• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カーボンナノチューブにおけるマヨラナ粒子

公募研究

研究領域ハイブリッド量子科学
研究課題/領域番号 18H04282
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関東北大学

研究代表者

泉田 渉  東北大学, 理学研究科, 助教 (20372287)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2019年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワードナノチューブ / スピン / スピン軌道相互作用
研究成果の概要

マヨラナ粒子出現の舞台としてこれまで余り調べられてこなかったカーボンナノチューブに着目してマヨラナ粒子が現れる条件を理論的に明らかにすること、さらに、マヨラナ粒子状態の安定性にも関連する電子相関などにも着目し、系に内在する未開拓な物理現象の詳細を調べ低エネルギーにおけるカーボンナノチューブの物性の詳細を調べた。国際共同研究も展開することにより、曲率誘起のスピン軌道相互作用と超伝導相関の結果としてナノチューブ端にマヨラナ粒子が現れうることとその詳細を数値的及び解析的手法により示し、また、電子相関によりトポロジカルな端状態に局在したスピンが生じること及びスピン間の相互作用の詳細を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、カーボンナノチューブや半導体微細加工によるハイブリッド量子構造において、ナノチューブの結晶格子構造や電子相関に由来するトポロジカルな性質や電子スピンに関連する物性などに未知の諸現象が存在することが明らかとなった。さらには電子スピンを用いた新たな機能素子としての可能性も明らかとなった。これらの性質は、量子コンピュータやナノ機械構造など次世代電子素子としての新機能を示すことにも繋がる。これらが、本研究成果の学術的意義・社会的意義として挙げられる。

報告書

(3件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2022 2021 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] 中国科学院大学(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] レーゲンスブルグ大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ブダペスト工科経済大学(ハンガリー)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Einstein-de Haas Nanorotor2022

    • 著者名/発表者名
      W. Izumida, R. Okuyama, K. Sato, T. Kato, M. Matsuo
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 128 号: 1 ページ: 017701-017701

    • DOI

      10.1103/physrevlett.128.017701

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermally assisted Pauli spin blockade in double quantum dots2021

    • 著者名/発表者名
      M. Kondo, S. Miyota, W. Izumida, S. Amaha, T. Hatano
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 15

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.155414

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topological classification of single-wall carbon nanotube2019

    • 著者名/発表者名
      Rin Okuyama, Wataru Izumida, Mikio Eto
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 99 号: 11

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.115409

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transverse profile and three-dimensional spin canting of a Majorana state in carbon nanotubes2019

    • 著者名/発表者名
      Milz Lars縲!zumida Wataru縲;rifoni Milena縲`arganska Magdalena
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 100 号: 15

    • DOI

      10.1103/physrevb.100.155417

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Topology in single-wall carbon nanotube of zigzag and armchair type2018

    • 著者名/発表者名
      Rin Okuyama, Wataru Izumida, and Mikio Eto
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conf. Series

      巻: 969 ページ: 0121371-6

    • DOI

      10.1088/1742-6596/969/1/012137

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Thermally assisted quadruplet Pauli spin blockade in serial coupled double quantum dots2021

    • 著者名/発表者名
      T. Hatano, M. Kondo, S. Miyota, S. Amaha, W. Izumida
    • 学会等名
      Joint Conference: The 24st International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS-24) and the 20th International Conference on Modulated Semiconductor Structures (MSS-20)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Majorana bound states in proximitized carbon nanotubes2021

    • 著者名/発表者名
      Magdalena Marganska, Lars Milz, Wataru Izumida, Christoph Strunk, Milena Grifoni
    • 学会等名
      NT21: International Conference on the Science and Application of Nanotubes and Low- Dimensional Materials
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トポロジカル物質としてのカーボンナノチューブ2021

    • 著者名/発表者名
      泉田 渉
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Majorana states in carbon nanotubes2019

    • 著者名/発表者名
      Magdalena Marganska, Lars Milz, Wataru Izumida, Christoph Strunk, Milena Grifoni
    • 学会等名
      DPG Spring Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] カーボンナノチューブを用いたトランジスタの電気伝導特性の微分負性抵抗の解析2019

    • 著者名/発表者名
      安中 大樹, 御代田 宗佑, 羽田野 剛司, 泉田 渉, 長瀬 勝美, 平山 祥郎, 秋葉 圭一郎
    • 学会等名
      平成30年度日本表面真空学会東北・北海道支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 直列2重量子ドットにおける熱支援四重項パウリブロッケード2019

    • 著者名/発表者名
      近藤 皆斗, 泉田 渉, 天羽 真一, 羽田野 剛司
    • 学会等名
      日本物理学会2019年年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Nanorotor driven by spin injection2019

    • 著者名/発表者名
      W. Izumida, R. Okuyama, K. Sato, M. Matsuo, T. Kato
    • 学会等名
      International Symposium on Hybrid Quantum Systems 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analytic Expression for Topological Number in Single-Wall Carbon Nanotube2019

    • 著者名/発表者名
      Rin Okuyama, Wataru Izumida, Mikio Eto
    • 学会等名
      APPC 2019 14TH ASIA-PACIFIC PHYSICS CONFERENCE
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Topologically Protected Giant End Spins in Carbon Nanotubes2019

    • 著者名/発表者名
      Gergely Zarand, Pascu Moca, Wataru Izumida, Balazs Dora, Ors Legeza
    • 学会等名
      DPG Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カーボンナノチューブにおけるトポロジカルな特性の研究2019

    • 著者名/発表者名
      御代田 宗佑, 田中 翼汰, 田中 惣基, 泉田 渉, 羽田野 剛司
    • 学会等名
      第62回日本大学工学部学術研究報告会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブにおけるバリスティック伝導特性2019

    • 著者名/発表者名
      安中 大樹, 小綿 新, 秋葉 圭一郎, 長瀬 勝美, 平山 祥郎, 泉田 渉, 羽田野 剛司
    • 学会等名
      第62回日本大学工学部学術研究報告会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブ FET における弾道輸送的伝導特性2019

    • 著者名/発表者名
      安中 大樹, 小綿 新, 泉田 渉, 長瀬 勝美, 平山 祥郎, 秋葉 圭一郎, 羽田野 剛司
    • 学会等名
      2019年(令和元年)応用物理学会東北支部 第 74 回学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブにおけるトポロジカルな性質の研究2019

    • 著者名/発表者名
      御代田 宗佑, 田中 翼汰, 田中 惣基, 泉田 渉, 羽田野 剛司
    • 学会等名
      2019年(令和元年)応用物理学会東北支部 第 74 回学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Topological properties in single-wall carbon nanotube of any possible chilarities2018

    • 著者名/発表者名
      R. Okuyama, W. Izumida, M. Eto
    • 学会等名
      34th International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 二重量子ドットにおける四重項スピンブロッケードの温度効果と電子状態2018

    • 著者名/発表者名
      近藤 皆斗, 磯野 巽, 三瓶 靖典, 泉田 渉, 天羽 真一, 羽田野 剛司
    • 学会等名
      応用物理学会東北支部第73回学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 二重量子ドットにおけるスピンブロッケードの温度効果と電子状態2018

    • 著者名/発表者名
      近藤 皆斗, 磯野 巽, 三瓶 靖典, 泉田 渉, 天羽 真一, 羽田野 剛司
    • 学会等名
      第61回日本大学工学部学術研究報告会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブを用いたトランジスタの 電気伝導特性の微分負性抵抗の解析2018

    • 著者名/発表者名
      安中 大樹, 大和田 卓也, 岸 裕輔, 御代田 宗佑, 秋葉 圭一郎, 長瀬 勝美, 平山 祥郎, 泉田 渉, 羽田野 剛司
    • 学会等名
      第61回日本大学工学部学術研究報告会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi