• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筋性拘縮の発生メカニズムの解明と新たなリハビリテーションの治療戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26882030
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関長崎大学

研究代表者

本田 祐一郎  長崎大学, 病院(医学系), 技術職員 (40736344)

研究協力者 沖田 実  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 教授 (50244091)
中野 治郎  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 准教授 (20380834)
坂本 淳哉  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 准教授 (20584080)
研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード不動 / 筋性拘縮 / 線維化 / マクロファージ / IL-1β / TGF-β1 / 低酸素状態 / 電気刺激
研究成果の概要

本研究は筋性拘縮の発生メカニズムを明らかにし,リハビリテーションの新たな治療戦略を開発することが目的である.不動化によって惹起させたラットヒラメ筋の線維化の分子機構を検討した結果,短期の不動ではマクロファージの増加に伴うIL-1β / TGF-β1シグナリングの賦活化が筋線維芽細胞への分化を促し,線維化の発生につながる可能性が示唆された.また,長期の不動では骨格筋に低酸素状態が惹起され,このこととIL-1β / TGF-β1シグナリングの賦活化が相互に作用し,線維化の進行につながると推察された.加えて,単収縮を誘発する電気刺激療法が筋性拘縮に対する治療戦略として有用であることも明らかとなった.

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of continuous passive motion initiated after the onset of arthritis on inflammation and secondary hyperalgesia in rats2016

    • 著者名/発表者名
      Nakabayashi K, Sakamoto J, Kataoka H, Kondo Y, Hamaue Y, Honda Y, Nakano J, Okita M
    • 雑誌名

      Physiological research

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Upregulation of interleukin-1β/transforming growth factor-β1 and hypoxia relate to molecular mechanisms underlying immobilization-induced muscle contracture2015

    • 著者名/発表者名
      Honda Y, Sakamoto J, Nakano J, Kataoka H, Sasabe R, Goto K, Tanaka M, Origuchi T, Yoshimura T, Okita M.
    • 雑誌名

      Muscle Nerve

      巻: impress 号: 3 ページ: 419-427

    • DOI

      10.1002/mus.24558

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Heat treatment inhibits skeletal muscle atrophy of glucocorticoid-induced myopathy in rats2015

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y, Kondo Y, Kataoka H, Honda Y, Kozu R, Sakamoto J, Nakano J, Origuchi T, Yoshimura T, Okita M
    • 雑誌名

      Physiological research

      巻: 64 ページ: 897-905

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hyperglycemia inhibits recovery from disuse-induced skeletal muscle atrophy in rats2014

    • 著者名/発表者名
      Kataoka H, Nakano J, Morimoto Y, Honda Y, Sakamoto J, Origuchi T, Okita M, Yoshimura T
    • 雑誌名

      Physiological research

      巻: 63 ページ: 465-474

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The non-thermal effects of pulsed ultrasound irradiation on the development of disuse muscle atrophy in rat gastrocnemius muscle2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Nakano J, Oga S, Kataoka H, Honda Y, Sakamoto J, Okita M
    • 雑誌名

      Ultrasound in medicine & biology

      巻: 40 ページ: 1578-1586

    • NAID

      120006986544

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 療養型病院入院中の障害高齢者における膝関節伸展可動域制限の予防的介入とリスクファクターについて2014

    • 著者名/発表者名
      吉際俊明,山口淳子,宿野真嗣,福田卓民,桑田美代子,本田祐一郎,沖田 実
    • 雑誌名

      リハビリテーション連携科学

      巻: 15 ページ: 107-113

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関節拘縮 ―最新のトピックス―2014

    • 著者名/発表者名
      沖田 実,坂本淳哉,本田祐一郎,後藤 響,佐々部 陵,田中美帆
    • 雑誌名

      Locomotive Pain Frontier

      巻: 3 ページ: 52-54

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 筋性拘縮の発生・進行に関わる分子メカニズムの探索2016

    • 著者名/発表者名
      本田祐一郎
    • 学会等名
      日本基礎理学療法学会「基礎理学療法学 夏の学校」キックオフミーティング
    • 発表場所
      ホテル豊の国(大分市)
    • 年月日
      2016-01-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IL-1β/TGF-β1 up-regulation and hypoxia induced in immobilization are related to the molecular mechanisms governing muscle contracture2015

    • 著者名/発表者名
      Honda Yuichiro, et al.
    • 学会等名
      第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-05 – 2015-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 不動期間に伴うラットヒラメ筋の伸張性の変化に関する縦断的検索2015

    • 著者名/発表者名
      田中 美帆,本田祐一郎,他
    • 学会等名
      第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-05 – 2015-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 不動によって惹起される皮膚性拘縮における線維化の発生メカニズムに関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      後藤 響,本田祐一郎,他
    • 学会等名
      第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-05 – 2015-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] IL-1β / TGF-β1 up-regulation and hypoxia induced in immobilization arerelated to the molecular mechanisms governing muscle contracture2015

    • 著者名/発表者名
      Honda Y, Sakamoto J, Nakano J, Kataoka H, Sasabe R, Goto K, Tanaka M, Tanaka M, Okita M
    • 学会等名
      第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 不動によって惹起される皮膚性拘縮における線維化の発生メカニズムに関する2015

    • 著者名/発表者名
      後藤 響,坂本淳哉,佐々部陵,本田祐一郎,近藤康隆,片岡英樹,中野治郎,沖田 実
    • 学会等名
      第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 不動期間に伴うラットヒラメ筋の伸張性の変化に関する縦断的検索2015

    • 著者名/発表者名
      田中美帆,本田祐一郎,坂本淳哉,中野治郎,沖田 実
    • 学会等名
      第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 不動に伴う骨格筋の伸張性の変化と線維化関連分子の動態変化の関連性2015

    • 著者名/発表者名
      本田祐一郎,田中美帆,佐々部 陵,後藤 響,片岡英樹,坂本淳哉,中野治郎,沖田 実
    • 学会等名
      第47回日本結合組織学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 不動に伴う皮膚の線維化の発生メカニズムに関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      後藤 響,坂本淳哉,佐々部 陵,本田祐一郎,片岡英樹,中野治郎,沖田 実
    • 学会等名
      第47回日本結合組織学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 不動によるラット膝関節の関節包におけるタイプI・IIIコラーゲンの動態変化に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐々部 陵,坂本淳哉,後藤 響,本田祐一郎,沖田 実
    • 学会等名
      第47回日本結合組織学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 不動に伴う骨格筋の伸張性の変化と線維化関連分子の動態変化の関連性2015

    • 著者名/発表者名
      本田祐一郎,田中美帆,佐々部陵,後藤 響,片岡英樹,坂本淳哉,中野治郎,沖田 実
    • 学会等名
      第47回日本結合組織学会学術大会
    • 発表場所
      コクヨホール(東京都)
    • 年月日
      2015-05-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 不動に伴う皮膚の線維化の発生メカニズムに関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      後藤 響,坂本淳哉,佐々部陵,本田祐一郎,片岡英樹,中野治郎,沖田 実
    • 学会等名
      第47回日本結合組織学会学術大会
    • 発表場所
      コクヨホール(東京都)
    • 年月日
      2015-05-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 不動によるラット膝関節の関節包におけるタイプI・IIIコラーゲンの動態変化に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐々部陵,坂本淳哉,後藤 響,本田祐一郎,沖田 実
    • 学会等名
      第47回日本結合組織学会学術大会
    • 発表場所
      コクヨホール(東京都)
    • 年月日
      2015-05-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] エンド・オブ・ライフケアとしての拘縮対策-美しい姿で最後を迎えていただくために-2014

    • 著者名/発表者名
      福田卓民,沖田 実,吉際俊明,  今枝裕二,本田祐一郎,桑田美代子,山口淳子,宿野真嗣
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      三輪書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 筋機能改善の理学療法とそのメカニズム―理学療法の科学的基礎を求めて―第3版2014

    • 著者名/発表者名
      望月 久,本田祐一郎,沖田 実,山崎俊明,後藤勝正,阪井康友,竹井 仁,大橋和也,和田英治,他
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      NAP
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 運動障害リハビリテーション学研究室

    • URL

      http://www.am.nagasaki-u.ac.jp/pt/basic_pt/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi