研究課題/領域番号 |
26820332
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
金属・資源生産工学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
竹田 修 東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60447141)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 溶融塩電解 / ニッケル基超合金 / 二珪化モリブデン / コーティング / Ni基超合金 / 耐酸化性 / 表面改質 / 表面処理 |
研究成果の概要 |
本研究では、高温でも機械的・化学的に安定な耐酸化性被膜で超合金を被覆することによって、耐酸化性を飛躍的に向上させることを目標とした。具体的には、溶融塩電解による二珪化モリブデン(MoSi2)被膜の形成を検討した。特に、溶融塩中でのイオンの輸送速度と電極反応の速度、合金中の元素の拡散速度を見積もることによって、機械的・化学的に安定で緻密な厚膜を形成するのに適した電解条件を明らかにした。
|