• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ワイル超伝導体における自発磁化の可視化

公募研究

研究領域トポロジーが紡ぐ物質科学のフロンティア
研究課題/領域番号 18H04213
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関大阪大学 (2019)
東京大学 (2018)

研究代表者

下澤 雅明  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (40736162)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2019年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2018年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード非線形ホール効果 / キラル物質 / 軌道磁化 / SQUID / SQUID顕微鏡 / ワイル超伝導 / 時間反転対称性の破れ / 走査プローブ顕微鏡
研究実績の概要

電気ホール効果は、線形応答理論の枠組みでは時間反転対称性が破れた状態でなければ生じない。ところが近年、非磁性物質において外部磁場を印加しない状態でも電気ホール効果が現れる可能性が提案された。この理論の最も重要な点は、非線形応答領域まで拡張してホール効果(非線形ホール効果)を考慮していることである。この非線形ホール効果の研究は、空間反転対称性が破れた非磁性物質におけるベリー曲率を検出できる可能性があり、ベリー曲率に起因する輸送特性に関する新たな知見を得ることが期待できる。しかし現在までのところ、非線形ホール効果の研究は、WTe2薄膜試料を用いた低温測定に限られており、応用を見据えるとバルク試料を用いて室温付近まで非線形ホール効果が現れる物質探索が必要不可欠である。
そこで本研究では、バルク試料で非線形ホール効果が理論的に計算されている物質として、らせん構造を有する非磁性半導体テルルに注目し、非線形ホール効果測定を行った。テルルの非線形ホール効果は、室温に近い温度領域でも観測することができた。また、4.2 Kでの非線形ホール効果の符号はキラリティー(らせんの巻き方)を変えると反転することが分かった。以上の実験結果は、第一原理計算によって予想された振る舞いと合致しており、非磁性キラル物質のテルルにおいてもベリー曲率双極子が伝導特性に影響を与えていることを示している。バルク試料でベリー曲率双極子由来の非線形ホール効果が観測された例は、本研究が初めてである。これらの内容に関して、近日中に論文として投稿する予定である。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] Thermal-transport studies of kagome antiferromagnets2020

    • 著者名/発表者名
      M. Yamashita, M. Akazawa, M. Shimozawa, T. Shibauchi, Y. Matsuda, H. Ishikawa, T. Yajima, Z. Hiroi, M. Oda, H. Yoshida, H.-Y. Lee, J. H. Han and N. Kawashima
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 32 号: 7 ページ: 074001-074001

    • DOI

      10.1088/1361-648x/ab50e9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spin Thermal Hall Conductivity of a Kagome Antiferromagnet2018

    • 著者名/発表者名
      Doki Hayato、Akazawa Masatoshi、Lee Hyun-Yong、Han Jung Hoon、Sugii Kaori、Shimozawa Masaaki、Kawashima Naoki、Oda Migaku、Yoshida Hiroyuki、Yamashita Minoru
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 121 号: 9 ページ: 097203-097203

    • DOI

      10.1103/physrevlett.121.097203

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Unusual thermal Hall effect in a Kitaev spin liquid candidate α-RuCl32018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kasahara, K. Sugii, T. Ohnishi, M. Shimozawa, M. Yamashita, N. Kurita, H. Tanaka, J. Nasu, Y. Motome, T. Shibauchi, and Y. Matsuda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 120 号: 21 ページ: 217205-217205

    • DOI

      10.1103/physrevlett.120.217205

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous suppression in the de Haas-van Alphen oscillations of CeCoIn5 at ultra-low temperatures2018

    • 著者名/発表者名
      H. Shishido, S. Yamada, K. Sugii, M. Shimozawa, Y. Yanase, and M. Yamashita
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 120 号: 17 ページ: 177201-177201

    • DOI

      10.1103/physrevlett.120.177201

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 熱伝導率の磁場方向依存性からみたUTe2の超伝導状態2020

    • 著者名/発表者名
      中川翔太, 細井優, 今西優人, 多田勝哉, 下澤雅明, 井澤公一, 仲村愛, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] PrTr2Cd20(Tr=Pt, Rh)の電気輸送特性と温度磁場相図2020

    • 著者名/発表者名
      足立涼, 佐賀範彰, 細井優, 下澤雅明, 井澤公一, 町田洋, 広瀬雄介, 土塔寛, 河野琢馬, 摂待力生
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] BiCh2系超伝導体LaO0.5F0.5BiSSeにおける弾性抵抗測定2020

    • 著者名/発表者名
      小江悠達, 細井優, 野村尚也, 下澤雅明, 井澤公一, 星和久, 後藤陽介, 水口佳一
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] キラル反強磁性体CsCuCl3のc軸熱輸送測定II2019

    • 著者名/発表者名
      赤澤仁寿, 下澤雅明, 山下穣, 高阪勇輔, 秋光純, 土屋直人, 井上克也, J. Zaccaro, I. Gautier-Luneau, D. Luneau
    • 学会等名
      日本物理学会 秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] バルク層状磁性体に生じる非従来型異方的超伝導2019

    • 著者名/発表者名
      櫻木俊輔, 佐々木秀, 明石遼介, 坂上良介, 黒田健太, C. Bareille, 橋本嵩広, 長島椿, 木下雄斗, 平田靖透, 下澤雅明, 浅井晋一郎, 土居抄太郎, 辻本直人, 國定聡, 野口亮, 黒川輝風, 東伸彦, 平田昂輝, T. K. Kim, C. Cacho, 益田隆嗣, 徳永将史, 和達大樹, 岡﨑浩三, 辛埴, 神原陽一, 山下穣, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会 秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CeCoIn5における超低温下NMR測定 IV2019

    • 著者名/発表者名
      斉木克祥, 山下穣, 下澤雅明, 武田晃, 瀧川仁, 宍戸寛明
    • 学会等名
      日本物理学会 秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Uniaxial strain effect on the BiCh2-based superconductor LaO0.5F0.5BiSSe2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Oe, S. Hosoi, N. Nomura, M. Shimozawa, K. Izawa, K. Hoshi, Y. Goto, Y. Mizuguchi
    • 学会等名
      J-Physics Annual Meeting FY2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of angle dependence of thermal conductivity in the heavy fermion superconductor UTe22019

    • 著者名/発表者名
      S. Nakagawa, S. Hosoi, Y. Imanishi, K. Ota, M. Shimozawa, K. Izawa, A. Nakamura, Y. Homma, F. Honda, D. Aoki
    • 学会等名
      J-Physics Annual Meeting FY2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetic-field-temperature phase diagram of PrPt2Cd20 by magnetoresistance and Hall resistivity2019

    • 著者名/発表者名
      R. Adachi, N. Saga, S. Hosoi, M. Shimozawa, K. Izawa, Y. Machida, Y. Hirose, H. Doto, R. Settai
    • 学会等名
      J-Physics Annual Meeting FY2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 熱伝導率測定から見たUTe2の超伝導状態2019

    • 著者名/発表者名
      細井優, 中川翔太, 今西優人, 多田勝哉, 下澤雅明, 井澤公一, 仲村愛, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大
    • 学会等名
      第19回琉球物性研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A non-linear Hall effect in a chiral nonmagnetic compound at zero field2019

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuura, M. Akazawa, M. Shimozawa, S. Fujii, M. Qiu, T. Ueno, T. Takahashi, Y. Mizukami, K. Hashimoto, T. Shibauchi, J. Gouchi, M. Yamashita, Y. Uwatoko, K. Kobayashi
    • 学会等名
      TopoMat2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キラル反強磁性体CsCuCl3のc軸熱輸送特性2019

    • 著者名/発表者名
      赤澤仁寿, 土岐勇人, 杉井かおり, 下澤雅明, 山下穣, 高阪勇輔, 秋光純, 井上克也, J. Zaccaro, I. Gautier-Luneau, D. Luneau
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ダイマーモット絶縁体κ-(BEDT-TTF)2Hg(SCN)2X, (X = Br, Cl)における磁化率・磁気トルク測定2019

    • 著者名/発表者名
      山下穣, 杉井かおり, 下澤雅明, 上田顕, 森初果, Natalia Drichko, 杉浦栞理, 寺嶋太一, 宇治進也, Elena I. Zhilyaeva, Svetlana A. Torunova, Rimma N. Lyubovskaya
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 水素結合型モット絶縁体Cat-EDT系における量子常誘電・常磁性状態2019

    • 著者名/発表者名
      藤井桜子, 下澤雅明, 近藤潤, 杉井かおり, 山下穣, 上田顕, 森初果, 杉浦栞理, 寺嶋太一, 宇治進也, 橋本顕一郎, 井口敏, 佐々木孝彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] α-RuCl3における熱ホール効果の磁場角度依存性2019

    • 著者名/発表者名
      馬斯嘯, 笠原裕一, 大西隆史, 水上雄太, 田中桜平, 杉井かおり, 下澤雅明, 山下穣, 栗田伸之, 田中秀数, 那須譲治, 求幸年, 芝内孝禎, 松田祐司
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Thermal transport properties of S = 1/2 Cd-kapellasite2019

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Akazawa, Hayato Doki, Kaori Sugii, Masaaki Shimozawa, Minoru Yamashita, Hyun-Yong Lee, Naoki Kawashima, Ryutaro Okuma, Zenji Hiroi, Jung Hoon Han
    • 学会等名
      APS March Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カゴメ反強磁性体Cd-Kapellasiteの熱輸送特性2018

    • 著者名/発表者名
      赤澤仁寿, 土岐勇人, 杉井かおり, 下澤雅明, 山下穣, Hyun-Yong Lee, 川島直輝, 大熊隆太郎, 広井善二, Jung Hoon Han
    • 学会等名
      日本物理学会 秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] CeCoIn5における超低温下NMR測定 III2018

    • 著者名/発表者名
      山下穣, 田代光輝, 下澤雅明, 杉井かおり, 谷口貴紀, 武田晃, 瀧川仁, 宍戸寛明
    • 学会等名
      日本物理学会 秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] α-RuCl3におけるマヨラナ量子化条件の検証2018

    • 著者名/発表者名
      馬斯嘯, 笠原裕一, 大西隆史, 水上雄太, 田中桜平, 杉井かおり, 下澤雅明, 山下穣, 栗田伸之, 田中秀数, 那須譲治, 求幸年, 芝内孝禎, 松田祐司
    • 学会等名
      日本物理学会 秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Quantum Disordered State of Magnetic and Electric Dipoles in Hydrogen-Bonded Organic Mott Insulator κ-H3(Cat-EDT-TTF)22018

    • 著者名/発表者名
      M. Shimozawa, K. Hashimoto, A. Ueda, Y. Suzuki, K. Sugii, S. Yamada, Y. Imai, R. Kobayashi, K. Itoh, S. Iguchi, M. Naka, S. Ishihara, H. Mori, T. Sasaki, and M. Yamashita
    • 学会等名
      ICSM2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi