• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

デリバリーキャリアを用いた細胞治療効果の増強-血管新生と神経再生を指標として-

研究課題

研究課題/領域番号 26861052
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科学一般
研究機関獨協医科大学

研究代表者

岸本 聡子  獨協医科大学, 医学部, 助教 (10511488)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード再生医療 / 細胞移植 / 脂肪由来間質細胞 / 細胞キャリア / 下部尿路障害 / 腹圧性尿失禁 / サイトカイン
研究成果の概要

申請者らが開発したフラグミン/プロタミン混合粒子(F/P NPs)を脂肪由来間質細胞(ASCs)のデリバリーキャリアとして使用し、重症化下肢虚血及び腹圧性尿失禁における細胞治療効果の増強を図った。
重症化下肢虚血では移植後7及び14日目にASCsにF/P NPsを併用することで治療効果が増強されることが明らかとなった。また、腹圧性尿失禁においてはASCs単独及びF/P NPs併用移植において、移植後7及び14日目に尿道括約筋断裂による尿漏出時圧低下に有意な改善効果を示すことが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Low-molecular weight heparin protamine complex augmented the potential of adipose-derived stromal cells to ameliorate limb ischemia2016

    • 著者名/発表者名
      Satoko Kishimoto, Ken-ichi Inoue, Shingo Nakamura, Hidemi Hattori, Masayuki Ishihara, Masashi Sakuma, Shigeru Toyoda, Hideki Iwaguro, Isao Taguchi, Teruo Inoue, Ken-ichiro Yoshida
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 249 ページ: 132-139

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2016.04.003

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Synergistic Cooperation of Heterogeneous Stromal Cells for Wound Healing2017

    • 著者名/発表者名
      井上健一, 岸本聡子, 佐久間理吏, 豊田茂, 井上晃男
    • 学会等名
      第81回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂他(金沢)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 尿道括約筋断裂による腹圧性尿失禁ラットモデルを用いた脂肪由来間質細胞の移植効果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      井上健一、山西友典、岸本聡子、井上晃男、吉田謙一郎
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Low-molecular weight heparin protamine complex augmented the potential of adipose-derived stromal cells to ameliorate limb ischemia2015

    • 著者名/発表者名
      井上健一、岸本聡子、佐久間理吏、豊田 茂、田口 功、井上晃男、吉田謙一郎
    • 学会等名
      獨協医学会
    • 発表場所
      獨協医科大学(栃木県下都賀郡壬生町)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Nanoparticles of Heparin and Protamine Complex Augment the Potential for Adipose-derived Stromal Cells to Ameliorate Limb Ischemia2015

    • 著者名/発表者名
      岸本聡子、井上健一、佐久間理吏、豊田茂、田口功、井上晃男
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-04-24 – 2015-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ラットにおける陰部神経切断モデルと膣過伸展モデルの腹圧下尿漏出時圧における比較検討2014

    • 著者名/発表者名
      山西友典、加賀勘家、内山智之、柴田千晴、岸本聡子、井上健一
    • 学会等名
      第7回排尿障害モデル動物研究会
    • 発表場所
      グランディエールブケトーカイ(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi