研究課題/領域番号 |
26861474
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
眼科学
|
研究機関 | 大阪医科大学 |
研究代表者 |
福本 雅格 大阪医科大学, 医学部, 助教 (40707957)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 糖尿病網膜症 / 局所投与 / PLGA / アンジオテンシン / 血管透過性 / VEGF / ICAM-1 / MCP-1 |
研究成果の概要 |
本研究ではアンジオテンシン受容体拮抗薬であるカンデサルタンを内包したPLGA粒子の眼周囲投与による糖尿病に起因する炎症の抑制効果を検討した。糖尿病による網膜血管透過性亢進及び、網膜血管への白血球接着亢進は、カンデサルタン投与により有意に抑制された。同様に、VEGF, ICAM-1 及びMCP-1の発現亢進はカンデサルタン投与により有意に抑制された。このことから、カンデサルタンの局所投与が糖尿病網膜症治療に有用である可能性が示唆された。
|