• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複合ストレス負荷によってみられる脊髄ミクログリア活性化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26860381
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 疼痛学
研究機関名古屋大学

研究代表者

安井 正佐也  名古屋大学, 全学技術センター(医学), 技術専門職員 (10723695)

研究協力者 木山 博資  
水村 和枝  
時實 恭平  
校條 由紀  
吉村 崇志  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードストレス / 疼痛 / ミクログリア / 線維筋痛症 / 慢性疲労症候群 / 病的疼痛 / 疲労 / 脊髄 / DRG / 固有感覚ニューロン
研究成果の概要

本研究は,異なるストレスを負荷した二つのモデル動物(慢性疲労症候群CFSモデル,線維筋痛症FMモデル)の病的疼痛について研究を行った.その結果,いずれのモデルにおいても機械的アロディニアや筋性痛覚過敏が誘発することを実証した.さらに末梢組織に炎症等は認めないが,いずれのモデルにも,腰髄後角でミクログリアの活性化を認めた.このミクログリア活性化を薬剤(ミノサイクリン)で抑制すると,有意に機械的アロディニアおよび筋性痛覚過敏を抑制した.この事から,ストレス負荷によって生じる異常な疼痛の発症に,ミクログリアが大きく関与していることが示唆された.

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 慢性ストレスが引き起こすミクログリアによる病的疼痛2015

    • 著者名/発表者名
      安井正佐也,木山博資
    • 雑誌名

      日本疲労学会誌

      巻: 10(2) ページ: 12-16

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A chronic fatigue syndrome model demonstrates mechanical allodynia and muscular hyperalgesia via spinal microglial activation2014

    • 著者名/発表者名
      Yasui M, Yoshimura T, Takeuchi S, Tokizane K, Tsuda M, Inoue K, Kiyama H
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 62 号: 9 ページ: 1407-1417

    • DOI

      10.1002/glia.22687

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interferon Regulatory Factor 8 Expressed in Microglia Contributes to Tactile Allodynia Induced by Repeated Cold Stress in Rodents2014

    • 著者名/発表者名
      Akagi T, Matsumura Y, Yasui M, Minami E, Inoue H, Masuda T, Tozaki-Saitoh H, Tamura T, Mizumura K, Tsuda M, Kiyama H, Inoue K
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 126 号: 2 ページ: 172-176

    • DOI

      10.1254/jphs.14143SC

    • NAID

      130004693985

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 慢性ストレスにおける近世疼痛誘発機序の解析ー交感神経の関与ー2016

    • 著者名/発表者名
      校條由紀,安井正佐也,木山博資
    • 学会等名
      筋性疼痛研究会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-01-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ストレス誘発性疼痛の発症メカニズムの解析-繰返し寒冷ストレスモデルと複合スト レスモデルを比較して-2015

    • 著者名/発表者名
      安井正佐也,校條由紀,木山博資
    • 学会等名
      日本自律神経学会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ラット慢性複合ストレスモデルにおける後根神経節内の交感神経線維の局在変化2015

    • 著者名/発表者名
      校條由紀,安井正佐也,木山博資
    • 学会等名
      日本自律神経学会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 繰返し寒冷ストレスモデルと複合ストレスモデルに共通する病的疼痛発症メカニズムの解析2015

    • 著者名/発表者名
      安井正佐也,校條由紀,水村和枝,木山博資
    • 学会等名
      日本疲労学会
    • 発表場所
      山口県総合保健会館(山口県・山口市)
    • 年月日
      2015-05-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 慢性疲労症候群/線維筋痛症の痛みとミクログリア2015

    • 著者名/発表者名
      安井正佐也
    • 学会等名
      第2回筋性疼痛研究会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-01-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 接続的な過活動が引き起こす病的疼痛発生機序の解析2014

    • 著者名/発表者名
      安井 正佐也, 時實 恭平, 木山 博資
    • 学会等名
      第23回日本柔道整復接骨医学会学術大会
    • 発表場所
      大田区産業プラザPiO (東京都・大田区)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性複合ストレスにより惹起される病的疼痛はミクログリアが関与する2014

    • 著者名/発表者名
      安井 正佐也, 時實 恭平, 校條 由紀, 木山 博資
    • 学会等名
      第67回日本自律神経学会総会
    • 発表場所
      ラフレさいたま(埼玉県・さいたま市))
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性複合ストレスによる脊髄ミクログリアの活性化と病的疼痛2014

    • 著者名/発表者名
      安井正佐也,時實恭平,校條由紀,木山博資
    • 学会等名
      日本解剖学会第74回中部支部学術集会
    • 発表場所
      金沢大学宝町キャンパス(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳科学 慢性ストレスモデルにおける病的疼痛とグリア動態2014

    • 著者名/発表者名
      木山 博資, 安井 正佐也, 時實 恭平
    • 学会等名
      第10回日本疲労学会総会・学術集会
    • 発表場所
      コングレコンベンションセンター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ラット複合ストレスモデルにみられる病的疼痛に関与する後根神経節ニューロンの解析2014

    • 著者名/発表者名
      安井 正佐也, 時實 恭平, 校條 由紀, 植田 麻莉, 木山 博資
    • 学会等名
      第10回日本疲労学会総会・学術集会
    • 発表場所
      コングレコンベンションセンター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 慢性疲労症候群モデル動物での異常な痛みを抑えることに成功

    • URL

      http://www.jst.go.jp/pr/announce/20140523-2/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi