• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ステロイド服用患者に対する骨格筋加温とストレッチを併用した新たな筋萎縮治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 26870691
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関日本福祉大学

研究代表者

土田 和可子  日本福祉大学, 健康科学部, 助教 (90610014)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードステロイド / 筋萎縮 / 熱刺激 / ストレッチ / 骨格筋 / タンパク質合成 / タンパク質分解 / heat shock protein
研究成果の概要

本研究では,培養細胞とモデル動物を用いて,ストレッチと熱刺激の併用がステロイド投与に伴う筋萎縮に及ぼす影響を検討した。その結果,熱刺激はステロイド投与によって生じるタンパク質分解に関わる情報伝達経路の活性化と,タンパク質合成に関わる情報伝達経路の不活性化を抑制(正常化)し,筋萎縮の進行を抑制する可能性が示唆された。また,ストレッチはタンパク質合成に関わる情報伝達経路を活性化させ,筋肥大を引き起こす可能性が示唆された。したがって,熱刺激とストレッチを併用した治療戦略は,ステロイド投与によって生じる筋萎縮に対して有効に作用すると推察される。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Heat stress modulates both anabolic and catabolic signaling pathways preventing dexamethasone-induced muscle atrophy in vitro2017

    • 著者名/発表者名
      Wakako Tsuchida, Masahiro Iwata, Takayuki Akimoto, Shingo Matsuo, Yuji Asai, Shigeyuki Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology

      巻: 232 号: 3 ページ: 650-664

    • DOI

      10.1002/jcp.25609

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Acute effects of the different intensity of static stretching on flexibility and isometric muscle force2017

    • 著者名/発表者名
      Kataura S, Suzuki S, Matsuo S, Hatano G, Iwata M, Yokoi K, Tsuchida W, Banno Y, Asai Y
    • 雑誌名

      J Strength Cond Res

      巻: - 号: 12 ページ: 3403-3410

    • DOI

      10.1519/jsc.0000000000001752

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] エンデュランストレーニングに対する骨格筋の適応2014

    • 著者名/発表者名
      岩田全広,松尾真吾,土田和可子
    • 雑誌名

      理学療法

      巻: 31 ページ: 193-207

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect Of Stretching On Intracerebral Oxygen Dynamics And Calculation Capability2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida W, Suzuki S, Matsuo S, Wakano S, Asakawa M, Fukaya T, Yamanaka E, Asai Y
    • 学会等名
      ACSM's 64th Annual Meeting
    • 発表場所
      Colorado Convention Center (Denver, Colorado, US)
    • 年月日
      2017-05-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heat Stress Prevents Dexamethasone- induced Skeletal Muscle Atrophy as Demonstrated by Its Regulation of Anabolic and Catabolic Signaling Pathways in C2C12 Myotubes2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida W, Iwata M, Akimoto T, Matsuo S, Asai Y, Suzuki S
    • 学会等名
      Experimental Biology 2017
    • 発表場所
      McCormick Place Convention Center(Chicago, Illinois, US)
    • 年月日
      2017-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 静的ならびに動的ストレッチングを併用施行した際の施行順が柔軟性に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      松尾真吾,岩田全広,深谷泰山,山中英士,土田和可子,鈴木重行
    • 学会等名
      第26回愛知県理学療法学術大会
    • 発表場所
      ウインク愛知(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋経皮的電気刺激はSOCS3非依存的な経路を介してインスリン抵抗性を改善する2017

    • 著者名/発表者名
      岩田全広,田中健太,土田和可子,松尾真吾,鈴木重行
    • 学会等名
      第26回愛知県理学療法学術大会
    • 発表場所
      ウインク愛知(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 異なるセット数のダイナミック・ストレッチングがハムストリングスの柔軟性に及ぼす急性効果2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤穂波,松尾真吾,深谷泰山,山本彩乃,土田和可子,鈴木重行,岩田全広
    • 学会等名
      第26回愛知県理学療法学術大会
    • 発表場所
      ウインク愛知(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The Role of Integrins in the Regulation of Mechanical Stress-Induced Myotube Hypertrophy in vitro2016

    • 著者名/発表者名
      Iwata M, Tsuchida W, Ohno Y, Matsuo S, Fujiwara M, Asai Y, Suzuki S
    • 学会等名
      2016 APS Intersociety Meeting: The Integrative Biology of Exercise VII
    • 発表場所
      Hyatt Regency Phoenix hotel (Phoenix, Arizona, US)
    • 年月日
      2016-11-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ストレッチング方法の違いが柔軟性および筋力に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      松尾真吾,鈴木重行,岩田全広,土田和可子,深谷泰山,山中英士,浅井友詞
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター・盛岡地域交流センター市民文化ホール(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ホスホリパーゼDはメカニカルストレスによる培養骨格筋細胞肥大適応に関与しない2016

    • 著者名/発表者名
      岩田全広,土田和可子,大野嘉太,松尾真吾,浅井友詞,鈴木重行
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター・盛岡地域交流センター市民文化ホール(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 短期間の高強度スタティック・ストレッチングが柔軟性に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      深谷泰山,鈴木重行,山中英士,岩田全広,松尾真吾,土田和可子,浅井友詞
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター・盛岡地域交流センター市民文化ホール(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 温熱刺激がグルココルチコイド誘導性筋萎縮の進行を抑制するメカニズムの検討2016

    • 著者名/発表者名
      森貴史,土田和可子,杉野有里,大野嘉太,松尾真吾,浅井友詞,鈴木重行,岩田全広
    • 学会等名
      第20回日本体力医学会東海地方会学術集会
    • 発表場所
      中京大学名古屋キャンパス清明ホール(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] カヘキシーに由来する骨格筋萎縮の進行抑制を引き起こす温熱刺激条件の検討2015

    • 著者名/発表者名
      大野 嘉太,岩田 全広,土田 和可子,秋本 崇之,鈴木 重行
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館・ホテルアバローム紀の国(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ダイナミック・ストレッチングが柔軟性に及ぼす即時的効果と効果持続時間について2015

    • 著者名/発表者名
      山本彩乃,松尾真吾,宮崎 学,深谷泰山,土田和可子,鈴木重行,岩田全広
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館・ホテルアバローム紀の国(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ハムストリングスの柔軟性に対するダイナミック・ストレッチングの急性効果2015

    • 著者名/発表者名
      山本彩乃,松尾真吾,宮崎 学,深谷泰山,土田和可子,鈴木重行,岩田全広
    • 学会等名
      第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] グルココルチコイド誘導性筋萎縮におけるオートファジー関連遺伝子,カルパイン関連遺伝子,ユビキチン関連遺伝子の発現変動2015

    • 著者名/発表者名
      土田和可子,岩田全広,田中将斗,大野嘉太,浅井友詞,鈴木重行
    • 学会等名
      第19回日本体力医学会東海地方会学術集会
    • 発表場所
      名古屋大学 野依記念学術交流館(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 温熱刺激はグルココルチコイド投与に伴うFOXO3aの活性化とMuRF1の発現増加を抑制する2014

    • 著者名/発表者名
      熊谷知恵,土田和可子,坂野裕洋,井上貴行,浅井友詞,鈴木重行,岩田全広
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] メカニカルストレスによる骨格筋の糖取り込み亢進作用はCaMK IIを介する2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤亜耶,土田和可子,坂野裕洋,井上貴行,浅井友詞,鈴木重行,岩田全広
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 温熱刺激が悪液質(カヘキシー)による骨格筋萎縮の進行を抑制する可能性2014

    • 著者名/発表者名
      岩田全広,名倉広絵,塚田有佳子,土田和可子,坂野裕洋,秋本崇之,鈴木重行
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi