• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダイヤモンド微粒子粉末作製場での磁性付与機能化

研究課題

研究課題/領域番号 26790019
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ナノ材料工学
研究機関九州大学

研究代表者

冨永 亜希  九州大学, 総合理工学研究院, 助教 (50590551)

研究協力者 馬込 栄輔  九州シンクロトロン光研究センター, 協力研究員
山﨑 重人  九州大学, 大学院総合理工学研究院, 学術研究員
森 雅美  愛媛大学, 工学部, 技術職員
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード物理成長気相法 / 同軸型アークプラズマ銃 / 超ナノ微結晶ダイヤモンド / 粉末 / 放射光測定 / 磁性材料 / 機能材料 / ナノコンポジット / 粒径観察 / 粉末ダイヤモンド
研究成果の概要

同軸型アークプラズマ銃(CAPG)を用いて作製したナノダイヤモンド粉末に磁性を持たせるため,作製反応場でダイヤモンド格子内に異種元素のドープを試みた.これを小角X線散乱で測定し,Cr ドープ量の上昇とともに粒径が2-10 nmの範囲で増加することが確認された.また,100-400 nm の範囲にもピークが確認できた.XRDやTEMも,同様の結果を示した.また,10 at% doped ナノダイヤモンド粉末に関しては,SQUIDから磁性発現の可能性を見出した.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 4件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Si and Cr Doping Effects on Growth and Mechanical Properties of Ultrananocrystalline Diamond/Amorphous Carbon Composite Films Deposited on Cemented Carbide Substrates by Coaxial Arc Plasma Deposition2016

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Egiza, Hiroshi Naragino, Aki Tominaga, Kouki Murasawa, Hidenobu Gonda, Masatoshi Sakurai, and Tsuyoshi Yoshitake
    • 雑誌名

      Evergreen

      巻: 03 ページ: 32-36

    • NAID

      120005763098

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fabrication of ultrananocrystalline diamond/nonhydrogenated amorphous carbon composite films for hard coating by coaxial arc plasma deposition2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Naragino, Mohamed Egiza, Aki Tominaga, Koki Murasawa, Hidenobu Gonda, Masatoshi Sakurai, and Tsuyoshi Yoshitake
    • 雑誌名

      Evergreen

      巻: 03 ページ: 1-5

    • NAID

      120005763093

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Room-temperature hard coating of ultrananocrystalline diamond/nonhydrogenated amorphous carbon composite films on tungsten carbide by coaxial arc plasma deposition2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Naragino, Mohamed Egiza, Aki Tominaga, Koki Murasawa, Hidenobu Gonda, Masatoshi Sakurai, and Tsuyoshi Yoshitake
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. (Rapid Communication)

      巻: 55 ページ: 030302-030302

    • NAID

      210000146117

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A synthesis method of ultrananocrystalline diamond in powder employing a coaxial arc plasma gun2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Naragino, Aki Tominaga, Kenji Hanada, and Tsuyoshi Yoshitake
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Express

      巻: 8 ページ: 075101-075101

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hardness and modulus of ultrananocrystalline diamond/hydrogenated amorphous carbon composite films prepared by coaxial arc plasma deposition2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hanada, Tomohiro Yoshida, You Nakagawa, Hiroki Gima, Aki Tominaga, Masaaki Hirakawa, Yoshiaki Agawa, Takeharu Sugiyama, and Tsuyoshi Yoshitake
    • 雑誌名

      Appl. Phys. A

      巻: 119 ページ: 205-210

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 粉末ナノダイヤモンドの放射光小角X線散乱法での粒径評価2017

    • 著者名/発表者名
      冨永亜希,楢木野 宏,神谷和孝,吉武 剛,岡島敏浩
    • 学会等名
      第53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 超ナノ微結晶ダイヤモンド粉末の小角散乱法での構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      冨永亜希,楢木野宏,Mohamed Egiza,神谷和孝,吉武 剛
    • 学会等名
      第29回日本放射光学会年会/放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学柏の葉キャンパス,柏の葉,千葉
    • 年月日
      2016-01-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 同軸型アークプラズマ法で作製した超ナノ微結晶ダイヤモンド粉末の構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      冨永 亜希、楢木野 宏、神谷 和孝、吉武 剛
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場,名古屋,愛知
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Fabrication of Nanodiamond Powders and Hard Ultrananocrystalline/nonhydrogenated Amorphous Carbon Composite Films Using Coaxial Arc Plasma Gun2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Naragino, Mohamed Egiza, Aki Tominaga, and Tsuyoshi Yoshitake
    • 学会等名
      3rd French-Japanese Workshop on Diamond Power Devices
    • 発表場所
      Nimes, France
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 同軸型アークプラズマ法で作製したCrドープ超ナノ微結晶ダイヤモンド粉末の構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      冨永亜希, 楢木野宏, 神谷和孝, 隅谷和嗣, 吉武剛
    • 学会等名
      第52回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場, 北九州,福岡
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 粉末ナノダイヤモンド創製と応用に関連した構造評価2015

    • 著者名/発表者名
      冨永 亜希, 楢木野 宏, 神谷 和孝, 西堀 麻衣子, 花田 賢志, 隅谷 和嗣, 吉武 剛
    • 学会等名
      第28回 日本放射光学会年会 放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス,(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 同軸型アークプラズマ銃を用いたダイヤモンドナノ粒子粉末の創製と評価およびその応用2014

    • 著者名/発表者名
      冨永亜希, 楢木野宏, 隅谷和嗣, 服部悟, 吉武剛
    • 学会等名
      2014年(平成26年度)応用物理学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      大分大学工学部,(大分県大分市)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Magnetization of ultrananocrystalline diamond powder by Cr-doping2014

    • 著者名/発表者名
      A. Tominaga, H. Naragino, K. Hanada, H. Deguchi, K. Takeda, and T. Yoshitake
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Surface Science (ISSS-7)
    • 発表場所
      Kunibiki Messe, Matsue, Shiane, Japan
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Nanodiamond Powder Prepared Using A Coaxial Arc Plasma Gun2014

    • 著者名/発表者名
      Aki Tominaga, Hiroshi Naragino, Kenji Hanada, Takeharu Sugiyama, and Tsuyoshi Yoshitake
    • 学会等名
      The 15th IUMRS-International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2014)
    • 発表場所
      Fukuoka University, Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Crドープによる超ナノ微結晶ダイヤモンド粉末の作製と磁性材料とての評価2014

    • 著者名/発表者名
      冨永亜希,楢木野宏,出口博之,武田薫,花田賢志,吉武剛
    • 学会等名
      第51回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場,(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 九州大学ー研究者情報[冨永亜希]

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K003962/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 九州大学大学院総合理工学府量子プロセス理工学専攻 波多・吉武研究室 吉武グループHP

    • URL

      http://yoshitake.private.coocan.jp/univ_lab/index-j.htm

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 九州大学大学院総合理工学府量子プロセス理工学専攻HP

    • URL

      http://www.asem.kyushu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 九州シンクロトロン光研究センター利用報告書に関するHP

    • URL

      http://www.saga-ls.jp/?page=888

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 九州大学-研究者情報[冨永亜希]

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K003962/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 九州大学大学院理工学府 吉武研究室 HP

    • URL

      http://yoshitake.private.coocan.jp/univ_lab/index-j.htm

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi