• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固形腫瘍の早期発見・増殖能診断を目的としたσ-2受容体イメージング剤の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 26860987
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関金沢大学

研究代表者

小阪 孝史  金沢大学, 学際科学実験センター, 助教 (50579836)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードσ-2受容体 / vesamicol / 分子イメージング / イメージング
研究成果の概要

シグマ(σ)-2受容体は,乳がんや膵がんなど多種の固形腫瘍細胞において発現が見られ,特に増殖期では静止期と比べ,最大10倍のσ-2受容体が過剰発現していることが明らかにされている.即ち,σ-2受容体は増殖期の固形腫瘍細胞の重要なバイオマーカーであり,σ-2受容体イメージングは,がんの早期発見や増殖能診断に有効な手段となる可能性を意味している.本研究において開発した[125I]PIDVは,in vitro及びin vivo において優れたσ-2受容体集積能を示し、また[123I]PIDVをヒト乳腺癌細胞MCF-7担癌マウスに投与し、SPECTによるσ-2受容体イメージングに成功した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] ヒト染色体15番長腕重複モデルマウスのストレス負荷によるドーパミン受容体への影響2017

    • 著者名/発表者名
      北嶋祥太郎,小澤 梓,北村陽二,小阪孝史,茂野泰貴,小川数馬,柴 和弘
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 環サイズの異なるvesamicol類縁体の小胞アセチルコリントランスポーター及びシグマ受容体との構造活性相関2017

    • 著者名/発表者名
      石山史奈,小阪孝史,高橋茉衣夏,北村陽二,茂野泰貴,小川数馬,柴 和弘
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 5員環を有するvesamicol類縁体のシグマ-1受容体イメージング剤としての基礎的評価2017

    • 著者名/発表者名
      茂野泰貴,小阪孝史,北村陽二,石山史奈,小川数馬,柴 和弘
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SPECT用σ-2受容体イメージング剤[123I]PIDVの開発研究2016

    • 著者名/発表者名
      小阪孝史、緩詰沙耶、茂野泰貴、北村陽二、小川数馬、川井恵一、絹谷清剛、柴 和弘
    • 学会等名
      第56回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of a radiobromine-labeled compound as a sigma receptor ligand for tumor imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Makino A, Masuda R, Kozaka T, Kitamura Y, Kiyono Y, Shiba K, Odani A
    • 学会等名
      2016 SNMMI 63th annual meeting
    • 発表場所
      Sangiego, USA
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 111In標識八臭素化ポルフィリン誘導体の腫瘍イメージング剤としての開発研究2016

    • 著者名/発表者名
      北村陽二、小川数馬、小阪孝史、茂野泰貴、北嶋祥太郎、石山史奈、中島美由紀、御舩正樹、川井恵一、絹谷 清剛、斎藤寛、柴和弘
    • 学会等名
      第11回日本分子イメージング学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] In vitro Evaluation of meta-bromo benzovesamicol (MBBzV) as a Potential Vesicular Acetylcholine Transporter (VAChT) Imaging Probe2016

    • 著者名/発表者名
      Azim MA, Kozaka T, Uno I, Miwa D, Kitamura Y, Shiba K.
    • 学会等名
      The 2nd Asian Nuclear Medicine Academic Forum 2016
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2016-05-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 有機合成化学を基盤とした分子イメージング研究2016

    • 著者名/発表者名
      小阪孝史
    • 学会等名
      平成28年度北信越若手有機合成化学若手研究会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-04-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Vesamicolを母核とする新規σ-2受容体選択的リガンドの開発研究2016

    • 著者名/発表者名
      小阪 孝史, 柴山 怜子, 稲垣 冬彦, 向 智里, 北村 陽二, 小川 数馬, 柴 和弘
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 北嶋 祥太郎, 菅谷 望, 北村 陽二, 石山 史奈, 小阪 孝史, 小川 数馬, 柴 和弘2016

    • 著者名/発表者名
      ストレス性疾患の早期画像診断のターゲットとしてのシグマ受容体の可能性
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規vesamicol類縁体PIDVのσ-2受容体イメージング剤としての可能性2015

    • 著者名/発表者名
      小阪孝史、緩詰沙耶、三輪大輔、北村陽二、Azim A. M.、小川数馬、川井恵一、柴 和弘
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸サンボーホール(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] SPECT用シグマ-2受容体イメージング剤の合成と基礎的評価2014

    • 著者名/発表者名
      小阪孝史、緩詰沙耶、三輪大輔、Azim A. M.、黒宮里紗、北村陽二、小川数馬、川井恵一、絹谷清剛、柴 和弘
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規σ-2受容体イメージング剤PIDVの開発研究2014

    • 著者名/発表者名
      小阪孝史、緩詰沙耶、三輪大輔、Azim A. M.、黒宮里紗、 北村陽二、小川数馬、川井恵一、柴 和弘
    • 学会等名
      第9回日本分子イメージング学会総会・学術集会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi