研究課題/領域番号 |
26810069
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
高分子化学
|
研究機関 | 信州大学 (2015) 大阪大学 (2014) |
研究代表者 |
高坂 泰弘 信州大学, 学術研究院繊維学系, 助教 (90609695)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 立体規則性ポリマー / 刺激応答性ポリマー / アニオン重合 / ラジカル重合 / α-機能化アクリル酸エステル / 環化重合 / α-機能化アクリルアミド / アミノ酸エステル / アクリルアミド / β-アミノ酸エステル / 立体規則性 / 刺激応答材料 / 高分子反応 |
研究成果の概要 |
側鎖に重合可能なビニル基を有するβ-アミノ酸,α-(アミノメチル)アクリル酸のエステル,アミドおよびそれらの類縁体の重合について,立体規則性制御を中心に検討し,炭素-炭素骨格を主鎖に有するポリアミノ酸類を合成した.生成ポリマーが水中において温度/pH応答性を示すことを見出し,それらの機能とモノマー,ポリマーの構造的相関について評価した.また,ジビニルモノマー (= ビスアミノ酸エステル) の立体特異性環化重合に成功した.
|