• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ICU看護師の終末期ケア技術尺度の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26861912
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床看護学
研究機関関西福祉大学

研究代表者

西村 夏代  関西福祉大学, 看護学部, 助教 (60553980)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード看護師 / ICU / 終末期 / 家族サポート / 尺度開発 / 家族 / サポート / 構造方程式モデリング / 尺度
研究成果の概要

ICU看護師の終末期家族サポート尺度の開発を目的に,全国のICUを有する病院から無作為に抽出した100施設のICU勤務看護師1000名を対象に調査を実施した.①情緒的サポート(5項目),②情報提供サポート(8項目),③環境調整サポート(7項目),④評価的サポート(4項目)の4因子を一次因子とし,「ICU看護師の終末期家族サポート」を二次因子とする二次因子モデルを想定し,確認的因子分析で検討した.結果,適合度指標はCFI0.948,RMSEA0.069であり,すべてのパスは統計学的に優位な関連性を示しており,概念的一元性を備えた「ICU看護師の終末期家族サポート尺度」が開発できたといえる.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi