• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性中皮腫治療に向けたCD26による細胞運動・浮遊増殖能獲得メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 26830114
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍治療学
研究機関順天堂大学

研究代表者

古宮 栄利子  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 博士研究員 (90647009)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードCD26 / periostin / 細胞遊走 / 浸潤 / 転写調節 / 悪性中皮腫 / 転移 / 生存
研究成果の概要

悪性胸膜中皮腫 (MPM) は、胸膜に裏打ちされた中皮細胞から発生する侵襲性の高いがんである。一般的にアスベスト暴露歴との関連が知られているが予後が悪く、悪性化の分子メカニズムの解明が遅れている。本研究では、CD26の発現上昇とMPM細胞運動能の促進について、インテグリン接着因子に着目して研究を行った。その結果、CD26がペリオスチンの発現上昇を引き起こし、MPMの遊走・浸潤能を亢進することが示された。またペリオスチンの発現上昇は、CD26がSrcをリン酸化し、転写因子Twist 1の核内移行を促進した結果であることを示した。以上の結果は、MPM の新たな治療戦略に寄与すると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A novel role for CD26/dipeptidyl peptidase IV as a therapeutic target in selected immune disorders and cancers.2018

    • 著者名/発表者名
      Kei Ohnuma, Ryo Hatano, Eriko Komiya, Haruna Otsuka, Takumi Itoh, Noriaki Iwao, Yutaro Kaneko, Taketo Yamada, Hon H. Dang, Chikao Morimoto
    • 雑誌名

      Front Biosci

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A possible role for CD26/DPPIV enzyme activity in the regulation of psoriatic pruritus2017

    • 著者名/発表者名
      Komiya, E. Hatano, R. Otsuka, H. Itoh, T. Yamazaki, H. Yamada, T. Dang, N. H. Tominaga, M. Suga, Y. Kimura, U. Takamori, K. Morimoto, C. Ohnuma, K.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 212-221

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2017.03.005

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inhibition of VEGF-dependent angiogenesis by the anti-CD82 monoclonal antibody 4F9 through regulation of lipid raft microdomains2016

    • 著者名/発表者名
      Nomura, S. Iwata, S. Hatano, R. Komiya, E. Dang, N. H. Iwao, N. Ohnuma, K. Morimoto, C.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 474 号: 1 ページ: 111-7

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.04.081

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CD26-mediated induction of EGR2 and IL-10 as potential regulatory mechanism for CD26 costimulatory pathway.2015

    • 著者名/発表者名
      Hatano R, Ohnuma K, Otsuka H, Komiya E, Taki I, Iwata S, Dang NH, Okumura K, Morimoto C.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: Vol 194 号: 3 ページ: 960-72

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1402143

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CD26-mediated regulation of periostin expression contributes to migration and invasion of malignant pleural mesothelioma cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Komiya E, Ohnuma K, Yamazaki H, Hatano R, Iwata S, Okamoto T, Dang NH, Yamada T, Morimoto C.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: Vol 447 号: 4 ページ: 609-15

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.04.037

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The regulation of pruritus in psoriasis and atopic dermatitis-a possible role for CD26/DPPIV2017

    • 著者名/発表者名
      Eriko Komiya, Ryo Hatano, Haruna Otsuka, Takumi Itoh, Hiroto Yamazaki, Yasushi Suga, Utako Kimura, Taketo Yamada, Mitsutoshi Tominaga, Kenji Takamori , Kei Ohnuma, Chikao Morimoto
    • 学会等名
      9th World congress on itch
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CD26/DPPIV regulates mechanical itch in a mechanistically distinct manner from chemical itch.2017

    • 著者名/発表者名
      Eriko Komiya, Ryo Hatano, Haruna Otsuka, Takumi Itoh, Hiroto Yamazaki, Mitsutoshi Tominaga, Kenji Takamori, Kei Ohnuma, Chikao Morimoto
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会 第42回年次学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 急性GVHDマウスモデルにおけるHMGB1の動態に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      岩尾憲明、大沼圭、大塚春奈、波多野良、古宮栄利子、伊藤匠、森本幾夫
    • 学会等名
      第40回日本造血細胞移植学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] CD26/DPPIV-mediated regulation of pruritus in psoriasis2016

    • 著者名/発表者名
      Eriko Komiya, Ryo Hatano, Haruna Otsuka, Takumi Itoh, Taketo Yamada, Mitsutoshi Tominag, Kenji Takamori, Kei Ohnuma, Chikao Morimoto
    • 学会等名
      研究皮膚科学会 第41回年次学術大会・総会
    • 発表場所
      仙台国際会議場
    • 年月日
      2016-12-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 乾癬においてCD26/DPPIVはsubstance Pの切断を促進してかゆみを調節する2016

    • 著者名/発表者名
      古宮 栄利子
    • 学会等名
      第12回 Tokyo scientific forum for Atopic Dermatitis and Psoriasis;乾癬とアトピー性皮膚炎の基礎と臨床を考える会
    • 発表場所
      霞山会館
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 乾癬においてCD26/DPPIVはsubstance Pの切断を促進してかゆみを調節する2016

    • 著者名/発表者名
      古宮 栄利子, 波多野 良, 大塚 春奈, 伊藤 匠, 山田 健人, 冨永 光俊, 高森 建二, 大沼 圭, 森本 幾夫
    • 学会等名
      第31回日本乾癬学会学術大会
    • 発表場所
      ホテル東日本宇都宮
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Anti-interleukin-26 therapy for lung fibrosis of GVHD.2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hatano, Taketo Yamada, Haruna Otsuka, Eriko Komiya, Noriaki Iwao, Ko Okumura, Chikao Morimoto, Kei Ohnuma.
    • 学会等名
      第77回日本血液学会
    • 発表場所
      ホテル日航金沢(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] CD26 promotes invasiveness of malignant pleural mesothelioma cell via upregulation of Periostin.2015

    • 著者名/発表者名
      Eriko Komiya, Hiroto Yamazaki, Taketo Yamada, Chikao Morimoto.
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Advances in Medicine and Biology  The use of the humanized anti-CD26 monoclonal antibody YS110 as a novel targeted therapy for refractory cancers and immune disorders2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hatano, Kei Ohnuma K, Taketo Yamada, Toshihiro Okamoto, Eriko Komiya, Haruna Otsuka, Takumi Itoh, Hiroto Yamazaki, Noriaki Iwao, Yutaro Kaneko, Nam H. Dang, Chikao Morimoto
    • 総ページ数
      44
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc.
    • ISBN
      9781536133486
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi