• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エレクトロニクス用機能性色素材料の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 61470096
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 合成化学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

松岡 賢  大阪府立大学, 工学部応用化学科, 助教授 (30081326)

研究分担者 瀬恒 潤一郎  大阪府立大学工学部応用化学科, 助手 (10117997)
中澄 博行  大阪府立大学工学部応用化学科, 助手 (00109878)
北尾 悌次郎  大阪府立大学工学部応用化学科, 教授 (10081324)
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
1988年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1987年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1986年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
キーワードエレクトロニクス用機能性色素 / 色素材料 / 近赤外吸収色素 / 有機非線形光学材料 / 導電性色素材料 / 二色性色素 / 分子間CT錯体色素 / 機能性色素材料 / 分子設計 / 有機導電性化合物 / 分子間CT錯体 / 結晶設計 / 色素材料の結晶設計 / 結晶工学 / 有機有素材料の結晶形
研究概要

本研究課題についての研究成果は研究発表(論文21報、総設2報、著書7件と口頭発表65件)によって公表もしくは公表予定である。これらの成果によって、エレクトロニクス用機能性色素の分子設計と材料開発のための方法論が確立できた。機能性色素の分子設計を行う上で、色素の物性と化学構造の相関性を確立し、最適の発色素を選択する必要がある。そこで、色素の各種物性と化学構造の関係を知るための6000種類の色素を含むデータベースを完成させた。分子軌道法を用いて色素の吸収スペクトルの予測と発色機構の解析を行うための手法を完成された。MD計算によって色素発色系に及ぼす置換基効果を定量的に予測することが可能となり、吸収スペクトルからの分子設計が可能となった。光記録材料用近赤外吸収色素の合成デザインをMO法を用いて行い、分子内CT型発色素に及ぼす置換基効果を定量的に予測した。その結果を用いて各種の近赤外吸収色素を新規に合成し、その特性について検討した。分子間CT型錯体色素の吸収スペクトルをMO法を用いて解析し、スペクトルと構造の関係を定量化した。そして、近赤外吸収分子間CT型色素を合成した。また、テトラアミノアントラキノンガ分子間化合物の新規なドナーになり、その錯体が高い導電性を示すことを見出した。
MD法による分子設計にって、有機非線形光学材料を開発していくための方法論を確立した。そして、分子内CT型発色素をもつ各種の複素還化合物を新規に合成し、その第二高調波発生(SHG)特性にて検討した。
ゲスト-ホスト液晶表示素子の開発に関連して、新規な二色性色素の開発を行った。分子内CT型発色素をもつ深色性ポリアゾ色素では、共設鎖へのアネレーショが二色性と溶解性に有効なことを見出だした。また、アントラキノン系色素では、β位へのアリール基の導入が二色性に有効なことを見出だし、その実用性を公表した。

報告書

(4件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (38件)

  • [文献書誌] Sung Hoon KIM: Dyes and Pigments. 7. 93-102 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru MATSUOKA: J.Soc.Dyers Colourists. 102. 134-136 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi TAKAGI: Dyes and Pigments. 8. 71-82 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sung Hoon KIM: Dyes and Pigment. 8. 381-388 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru MATSUOKA: Dyes and Pigments. 9. 343-350 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo YASUI: J.Soc.Dyers Colourists. 104. 284-288 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto OKAWARA;Teijiro KITAO;Tsuneaki HIRASHIMA;Masaru MATSUOKA: "Organic Colorants,A Handbook of Data of Selected Dyes for Electro-optical Applications" Kodansha-Elsevier, 487 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 時田澄男,松岡賢,古後義也,木原寛: "機能性色素の分子設計、PPPMO分子軌道法とその活用" 丸善, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sung,Hoon,KIM: "Novel Syntheses of Anthraquinonoid Near Infrared Absorbing Dyes" Dyes and Pigments. 7. 93-102 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru,MATSUOKA: "Absorption Spectra of Some Phenothiazinequinonoid Dyes" J. Soc. Dyers Colourists. 102. 134-136 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi,TAKAGI: "Ring-closure Reaction of Halogenonaphthoquinones with Potassium 2-Aminobenzenethiolate. Tautomerism and Substituent Effects" Dyes and Pigments. 8. 71-82 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sung,Hoon,KIM: "Syntheses and Characteristics of Infrared Absorbing 2:1 Nickel Complex Dyes" Dyes and Pigments. 8. 381-388 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru,MATSUOKA: "Syntheses and Absorption Spectra of Intermolecular Charge-Transfer Complex Dyes" Dyes and Pigments. 9. 343-350 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto,OKAWARA; Teijiro,KITAO; Tsuneaki,HIRASHIMA; Masaru,MATSUOKA: Organic Colorants, A Handbook of Data of Selected Dyes for Electro-optical Applications. Kodansha-Elsevier, 487 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru MATSUOKA: Chemistry Letters. 1988. 905-908 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Masaru MATSUOKA: Dyes and Pigments. 9. 343-350 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Liyuan HAN: Dyes and Pigments. 9. 419-426 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeo YASUI: Journal of Society of Dyers and Colourists. 104. 284-288 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Masaru MATSUOKA: Chemistry Express. 3. 491-494 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeo YASUI: Dyes and Pigments. 10. 13-22 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto OKAWARA/Teijiro KITAO/Tsuneaki HIRASHIMA/Masaru MATSUOKA: "Organic Colorants,A Handbook of Data of Selected Dyes for Electro-optical Applications" Kodansha-Elsevier, 487 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 時田澄男、松岡賢、古後義也、木原寛: "機能性色素の分子設計、PPP分子軌道法とその活用" 丸善, (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Takagi: Dyes and Pigments. 8. 71-82 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Masaru Matsuoka: J.Soc.Dyers Colourists. 103. 167-169 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Sung Hoon Kim: Dyes and Pigments. 8. 381-388 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Sung Hoon Kim: Chemistry Express. 2. 73-76 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Masaru Matsuoka: Chemistry Letters. 1988. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Masaru Matsuoka: Dyes and Pigments. 9. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 市村国宏監修;松岡賢: "新・光機能性高分子の応用" シーエムシー, 324 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 北尾悌次郎;大河原信;平島恒亮;松岡賢: "Organic Colorants,A Handbook of Data of Selected Dyes for Electro-optical Applications" 講談社サイエンティフィク.Elsevier, (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Sung Hoon Kim: Chemistry Express. 1. 129-132 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Masaru Matsuoka: Chemistry Express. 1. 141-144 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Sung Hoon Kim: Dyes and Pigments. 7. 93-102 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Masaru Matsuoka: J.Soc.Dyers and Colourists. 102. 134-136 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Masaru Matsuoka: J.Soc.Dyers and Colourists. 102. 232-236 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 安井茂男: 色材協会誌. 59. 753-758 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 松岡賢,他: "光記録技術と材料" シーエムシー, 245 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 松岡賢,他共編著: "色素ハンドブック" 講談社サイエンチィフィク, 567 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi