• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シロネズミにおける視覚機能の補償作用に関する生理心理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 63510042
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 心理学
研究機関宮城教育大学

研究代表者

八木 文雄  宮城教育大学, 教育学部, 助教授 (60124814)

研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1989年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1988年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード片眼摘出 / 非交叉性情報系 / 視覚系 / 視覚野破壊 / 白黒弁別学習 / パタ-ン弁別学習 / Hooded rat / シロネズミ / 視覚野 / 破壊 / Hooded Rat / 弁別学習
研究概要

シロネズミでは、幼若時に片眼を摘出しておくと、残存眼と同側の非交叉性情報系に補償作用としての再編成が生じ、この系に機能的増大が見られるようになる。われわれはこの様態を、電気生理学的側面と行動的側面から分析してきたが、後者の分析からこれまでに得られた基本的事実は、この種ネズミ(OEB)が成長した段階で白黒弁別学習を課し、完成後に残存眼と反対側の視覚野を破壊して同一課題を再学習させると、成長後に片眼を摘出したもの(OET)に較べて、著しく速くそれが完成するのに対して、パタ-ン(縦縞-横縞)弁別学習では、両者ともに300試行の訓練によってもその完成は不可能であり、幼若時の片眼摘出により残存眼と同側の視覚系に出現する機能的増大が行動面に反映される様態には、課題依存的な制約が認められるということである。
そこで本研究では、以上の事実に基づき、シロネズミの白黒弁別行動(1年目)、Hooded Ratのパタ-ン弁別行動(2年動)についてそれぞれ検討することにより行動面における補償作用出現の様態を更に詳細に分析し、以下のような新たな知見を得た。
1.シロネズミの白黒弁別行動を指標とした場合、反対側視覚野破壊後の形成事態、再学習事態、両側視覚野破壊後の形成事態、再学習事態のいずれにおいても、OEB、OETともにかなり速くその行動が完成し、幼若時の片眼摘出による同側視覚野の機能的増大に基づく学習促進効果が全く認められない。
2.Hooded Ratのパタ-ン弁別行動を指標とした場合、シロネズミとは異なり、反対側視覚野破壊後の原学習行動及び再学習行動が、OEBにおいてOETよりも著しく速く完成し、幼若時の片眼摘出による同側視覚野の機能的増大が、機能的な補償作用をもつものとして行動面に反映される。なお、この作用出現の程度を視力を指標として現在分析中である。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] Ikeda,Y.,Sakai,M.,and Yagi,F.: "Effects of superior colliculus lesion upon a black-white discrimination learning in the albino rat with one eye removed at birth" Physiology & Behavior. 43. 657-663 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 八木文雄,酒井誠,池田行伸: "シロネズミの片眼摘出による視覚系の再編成-明暗弁別弁別学習に及ぼす両側視覚野破壊の効果(1)-" 日本心理学会第52回大会発表論文集. 437 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi,F.,Sakai,M.,and Ikeda,Y.: "Effects of delayed monocular enucleation after birth upon black-white discrimination learning in the albino rat." Physiology & Behavior. 45. 1011-1015 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 八木文雄: "シロネズミの入力遮断による視覚系の再編成" 生理心理学と精神生理学. 7. 103-104 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 八木文雄,酒井誠,池田行伸: "Hooded Ratの片眼摘出による視覚系の再編成-パタ-ン弁別課題の再学習に及ぼす残存眼と反対側の視覚野破壊効果について-" 日本心理学会第53回大会発表論文集. 509 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 八木文雄[西川泰夫(編)]: "「現代心理学への招待」(分担執筆部分:第6章神経心理学,pp.119-153)" 八千代出版, 300 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda, Y., Sakai, M., and Yagi, F.: "Effects of superior colliculus lesion upon a black-white discrimination learning in the albino rat with one eye removed at birth." Physiology & Behavior, 43-5, 657-663, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi, F., Sakai, M., and Ikeda, Y.: "Reorganization of the visual system by monocular enucleation in the albino rat: Effects of bilateral visual cortex lesion upon a light-dark discrimination learning." Proceedings of the 52nd Annual Convention of the Japanese Psychological Association, 437, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi, F., Sakai, M., and Ikeda, Y.: "Effects of delayed monocular enucleation after birth upon black-white discrimination learning in the albino rat." Physiology & Behavior, 45-5, 1011-1015, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi, F.: "Reorganization of the visual system by monocular enucleation and neural transection in the albino rat." Japanese Journal of Physiological Psychology and Psychophysiology, 7-2, 103-104, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi, F., Sakai, M., and Ikeda, Y.: "Reorganization of the visual system by monocular enucleation in the hooded rat: Effects of the visual cortex lesion contralateral to the remaining eye upon a pattern discrimination learning." Proceedings of the 53rd Annual Convention of the Japanese Psychological Association, 509, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi, F.: "Chapter 6. Neuropsychology." Nishikawa, Y.(ed.), Introduction to Modern Psychology, pp.119-153, Tokyo: Yachiyo Shuppan, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda Y.,Sakai M.,and Yagi F.: "Effects of superior colliculus lesion upon a black-white discrimination learning in the albino rat with one eye removed at birth." Physiology & Behavior. 43. 657-663 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Yagi F.,Sakai M.,and Ikeda Y.: "Effectsof delayed monocular enucleation after birth upon black-white discrimination learning in the albino rat." Physiology & Behavior. 45. 1011-1015 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 池田行伸,酒井誠,八木文雄: "シロネズミの片眼摘出による視覚系の再編成-成熟時脳梁切断の効果-" 日本心理学会第53回大会発表論文集. 507 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 酒井誠,池田行伸,八木文雄: "シロネズミの片眼摘出による視覚系の再編成-交叉性視覚路遮断のパタ-ン弁別学習におよぼす影響-" 日本心理学会第53回大会発表論分集. 508 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 八木文雄,酒井誠,池田行伸: "Hooded Ratの片眼摘出による視覚系の再編成-パタ-ン弁別課題の再学習に及ぼす残存眼と反対側の視覚野破壊の効果について-" 日本心理学会第53回大会発表論文集. 509 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 八木文雄[西川泰夫(編)]: "「現代心理学への招待」(分担執筆部分:第6章 神経心理学)" 八千代出版, 300ペ-ジ (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda Y.,Sakai M.,Yagi F.: Physiology & Behavior. 43. 657-663 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yagi F.,Sakai M.,Ikeda Y.: Physiology & Behavior. 45. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 八木文雄,西川泰夫(編): "現代心理学への招待:第6章神経心理学" 八千代出版, 300 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi