• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

政治経済学的アプローチによる自殺原因と対策の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26870326
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 衛生学・公衆衛生学
財政・公共経済
研究機関大阪大学

研究代表者

松林 哲也  大阪大学, 国際公共政策研究科, 准教授 (40721949)

研究協力者 上田 路子  早稲田大学, 政治経済学術院, 准教授 (50791357)
澤田 康幸  東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (40322078)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード自殺 / 自殺対策 / 学年暦 / 誕生日 / ツイッター / 鉄道自殺 / 著名人自殺 / 早生まれ / 自殺報道 / 教育制度
研究成果の概要

本研究では(1)自殺報道が一般の人々の自殺に与える影響、(2)これまでの自殺対策の効果の検証、(3)人々を取り巻く制度環境が自殺に与える影響、の3課題についての研究を推進してきた。統計分析の結果、著名人の自殺報道に対しツイート上で大きな反応があった場合にのみ自殺者数が増えること、経済状況の好転が自殺率の低下につながっている可能性があること、鉄道駅のホームドアには強い自殺防止効果があること、早生まれの若者の自殺率が高いこと、学年暦と若者の自殺数には強い相関があること、誕生日前後には自殺が増えることなどが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Korea University(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Syracuse University(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] School and Seasonality in Youth Suicide: Evidence from Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Matsubayashi, Michiko Ueda, and Kanako Yoshikawa
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology and Community Health

      巻: 70 号: 11 ページ: 1122-1127

    • DOI

      10.1136/jech-2016-207583

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Suicides and Accidents on Birthdays: Evidence from Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Matsubayashi and Michiko Ueda
    • 雑誌名

      Social Science & Medicine

      巻: 159 ページ: 61-72

    • DOI

      10.1016/j.socscimed.2016.04.034

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The effectiveness of platform screen doors for the prevention of subway suicides in South Korea2016

    • 著者名/発表者名
      Yong Woon Chung, Sung Jin Kang, Tetsuya Matsubayashi, Yasuyuki Sawada, Michiko Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 194 ページ: 80-83

    • DOI

      10.1016/j.jad.2016.01.026

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relative Age in School and Suicide among Young Individuals in Japan: A Regression Discontinuity Approach2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Matsubayashi and Michiko Ueda
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: N.A. 号: 8 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0135349

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 鉄道自殺の現状と予防策2015

    • 著者名/発表者名
      松林哲也、澤田康幸、上田路子
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 30 ページ: 381-386

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The effectiveness of installing physical barriers for preventing railway suicides and accidents: evidence from Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ueda, Yasuyuki Sawada, Tetsuya Matsubayashi
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 178 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1016/j.jad.2015.02.017

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Does the installation of blue Lights on train platforms shift suicide to another station?: Evidence from Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Matsubayashi, Yasuyuki Sawada, Michiko Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 169 ページ: 57-60

    • DOI

      10.1016/j.jad.2014.07.036

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Relative Age in School and Suicide among Young Individuals in Japan: A Regression Discontinuity Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Matsubayashi and Michiko Ueda
    • 学会等名
      2015-16 9th Asian Conference on Applied Micro-Economics/Econometrics
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-01-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Relative Age in School and Suicide among Young Individuals in Japan: A Regression Discontinuity Approach2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Matsubayashi and Michiko Ueda
    • 学会等名
      28th World Congress of International Association for Suicide Prevention
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2015-06-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Economic Analysis of Suicide Prevention2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Sawada, Michiko Ueda, Tetsuya Matsubayashi
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi