• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インスリンによるWNKシグナル調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26860628
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腎臓内科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

西田 秀範  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 非常勤講師 (40707379)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード塩分感受性高血圧 / WNK / KLHL3 / インスリン / 質量分析 / 塩分感受性 / WNKキナーゼ
研究成果の概要

近年我々はKLHL3-Cullin3複合体によるWNKキナーゼ分解が塩分再吸収に重要であることを示した。またインスリン-PI3K-AktシグナルはWNKを制御するがその機序は不明だった。このため質量分析を用いてKLHL3のリン酸化部位を検索し、KLHL3 S433が同定された。S433リン酸化はKLHL3とWNK4の結合を障害していた。キナーゼアッセイではAktはS433をリン酸化した。培養細胞ではインスリン刺激でS433リン酸化が亢進した。以上からAktによるKLHL3リン酸化がWNK4との結合を制御することが示された。これはインスリンによるWNK制御のメカニズムの1つと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Impaired degradation of WNK by Akt and PKA phosphorylation of KLHL3.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki Y, Mori Y, Tsuzaki Y, Mori T, Nomura N, Wakabayashi M, Takahashi D, Zeniya M, Kikuchi E, Araki Y, Ando F, Isobe K, Nishida H, Ohta A, Susa K, Inoue Y, Chiga M, Rai T, Sasaki S, Uchida S, Sohara E.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 467 号: 2 ページ: 229-234

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.09.184

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Kelch-Like Protein 2 Mediates Angiotensin II-With No Lysine 3 Signaling in the Regulation of Vascular Tonus2015

    • 著者名/発表者名
      Zeniya M, Morimoto N, Takahashi D, Mori Y, Mori T, Ando F, Araki Y, Yoshizaki Y, Inoue Y, Isobe K, Nomura N, Oi K, Nishida H, Sasaki S, Sohara E, Rai T, Uchida S
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol

      巻: 26 号: 9 ページ: 2129-2138

    • DOI

      10.1681/asn.2014070639

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impaired degradation of WNK1 and WNK4 kinases causes PHAII in mutant KLHL3 knock-in mice2014

    • 著者名/発表者名
      Susa K, Sohara E, Rai T, Zeniya M, Mori Y, Mori T, Chiga M, Nomura N, Nishida H, Takahashi D, Isobe K, Inoue Y, Takeishi K, Takeda N, Sasaki S, Uchida S
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 23 (19) 号: 19 ページ: 5052-60

    • DOI

      10.1093/hmg/ddu217

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] KLHL2 mediates angiotensin II-WNK3 singaling involved in the regulation of vascular tonus2014

    • 著者名/発表者名
      Zeniya M, Morimoto N, Takahashi D, Mori Y, Mori T, Ando F, Araki Y, Yoshizaki Y, Inoue Y, Ishobe K, Nomura N, Oi K, Nishida H, Sasaki S, Sohara E, Rai T, Uchida S.
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of American Society of Nephrology
    • 発表場所
      Philadelphia、米国
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Anemia management and cardiovascular risk in newly visited CKD patients in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishida H, Iimori S, Okado T, Rai T, Uchida S, Sasaki S.
    • 学会等名
      51st ERA-EDTA Congress.
    • 発表場所
      Amsterdam、オランダ
    • 年月日
      2014-06-01 – 2014-06-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Anemia management and cardiovascular risk in newly visited CKD patients in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Iimori S, Nishida H, Yamamura C, Kihira H, Yui N, Ohta A, Okado T, Noda Y, Rai T, Uchida S, Sasaki S.
    • 学会等名
      The 14th Asian Pacific Congress of Nephrology
    • 発表場所
      品川プリンスホテル、Tokyo
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi