• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高密度多種イオンプラズマの相状態と輸送過程

研究課題

研究課題/領域番号 62580001
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 プラズマ理工学
研究機関東京大学

研究代表者

一丸 節夫  東京大学, 理学部, 教授 (80010734)

研究分担者 家富 洋  東京大学, 理学部, 助手 (20168090)
田中 成典  東京大学, 理学部, 助手 (80183862)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1988年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード高密度物質 / 状態方程式 / 相図 / 固化 / 混合系 / 密度汎関数法 / 高次相関 / 白色矮星 / 超新星爆発
研究概要

補助金が交付された期間に得られた研究成果を以下の1〜3に分けて述べる。
1.代表者は分担者と協力して、強結合プラズマの統計物理とそき応用につて1986年迄の成果をレビューし、Physics Reports誌に公刊した。1986年迄の研究成果のうち、本課題研究に関連の深いものとして、(1)電子遮蔽効果を取り入れたイオン系の自由エネルギーをhypernetted chain(HNC)近似内で正確に計算する公式の導出、(2)太陽内部条件下での水素プラズマ中の鉄イオン溶融度曲線の計算、(3)密度汎関数法に基づくブリッジ関数の新しい表式の導出とそれによるHNC法の改良、が挙げられる。
2.古典一成分プラズマがbcc結晶相に固化する条件を、改良されたHNC法による直接相関関数を用いて、密度汎関数法で解析した。粒子間相対座標の3体相関や角度相関の効果を微視的計算により明らかにし、固化条件を計算するための簡便な方法を提案した。
3.白色矮星内部条件に対応する高密度炭素-酸素混合物質の状態方程式をモンテカルロ・シミュレーション法・積分方程式法・密度汎関数法を用いて解析した。その結果、炭素-酸素二種イオン混合プラズマでは、固相液相の両方で、線型混合則が、精度よく成り立つことを示した。次に、炭素-酸素二種イオン混合プラズマの固化に伴う相図を正確に計算し、それが共沸型(azeotropic)であることを示した。さらに相変化に伴う質量密度の不連続なとびを評価した。これらの計算結果は白色矮星の進化過程を解析するのに重要である。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (68件)

  • [文献書誌] S.Ogata.: Phys.Rev.A. 38. 1457-1460 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ichimaru.: Astrophys.J.334. L17-L20 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ogata.: Phys.Rev.A. 39. 1333-1343 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Iyetomi.: Phys.Rev.A,. 39. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ogata.: Phys.Rev.Lett.,.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ogata.: J.Phys.Soc.Jpn.58. 356-359 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ogata.: Phys.Rev.Lett.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sato.: J.Phys.Soc.Jpn.58. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tanaka.: Phys.Rev.B. 39. 1036-1051 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Nakano.: Phys.Rev.B.39. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Nakano.: Phys.Rev.B.39. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Nakano.: Phys.Lett.(1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Nakano.: Solid State Commun.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Iyetomi.: Phys.Rev.B. 38. 6761-6765 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ichimaru.: Phys.Rep.149. 91-205 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ichmaru.: Phys.Rev.B. 36. 6182-6185 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X.-Z.Yan.: J.Phys.Soc.Jpn.56. 3853-3857 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ogata.: Phys.Rev.A. 36. 5451-5454 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ichimaru.: "in "Recent Progress in Many-Body Theories" Proc.Intern.Conf.Recent Progress in Many-Body Theories" Plenum,9 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ichmaru.: "in "Strongly Coupled Plasma Physics" NATO Advaced Study Institute Series" Plenum,16 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ichimaru.: "in"Condensed Matter Theories,Vol.2.(Proc.10th Intern.Workshop held at Argonne Natl.Lab.,Illinois,July 21-28,1986)"" Plenum., 6 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Iyetomi.: "in "Condensed Matter Theories,Vol.2.(Proc.10th Intern.Workshop held at Argonne Natl.Lab.,Illinois,July 21-28,1926)"" Plenum., 7 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ogata: ""Elapsed Times" in Monte Carlo Simulations for Strongly Coupled Classical One-Component Plasmas" Phys. Rev. A. 38. 1457-1460 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ichimaru: "Freezing Transition and Phase Diagram of Dense Carbon-Oxygen Mixtures in White Dwarfs" Astrophys. J.334. 17-20 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Iyetomi: "Thermodynamic Functions, Freezing Transitions, and Phase Diagram of Dense Carbon-Oxygen Mixtures in White Dwarfs" Phys. Rev. A,. 39. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ogata: "Glass Transition and Bond-Orientational Symmetries in Rapidly Supercooled One-Component Plasmas: Monte Carlo Simulation Study" Phys. Rev. A. 39. 1333-1343 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ogata: "Observation of Layered Structures and Laue Patterns in Coulomb Glasses" Phys. Rev. Lett.,.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ogata: "Observation of Freezing Transition in a Rapidly Supercooled Classical One-Component Plasma" J. Phys. Soc. Jpn.58. 356-359 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ogata: "Evolution of Microscopic Bond-Orientational Order at Freezing Transitions in Supercooled One-Component Plasmas" Phys. Rev. Lett.,.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Sato: "Contributions of the Second Order Exchange Diagrams to Local-Field Corrections in Electron Liquids" J. Phys. Soc. Jpn.,. 58. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Tanaka: "Spin-Dependent Correlations and Thermodynamic Functions for Electron Liquids at Arbitrary Degeneracy and Spin Polarization" Phys. Rev. B. 39. 1036-1051 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Nakano: "Dynamic Correlations in Electron Liquids. I. General Formalism" Phys. Rev. B,. 39. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Nakano: "Dynamic Correlations in Electron Liquids. II. Single Particle Green's Functions" Phys. Rev. B,. 39. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Nakano: "Asymptotic Behaviors of Dynamic Local-Field Corrections for Electron Liquids" Phys. Lett.,. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Nakano: "Nearly Exact Green's Functions for Valence Electrons in Simple Metals: Photoemission Bandwidths and Mean Free Paths" Solid State Commun.,.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Iyetomi: "Nonlinear Density-Functional Approach to the Crystallization of the Classical One-Component Plasma" Phys. Rev. B. 38. 6761-6765 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ichimaru: "Spin-Dependent Electron Interactions in Metals across the Compressibility and Spin-Susceptibility Anomalies" Phys. Rev. B. 36. 6182-6185 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X.-Z. Yan: "Numerical Examination of the Modified Convolution- Approximation Scheme for Classical One-Component Plasma" J. Phys. Soc. Jpn.56. 3853-3857 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ogata: "Critical Examination of N Dependence in the Monte Carlo Calculations for a Classical One-Component Plasma" Phys Rev. A. 36. 5451-5454 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ichimaru: "Statistical Physics of Dense Plasmas: Thermodynamics, Transport Coefficients and Dynamic Correlations" Phys. Rep.149. 91-205 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ichimaru: in "Recent Progress in Many-Body Theories" Proc. Intern. Conf. Recent Progress in Many-Body Theories. Plenum, London, 9 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ichimaru: in "Strongly Coupled Plasma Physics" NATO Advanced Study Institute Series. Plenum, New York, 16 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ichimaru: in "Condensed Matter Theories, Vol. 2. (Proc. 10th Intern. Workshop held at Argonne Natl. Lab., Illinois, July 21-28, 1986)". Plenum, London, 6 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Iyetomi: in "Condensed Matter Theories, Vol. 2. (Proc. 10th Intern. Workshop held at Argonne Natl. Lab., Illinois, July 21-28, 1986)". Plenum, London, 7 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ogata.: Rhys.Rev.A. 38. 1457-1460 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ichimaru.: Astrophys.J.334. L17-L20 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ogata.: Phys.Rev.A. 39. 1333-1343 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Iyetomi.: Phys.Rev.A. 39. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ogata.: Phys.Rev.Lett.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ogata.: J.Phys.Soc.Jpn.58. 356-359 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ogata.: Phys.Rev.Lett.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sato.: J.Phys.Soc.Jpn.58. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tanaka.: Phys.Rev.B. 39. 1036-1051 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] A.Nakano.: Phys.Rev.B. 39. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] A.Nakano.: Phys.Lett.(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ichimaru.: "in"Recent Progress in Many-Body Theories"Proc.Intern.Conf.Recent Progress in Many-Body Theories" Plenum、London, 9 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S. Ichimaru: Phys. Reports. 149. 91-205 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] S. Ichimaru: Phys. Rev. B. 36. 6182-6185 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] X. -Z. Yan: J. Phys. Soc. Japan. 56. 3853-3857 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] S. Ogata: Phys. Rev. A. 36. 5451-5454 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] S. Tanaka: Phys. Rev. B. 37. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] S. Ogata: Phys. Rev. Lett.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] S. Ogata: Phys. Rev. A.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] H. Iyetomi: Phys. Rev. A.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] S. Ichimaru: "in ″Strongly Coupled Plasma Physics″ NATO Advanced Study Institute Series" Plenum, New York, 16 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] S. Ichimaru: "in ″Condensed Matter Theories,Vol.2. (Proc.10th Intern. Workshop held at Argonne Natl. Lab., Illinois, July 21-28, 1986)″" Plenum, London, 6 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] H. Iyetomi: "in ″Condensed Matter Theories,Vol.2. (Proc.10th Intern. Workshop held at Argonne Natl. Lab., Illinois, July 21-28, 1986)″" Plenum, London, 7 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] S. Ichimaru: "in ″Recent Progress in Many-Body Theories (Proc.10th Intern. Workshop held at Argonne Natl. Lab., Illinois, July 21-28,1986)″" Plenum, London, 9 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi