• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウエスト症候群におけるACTH療法とVILIP-1濃度~治療予後予測が出来るか~

研究課題

研究課題/領域番号 26860356
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用薬理学
研究機関山口大学

研究代表者

星出 まどか (梶本まどか / 梶本 まどか)  山口大学, 医学部附属病院, 助教 (30610878)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードWest症候群 / VILIP-1 / 発達遅滞 / Visinin like protein 1 / ACTH療法 / 難治てんかん / MAP2 / キノリン酸
研究成果の概要

目的:ウエスト症候群のACTH療法前後で、治療予後予測になりうるマーカーを検討した。対象と方法:ウエスト症候群は当教室でこれまでの病態研究の報告で登録された26人。ウエスト症候群はスパズムと互換性を持つ脳波の調査結果によって臨床的に診断された患児とした。対照群は神経予後が正常とされる良性乳児けいれんなどの小児。ACTH療法前後でVILIP-1濃度、MAP2濃度、キノリン酸濃度を測定した。結果:VILIP-1濃度、MAP2濃度、キノリン酸濃度のいずれもウエスト症候群では上昇しなかった。考察:ウエスト症候群における神経障害にはVILIP-1、MAP2、キノリン酸のいずれもマーカーとはならない。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] A nationwide survey of opsoclonus-myoclonus syndrome in Japanese children2015

    • 著者名/発表者名
      Shunji Hasegawa, Takeshi Matsushige, Madoka Kajimoto, Hirofumi Inoue, Hiroshi Momonaka, Momoko Oka, Shouchi Ohga, Takashi Ichiyama
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 37 ページ: 656-660

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful control of radicular pain in a pediatric patient with Guillain-Barre syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      Madoka Kajimoto, Michiaki Koga, Hiroko Narumi, Hirofumi Inoue, Takeshi Matsushige, Shouichi Ohga
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 37 ページ: 897-900

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-lasting non-IgE-mediated gastrointestinal cow's milk allergy in infants with Down syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Wakiguchi, Shunji Hasegawa, Hidenobu Kaneyasu, Madoka Kajimoto, Yousuke Fujimoto, Reiji Hirano, Shunsaku Katsura, Kenji Matsumoto, Takashi Ichiyama, Shouichi Ohga
    • 雑誌名

      Long-lasting non-IgE-mediated gastrointestinal cow's milk allergy in infants with Down syndrome

      巻: 26 ページ: 821-823

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] てんかん発作時に人工呼吸器の装着を必要としたPfeiffer syndrome type 2の1例.2015

    • 著者名/発表者名
      梶本まどか, 井上裕文, 小林光, 岡桃子, 松重武志, 岡山直子, 末廣寛, 大賀正一
    • 学会等名
      第49回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] HLA DQB1*0501/0301を有したKLS-without compulsive eatingの男児例.2015

    • 著者名/発表者名
      梶本まどか, 大朏孝治, 神林崇, 藤井朋洋, 井上裕文, 岡桃子, 松重武志, 大賀正一:
    • 学会等名
      第60回日本人類遺伝学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Prompt analgesic effect of prednisolone on radicular pain in a patient with Guillain-Barre syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Madoka Kajimoto, Michiaki Koga, Hiroko Narumi, Hirofumi Inoue, Takeshi Matsushige, Shouichi Ohga
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      帝国ホテル大阪(大阪府北区)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Recurrent bacterial meningitis due to liquorrhea caused by a bone malformation.2015

    • 著者名/発表者名
      梶本まどか, 井上裕文, 松重武志, 東良紘, 百中宏, 中司謙二, 長谷川俊史, 市山高志, 大賀正一
    • 学会等名
      第118回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府北区)
    • 年月日
      2015-04-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Cerebrospinal fluid and serum visinin-like protein-1 levels as a diagnostic marker of acute encephalopathy with biphasic seizures and late reduced diffusion2015

    • 著者名/発表者名
      Madoka Kajimoto, Shunji Hasegawa, Takeshi Matsushige, Hirofumi Inoue, Midori Takahara, Hiroshi Momonaka, Hiroshi Isumi, Takashi Ichiyama, Shouichi Ohga
    • 学会等名
      The 11th Asian Society for Pediatric Research
    • 発表場所
      International Convention Center, Osaka
    • 年月日
      2015-04-15 – 2015-04-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Cerebrospinal fluid and serum visinin-like protein-1 levels as a diagnostic marker of acute encephalopathy with biphasic seizures and late reduced diffusion.2015

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto M, Hasegawa S, Matsushige T, Inoue H, Takahara M, Momonaka H, Isumi H, Ichiyama T, Ohga S:
    • 学会等名
      The 11th Asian Society for Pediatric Research
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府北区)
    • 年月日
      2015-04-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 免疫性神経疾患 病態と治療のすべて2016

    • 著者名/発表者名
      辻省次(総編集)、吉良潤一(専門編集)、梶本まどか、松重武志、大賀正一
    • 総ページ数
      551
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] アクチュアル 免疫性神経疾患2015

    • 著者名/発表者名
      梶本まどか,松重武志,大賀正一
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 神経症候群(第2版) その他の神経疾患を含めて。2014

    • 著者名/発表者名
      梶本まどか, 長谷川俊史, 市山高志.
    • 総ページ数
      876
    • 出版者
      日本臨床.
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi