• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光散乱による高分子ゲルのスピノ-ダル分解と弾性不安定性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 63540272
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 物性一般
研究機関東京工業大学

研究代表者

弘津 俊輔  東京工業大学, 理学部, 教授 (40016069)

研究分担者 山本 郁夫  横浜国立大学, 教育学部, 助手 (70126332)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1989年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1988年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード高分子ゲル / 体積相転移 / ゲル・ゲル転移 / スピノ-ダル分解 / 光散乱 / 弾性定数 / ブリルアン散乱 / パタ-ン形成 / 弾性不安定性 / ゲルの体積相転移 / ゲル-ゲル転移 / スピノーダル分解
研究概要

N-イソプロピルアクリルアミド(NIPA)ゲル、及びアクリルアミド(AA)ゲルについて、光散乱測定を中心とする研究を行い、以下の成果を得た。
1.NIPAゲルのスピノ-ダル分解(SD)機構の研究
多素子光検出器とパ-ソナルコンピュ-タとを組み合わせて、時間及び位置分離光散乱光度計を作製し、それを用いて表記ゲルのSDの動力学を調べた。前方散乱極大の時間依存性より、不安定になる温度及び不安定ゆらぎの波数が明確に異なる、2種類のSDが、一つのゲル中に共存することがわかった。これらは、ゲルの表面及び内部のSDにそれぞれ対応するものと考えられる。更に、現象論に基づく計算によって、ゲルには収縮相-膨潤相、収縮相-純溶媒、膨潤相-純溶媒、の3種のSDが起こり得る事が示された。
2.ブリルアン散乱による高周波弾性測定
NIPAゲルの体積転移点(33.6℃)近傍で表記測定を行い、GHz領域の音速及び吸収が共に転移点で大きな階段状変化を示すと言う結果を得た。
体積転移を示すゲルのブリルアン散乱の測定は、本測定が初めてである。
3.ゲル膨潤時に現れるパタ-ンの時間発展。
AA及びNIPAゲルにつき、表記パタ-ンの時間発展則を調べ、それが時間のべき乗則で非常によく記述できることが分かった。
4.ゲルに一様な張力を印可する方法の開発とそれを用いた測定。
(1)体積相転移の外部応力依存性と、その結果を説明する理論の開発。
(2)体積弾性率のソフト化、及び負のポアッソン比の実測。これらの結果の理論的解釈。
(3)一軸性応力に対する網目の弾性応答の変化を、光子相関法で測定したこと。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] I.Yamamoto,K.Iwasaki and S.Hirotsu: "Light Scattering Studies of Condensation of Poly(N-iso-propylacrylamide)Chain" J.Phys.Soc.Japan. 58. 210-215 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hirotsu and A.Onuki: "Volume Phase Transition of Polymer Gels under Uniaxial Tension" J.Phys.Soc.Japan. 58. 1508-1511 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hirotsu and A.Kaneki: "Dynamics of Phase transition in Polymer Gels:Studies of Spinodal Decomposition and Pattern Formation" Dynamics of Ordering Processes in Condensed Matter(Eds.K.Komura and H.Furukawa,Plenum,NY). 481-486 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 弘津俊輔: "ゲルの膨潤に伴うパタ-ンの形成とそのダイナミックス" 物性研究. 50. 410-419 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hirotsu: "Elastic Anomaly near the Critical Point of Volume Phase Transition in Polymer Gels" Macromolecules. 23. 903-905 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hirotsu,A.Kaneki,K.Iwasaki,I.Yamamoto: "Dynamical Aspects of Volume Phase Transition and Pattern Formation in Polymer Gels" Cooperative Dynamics in Complex Physical Systems(Ed.H.Takayama,Springer,Berlin). 68-69 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Yamamoto, K. Iwasaki, and S. Hirotsu: "Light Scattering Studies of Condensation of Poly(N-isopropylacrylamide) Chain" J.Phys.Soc.Jpn. 58, 210-215 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Hirotsu and A. Onuki: "Volume Phase Transition of Polymer Gels under Uniaxial Tension" J.Phys.Soc.Jpn. 58, 1508-1511 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Hirotsu and A. Kaneki: "Dynamics of Phase Transition in Polymer Gels : Spinodal Decomposition and Pattern Formation" Dynamics of Ordering Processes of Condensed Matter (K.Komura and H.Furukawa Eds., Plenum, NY, 1988) p.481-486.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Hirotsu: "Pattern Formation and Its Dynamics Associated with Swelling of Gels (in Japanese)" Bussei Kenkyuu 50, 410-419 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Hirotsu, A. Kaneki, I. Iwasaki, and I. Yamamoto: "Dynamical Aspects of Volume Phase Transition and Pattern Formation in Polymer Gels" Cooperative Dynamics in Complex Physical Systems, (H.Takayama Ed., Springer, Berlin, 1989) p.68-69.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Hirotsu: "Elastic Anomaly near the Critical Point of Volume Phase Transition in Polymer Gels" Macromolecules 23, 903-905 (1990).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Hirotsu: "Soft Bulk Modulus and Negative Poisson's Ratio near the Volume Phase Transition of Polymer Gels"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 弘津俊輔: "ゲルの膨潤に伴うパタ-ンの形成とそのダイナミックス" 物性研究. 50. 410-419 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] I.Yamamoto,K.Iwasaki and S.Hirotsu: "Light Scattering Studies of Condensation of Poly(N-iso-propylacrylamide)Chain" J.Phys.Soc.Japan. 58. 210-215 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hirotsu and A.Onuki: "Volume Phase Transition of Polymer Gels under Uniaxial Tension" J.Phys.Soc.Janpan. 58. 1508-1511 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 金木章郎,弘津俊輔: "ゲルにおける相分離とそれに伴うパタ-ン" 物性研究. 53. 53-60 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hirotsu: "Elastic Anomaly near the Critical Point of Volume Phase Transition in Polymer Gels" Macromolecules. 23. 903-905 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hirotsu,A.Kaneki,K.Iwasaki,I,Yamamoto: "Dynamical Aspects of Volume Phase Transition and Pattern Formation" Cooperative Dynamics in Complex Physical Systeme(Ed.H.Takayama) Springer Verlag(Berlin). 68-69 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hirotsu;A.Kaneki: Dynamics of Ordering Processes of Condensed Matter. 481-486 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 弘津俊輔: 物性論研究. 50. 410-419 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I.Yamamoto;K.Iwasaki;S.Hirotsu: J.Phys.Soc.Japan. 58. 210-215 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hirotsu;A.Onuki: J.Phys.Soc.Japan.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hirotsu;A.Kaneki;K.Iwasaki;I.Yamamoto: Cooperative Dynamics in Complex Physical Systems(Springer Series in Synergetics,Springer,1989. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi