• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

硫酸作用を受けたセメント系材料のミクロ-メソレベルの緻密化・膨張破壊モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26820177
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 土木材料・施工・建設マネジメント
研究機関名古屋大学

研究代表者

三浦 泰人  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (10718688)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード硫酸塩劣化 / 剛体バネモデル / 反応-拡散方程式 / 水和反応モデル / 膨張ひび割れ / エトリンガイト / 二水セッコウ / 硫酸塩劣化予測解析 / 拡散 / 硫酸による劣化 / 有限体積法 / RBSM / メソレベル / 物理化学的性質 / 力学的性質
研究成果の概要

実験的検討:二次鉱物である二水セッコウの力学特性を評価することを目的として,二水セッコウが析出する細孔溶液中の拘束条件に着目して,二水セッコウ作製時の拘束圧の作用が二水セッコウの力学特性と密度に及ぼす影響を調査した.その結果,二水セッコウの力学特性と作製時の拘束圧には非常に高い相関関係があることを確認した.
解析的検討:硫酸塩劣化に伴う固液相の変質と膨張ひび割れ発現・進展挙動を再現可能な解析モデルを構築した.本解析モデルが非常に特徴的な膨張ひび割れ挙動を再現可能であることを確認した.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 外部硫酸塩劣化による膨張ひび割れ進展挙動に関する解析的検討2016

    • 著者名/発表者名
      三浦泰人,山本佳士,中村光
    • 雑誌名

      コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集

      巻: 16 ページ: 323-328

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 析出物の影響を考慮した硫酸による劣化予測解析による劣化領域の評価2015

    • 著者名/発表者名
      三浦泰人,佐藤靖彦,中村光
    • 雑誌名

      コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集

      巻: 15 ページ: 83-88

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Fundamental study of crack propagation of external sulfate attack with mesoscale analysis system for coupled chemo-mechanical behaviors2016

    • 著者名/発表者名
      Taito Miura, Yamamoto Yoshihito, Hikaru Nakamura
    • 学会等名
      9th International Conference on Fracture Mechanics of Concrete and Concrete Structures
    • 発表場所
      California
    • 年月日
      2016-05-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FUNDAMENTAL STUDY OF CRACK PROPAGATION OF EXTERNAL SULFATE ATTACK WITH MESOSCALE ANALYSIS SYSTEM FOR COUPLED CHEMO-MECHANICAL BEHAVIOURS2016

    • 著者名/発表者名
      Taito Miura, Yoshihito Yamamoto, Hikaru Nakamura
    • 学会等名
      9th International Conference on Fracture Mechanics of Concrete and Concrete Structures
    • 発表場所
      California
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 名古屋大学 材料形態学グループ コンクリート研究室

    • URL

      http://concrete-lab.civil.nagoya-u.ac.jp/homepage/j/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi