• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗微生物ペプチドCathelicidinの歯髄修復作用解析

研究課題

研究課題/領域番号 26893301
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関松本歯科大学

研究代表者

堀部 寛治  松本歯科大学, 歯学部, 助教 (70733509)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード歯学 / 細胞・組織 / 生体分子 / 免疫学 / 歯科 / 自然免疫 / 組織学
研究成果の概要

Cathelicidinは、受容体Fpr2と結合し、様々な生理作用を惹起する。ラット歯胚分化過程において、Cathelicidinは象牙質形成期の象牙芽細胞に局在し、形成完了後には消失した。一方、Fpr2は象牙芽細胞下層でみられ、その局在は象牙質形成完了後も維持していた。歯質切削刺激後の修復過程において、切削後早期にCathelicidin陽性炎症性細胞が歯髄組織に浸潤し、修復象牙質形成時期ではCathelicidinおよびFpr2局在が修復象牙芽細胞とその周囲に認められた。
Cathelicidin-Fpr2シグナルは歯胚発生および修復応答の象牙質形成に関与する可能性がある。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 抗微生物ペプチドcathelicidinの象牙質修復に対する促進的関与2015

    • 著者名/発表者名
      堀部寛治,細矢明宏,平賀 徹,中村浩彰
    • 学会等名
      第57回 歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      〒950-0078 新潟県新潟市中央区万代島6-1 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 抗微生物ペプチドcathelicidinの象牙質修復に対する促進的関与2015

    • 著者名/発表者名
      堀部寛治,細矢明宏,平賀 徹,中村浩彰
    • 学会等名
      第33回 日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      〒160-8330 東京都新宿区西新宿2-2-1 京王プラザホテル
    • 年月日
      2015-07-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ラット歯・歯周組織におけるformyl peptide receptor 2(Fpr2)の局在2014

    • 著者名/発表者名
      堀部寛治、細矢明宏、平賀徹、中村浩彰
    • 学会等名
      第56回 歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(〒812-0032 福岡県福岡市博多区石城町2-1)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi