• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微小管結合蛋白質Furryの紡錘体形成及び劣性遺伝性精神遅滞における機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 26840060
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 細胞生物学
研究機関東北大学

研究代表者

永井 友朗  東北大学, 生命科学研究科, 助教 (10723059)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード分裂期紡錘体 / Furry / 微小管 / 体細胞分裂 / 劣性遺伝性精神遅滞 / 分裂期紡錘体形成 / CCT複合体 / 紡錘体微小管
研究成果の概要

Furry(Fry)は酵母からヒトに至るまで進化的に保存された遺伝子であり、酵母やショウジョウバエの細胞の極性化や形態形成に関わる一方、哺乳類細胞の分裂期紡錘体形成に必須である。しかし、Fryによる紡錘体形成の制御機構は不明である。本研究では分裂期紡錘体形成におけるFryの機能解明を目的として研究を実施し、Fryの新規結合タンパク質としてCCT複合体およびSav1を同定した。また、最近劣性遺伝性精神遅滞の原因遺伝子として同定されたFry変異体について、細胞レベルでの機能解析を行った。解析の結果、Fry変異体は微小管の安定化能、およびNDRとPlk1に対する結合能を喪失していることを見出した。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] FurryはYAPのリン酸化と局在を制御する2015

    • 著者名/発表者名
      入江和樹、Alfredo Mateo Torres、永井友朗、水野健作
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会・第88会日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Functional roles of Furry, a casual protein of neurological disorders, in microtubules2014

    • 著者名/発表者名
      K. Irie, T. Nagai, K. Mizuno
    • 学会等名
      The 2nd Taiwan-Tohoku University Neuroscicence Workshop for Young Scientists
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 哺乳類NDRキナーゼの細胞機能-もう一つのHippo下流キナーゼ2014

    • 著者名/発表者名
      永井友朗、水野健作
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi