• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

従業員のエンゲージメントに関する統合モデルの構築に向けた理論的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26780226
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関学習院大学 (2016)
立命館大学 (2014-2015)

研究代表者

鄭 有希  学習院大学, 国際社会科学部, 准教授 (00468828)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードエンゲージメント / 人材開発施策 / ワーク・エンゲージメント / 組織サポート知覚 / 高業績人的資源管理施策 / 多階層(マルチ・レベル)分析 / 高業績人的資源管理
研究成果の概要

本研究では、従業員が仕事上の役割に自己を投入する(エンゲージメント)までのプロセスで重要性が指摘される「個人」要因と「職場」要因に加え、新たに人的資源管理施策や戦略などの「組織」要因を含めた統合的な視点から研究を行った。複数年にわたる縦断的調査の分析結果から、①個人及び職場要因に加えて、組織による積極的な人材育成(教育・訓練)施策の実施が従業員のエンゲージメントを高める点、また②性別・年齢によるエンゲージメントのメカニズムが異なる点を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Understanding Psychological Processes of Applicants' Job Search2016

    • 著者名/発表者名
      Jung, Y., Takeuchi, N., & Takeuchi, T.
    • 雑誌名

      Evidence-based HRM: a Global Forum for Empirical Scholarship

      巻: 4(3) 号: 3 ページ: 190-213

    • DOI

      10.1108/ebhrm-07-2015-0032

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gender differences in career planning and success2016

    • 著者名/発表者名
      Jung, Y., & Takeuchi, N.
    • 雑誌名

      Journal of Managerial Psychology

      巻: 31 号: 2 ページ: 603-623

    • DOI

      10.1108/jmp-09-2014-0281

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relationships among leader-member exchange, person-organization fit and work attitudes in Japanese and Korean organizations: Testing a cross-cultural moderating effect2014

    • 著者名/発表者名
      Jung, Y. & Takeuchi, N.
    • 雑誌名

      International Journal of Human Resource Management

      巻: 25 号: 1 ページ: 23-46

    • DOI

      10.1080/09585192.2013.778163

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Family Friendly Work Practices and Voluntary Turnover: Testing a Psychological Process of Turnover Intentions2016

    • 著者名/発表者名
      Jung, Y, Takeuchi, N., & Takeuchi, T.
    • 学会等名
      International Labour and Employment Relations Association (ILERA)
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 企業のワーク・ライフ・バランス施策が従業員の離職抑制をもたらす心理学的メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      鄭 有希・竹内規彦
    • 学会等名
      日本応用心理学会第83回大会
    • 発表場所
      札幌市立大学看護学部・桑園キャンパス
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Does Organizational Support Promote Young Newcomers’ Adjustment? It Depends on Career Match2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, N., Takeuchi, T., & Jung, Y.
    • 学会等名
      Academy of Management (AOM)
    • 発表場所
      Anaheim, California United States
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Linking Pre-Entry Job Search and Post-Entry Socialization among Newcomers2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, T., Takeuchi, N., & Jung, Y.
    • 学会等名
      Academy of Management (AOM)
    • 発表場所
      Anaheim, California United States
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CEO Power and Top Management Team Diversity: Implications for Firm Performance2016

    • 著者名/発表者名
      Tanikawa, T. & Jung, Y. (2016)
    • 学会等名
      Academy of Management (AOM)
    • 発表場所
      Anaheim, California United States
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Neglected Role of Career Maturity in Newcomer Socialization: A Longitudinal Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, T., Takeuchi, N., & Jung, Y.
    • 学会等名
      European Academy of Management (EURAM) Conference
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2016-06-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Top Management Team Diversity and Firm Performance: Exploring a Function of Age2016

    • 著者名/発表者名
      Tanikawa, T. Kim, S., & Jung, Y.
    • 学会等名
      European Academy of Management (EURAM) Conference
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2016-06-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Socialization and careers for graduate newcomers: A longitudinal analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, Norihiko, Takeuchi, Tomokazu, and Jung, Yuhee,
    • 学会等名
      The 29th Annual British Academy of Management Conference
    • 発表場所
      Portsmouth (UK)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新卒採用者の組織サポートはなぜ入社初期の適応を高めるのか:キャリアマッチの観点から2015

    • 著者名/発表者名
      竹内 規彦・竹内 倫和・鄭 有希
    • 学会等名
      『産業・組織心理学会』第31回大会
    • 発表場所
      明治大学・駿河台キャンパス(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-08-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] TMT diversity in knowledge industry: The interactive effects of CEO power and past performance2015

    • 著者名/発表者名
      Tanikawa, Tomohiko and Jung, Yuhee
    • 学会等名
      The 4th Ashridge International Conference
    • 発表場所
      Ashridge Business School (UK)
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Life Span Perspective for Understanding Employee Career Orientations and Success2014

    • 著者名/発表者名
      Jung, Yuhee and Takeuchi, Norihiko
    • 学会等名
      The 74th Annual Meeting of the Academy of Management
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2014-08-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Top management team tenure diversity and firm performance: Examining the moderating effect of TMT average age2014

    • 著者名/発表者名
      Tanikawa, Tomohiko and Jung, Yuhee
    • 学会等名
      The 14th annual conference of the European Academy of Management
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 年月日
      2014-06-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] マネジメントの心理学: 産業・組織心理学を働く人の視点で学ぶ(担当頁:121-137『7章 キャリア発達』)2014

    • 著者名/発表者名
      共著(編者:伊波和恵、高石光一、竹内倫和)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi