• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ボトムアップ型プロセスによるナノゲル架橋マイクロスフェアの開発とDDS応用

研究課題

研究課題/領域番号 26820361
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関京都大学

研究代表者

田原 義朗  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 研究員 (30638383)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードナノゲル / マイクロスフェア / DDS / エマルション
研究成果の概要

本研究の目的は、ナノメートルサイズのバイオマテリアルとして多くの成果を上げてきた疎水化多糖ナノゲルの機能を、ボトムアップ型プロセスによってマイクロメートル以上のサイズを必要とする研究分野へ発展させることである。本研究では分解性架橋剤を用いることで、生分解性の高いナノゲル架橋マイクロスフェアの調製に成功した。さらに薬物封入ナノゲル架橋マイクロスフェアは、薬物単独ではなく、薬物封入ナノゲルを放出するということが確認された。これは従来の高分子架橋マイクロスフェアでは見られない現象であり、新しい徐放デリバリーシステムを生み出す可能性のある薬物キャリアであることが分かった。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Nanocarrier-integrated microspheres: Nanogel tectonic engineering for advanced drug delivery systems2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Tahara, Sada-atsu Mukai, Shin-ichi Sawada, Yoshihiro Sasaki, Kazunari Akiyoshi
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 27 号: 34 ページ: 5080-5088

    • DOI

      10.1002/adma.201501557

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effective CpG DNA delivery using amphiphilic cycloamylose nanogels2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Tahara, J. Yasuoka, S. Sawada, Y. Sasaki, K. Akiyoshi
    • 雑誌名

      Biomaterials Science

      巻: 3 号: 2 ページ: 256-264

    • DOI

      10.1039/c4bm00293h

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ナノキャリアを構成単位とする新規マイクロスフェアの開発とDDS応用2016

    • 著者名/発表者名
      田原義朗, 向井貞篤, 澤田晋一, 佐々木善浩, 秋吉一成
    • 学会等名
      化学工学会第81年会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-03-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] NanoClik microsphere and drug delivery system2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Tahara, Sada-atsu Mukai, Shin-ichi Sawada, Yoshihiro Sasaki, Kazunari Akiyoshi
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NanoClik microsphereの開発とバイオマテリアル応用2015

    • 著者名/発表者名
      田原義朗, 向井貞篤, 澤田晋一, 佐々木善浩, 秋吉一成
    • 学会等名
      第37回日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] NanoClik tectonic microsphereの開発と次世代型DDSキャリアとしての応用2015

    • 著者名/発表者名
      田原義朗, 向井貞篤, 澤田晋一, 佐々木善浩, 秋吉一成
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] NanoClik microsphereの構造と徐放DDSへの応用2015

    • 著者名/発表者名
      田原義朗, 向井貞篤, 澤田晋一, 佐々木善浩, 秋吉一成
    • 学会等名
      第31回日本DDS学会
    • 発表場所
      京王ホテル(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2015-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] NanoClik microsphereのナノゲル構造の解明2015

    • 著者名/発表者名
      田原義朗, 向井貞篤, 澤田晋一, 佐々木善浩, 秋吉一成
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Bottom-up Approach for Micro-scale Drug Delivery Using Nanogel-cross-linked Microsphere2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Tahara, Sada-atsu Mukai, Shin-ichi Sawada, Yoshihiro Sasaki, Kazunari Akiyoshi
    • 学会等名
      Polymer Networks Group Meeting & Gel Symposium 2014
    • 発表場所
      Ito International Research Center (東京都・文京区)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノゲル架橋マイクロスフェアと多糖ナノゲルによるDDS2014

    • 著者名/発表者名
      田原義朗, 犬塚佑希浩, 向井貞篤, 澤田晋一, 秋吉一成
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Preparation and characteristic of nanogel-cross-linked microsphere2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Tahara, Sada-atsu Mukai, Shin-ichi Sawada, Yoshihiro Sasaki, Kazunari Akiyoshi
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
    • 発表場所
      The Hilton Chicago (Chicago・USA)
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノゲル架橋マイクロスフェアの開発と応用2014

    • 著者名/発表者名
      田原義朗, 向井貞篤, 澤田晋一, 秋吉一成
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] DDSキャリア作製プロトコル集2015

    • 著者名/発表者名
      田原義朗, 秋吉一成
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi