遇 ――不実開示に係る損害賠償請求権の劣後化の是非――2015

    • 著者名/発表者名
      藤林大地
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 西南学院大学 教員データベース

    • URL

      http://seis-trinf.seinan-gu.ac.jp/detail/paper/0000007022.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi