• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高濃度酸素暴露マウスを用いた新生児慢性肺疾患長期合併症の病態解明と治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26870542
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 小児科学
胎児・新生児医学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

難波 文彦  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (20643323)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード未熟児医学 / 小児呼吸器学 / 高濃度酸素 / 新生児慢性肺疾患 / 性差 / 新生児 / 長期予後 / 気管支肺異形成 / 動物モデル / 呼吸機能 / 遺伝子発現解析
研究成果の概要

高濃度酸素は未熟児に対して新生児慢性肺疾患を生じさせる。その発症と重症度には性差が存在するが、原因は分かっていない。本研究では、成獣マウス肺に対する新生仔期高濃度酸素の影響の性差について検討した。新生仔マウスを95%酸素に96時間暴露し、以降生後8週までルームエアで回復させた。成獣マウス肺に対する新生仔期高濃度酸素の影響について検討した。新生仔期高濃度酸素後の成獣雄マウスでは呼吸抵抗が上昇し、メサコリンに対する反応性が低下した。新生仔期高濃度酸素暴露後の成獣雌マウスでは肺胞化遅延を認めた。本研究の結果から、新生仔期高濃度酸素暴露は雌雄成獣マウスの呼吸機能に異なる形で影響を与えることが示された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Sex-related differences in long-term pulmonary outcomes of neonatal hyperoxia in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Namba, Ryo Ogawa, Masato Ito, Takaaki Watanabe, Phyllis A. Dennery, and Masanori Tamura
    • 雑誌名

      EXPERIMENTAL LUNG RESEARCH

      巻: 42 号: 2 ページ: 57-65

    • DOI

      10.3109/01902148.2016.1141264

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 新生児慢性肺疾患2015

    • 著者名/発表者名
      難波文彦
    • 雑誌名

      今日の治療指針

      巻: 1 ページ: 1272-1272

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Expression level and subcellular localization of heme oxygenase-1 modulates its cytoprotective properties in response to lung injury: a mouse model2014

    • 著者名/発表者名
      Namba F, Go H, Murphy JA, La P, Yang G, Sengupta S, Fernando AP, Yohannes M, Biswas C, Dennery PA
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 3 ページ: e90936-e90936

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0090936

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 病態―出生後因子とその対応 ②酸素障害.最新版 慢性肺疾患2014

    • 著者名/発表者名
      難波文彦
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 44 ページ: 1053-1057

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Long-term effects on lung function and identification of a novel biomarker, HAPLN-1, in neonatal hyperoxic lung injury in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Namba F, Ito M, Ogawa R, Arai Y, Go H, Kato I, Dennery PA, Tamura M
    • 学会等名
      Pediatric Academic Societies Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego(アメリカ)
    • 年月日
      2015-04-25 – 2015-04-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Long-term effects on lung function and identification of a novel biomarker, HAPLN-1, in neonatal hyperoxic lung injury in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Namba, Masato Ito, Ryo Ogawa, Yukio Arai, Hayato Go, Ineko Kato, Phyllis A Dennery, Masanori Tamura
    • 学会等名
      Pediatric Academic Societies Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 埼玉医科大学総合医療センター小児科新生児部門・研究

    • URL

      http://www.saitamasougoupedi.com/neonatal/pages/research.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 埼玉医科大学総合医療センター小児科研究部門・研究

    • URL

      http://www.saitamasougoupedi.com/research/pages/research.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi