• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大気乱流と電離層乱流の空間通信系への影響に関する理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 61550244
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 電子通信系統工学
研究機関九州大学

研究代表者

立居場 光生  九州大学, 工学部, 助教授 (40037924)

研究分担者 吉富 邦明  九州大学, 工学部, 助手 (30150501)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1987年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1986年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード受信電力減少 / パルス歪み / 乱流媒質 / 電波伝搬 / 衛生通信路 / 見通し内通信 / 不均質乱流の影響 / 不均一乱流媒質 / アンテナ利得損 / ビーム波伝搬 / パルス伝搬 / 二周波モーメント方程式 / NRZパルス歪み / 電離層伝搬
研究概要

本研究の目的は次の3つの課題を解決し, 将来の高速空間通信系の設計に有用なデータを提供することにある. 1.大気乱流と電離層乱流によるアンテナ受信電力現象の定量的評価. 2.その減少の機構の綿密な解明. 3.それら乱流によるパルス波形歪みの解析. 以上の課題は我々が提案した不均質乱流媒質中の多重散乱理論に基づいて研究された.
課題1と2はビーム波の空間コヒーレンス関数を使ってほぼ完全に解決された. 一般に, 受信電力の減少は波の空間コヒーレンス低下によるアンテナ利得の損失と乱流散乱による等価的なビーム幅の広がりに基づく電界強度の低下(散乱損)の和として与れられる. 衛生通信におけるダウンリンクではその電力減少は殆どアンテナ利得損であり, 既存の実験値を満たす合理的かつ一般的な結果が導出された. アップリンクではそれは散乱損であって, 同様に一般式が与れられた. このような受信電力減少の機構の相違は乱流の不均質性によることが理論的かつ定量的に明らかにされた.
課題3は解析的方法と数値的方法の両面から研究された. 乱流により波が充分インコヒーレントになるような場合には, 平均パルス強度の解析解を導いた. この解析解から, (1)C及びXバンドの高速衛生通信において乱流による波形歪みは充分無視できる, (2)平面波パルスが著しく歪む場合でも球面波パルスは殆ど歪まない, (3)平面波パルスの解析結果は衛生通信には適用できない, 等々の多くの知見を得た. 現在, 基礎方程式を計算機を使って直接数値的に解析することを行っており, より一般的な結果が明らかにされつつある.
以上のように, 本研究の目的は, 一部の解析を残してはいるが, ほぼ達成されたと結論できる.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] Mitsuo TATEIBA;Tokihiko TOKOI: Proceedings of URSI International Symposium on Electromagnetic Theory. 302-304 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo TATEIBA: Memoirs of the Faculty of Engineering,Kyushu University. 47. 29-34 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 立居場光生,山佐靖彦: 電子情報通信学会技術研究報告. A.P87-11. 25-32 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 立居場光生: 電気学会電磁界理論研究会資料. EMT87-34. 59-67 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo TATEIBA: Radio Science. 22. 881-884 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 立居場光生,土肥智弘: 電子情報通信学会技術研究報告. A.P87-104. 9-13 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo TATEIBA: "Physical Clarification on Multiple Forward Scattering in an Inhomogeneous Turbulent Medium" Memoirs of the Faculty of Engineering, Kyushu University. 47. 29-34 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitso TATEIBA and Yasuhiko YAMASA: "Numerical Analysis of NRZ-Pulse Waveform Distortion Due to Ionosperic Turbulence in Satellite Communication" Tech. Report on Antennas and Propagation, IEICE, Japan. A・P87-11. 25-32 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo TATEIBA: "A New Approach to the Problem of Wave Scattering by Many Particles" Radio Science. 22. 881-884 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo TATEIBA and Tomohiro DIHI: "Analysis of Received Power Loss Due to Atmospheric and Ionospheric Turbulence" Tech. Report on Antennas and Propagation, IEICE, Japan. A・P87-104. 9-13 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji ISEKI and Mitsuo TATEIBA: "An Analytic Solution of the Two-Frequency Moment Equation for Spherical Waves in Inhomogeneous Turbulent Media --- A Strong Scattering Region ---" Tech. Report on Electromagnetic Theory, IEE, Japan. EMT-88-20. 29-38 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Tateiba Tokihiko Yokoi: Proceedings of URSI International Symposium on Electromagnetic Theory,Aug.25-29,1986 Budapest,Hungary. 302-304 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Tateiba: Proceeedings of URSI International Symposium on Electromagnetic Theoty,Aug.25-29,1986 Budapest,Hungary. 374-376 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 立居場光生,山佐靖彦: 電気学会電磁界理論研究会資料. EMT-86-63. 39-46 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 井関裕二;立居場光生: 電子通信学会技術研究報告. SAT86-37. 63-69 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Tateiba: Memoirs og the Faculty of Engineering,Kyushu University. 47. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Tateiba: Proceedings of Sino-Japanese Joint Meeting on Optical Fiber Science and Electromagnetic Theory May 12-14,Nanjing,China. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi