• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内在性細孔を持つイオン性結晶を用いた格子欠陥誘起型ソフトクリスタルの創製

公募研究

研究領域ソフトクリスタル:高秩序で柔軟な応答系の学理と光機能
研究課題/領域番号 18H04511
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関金沢大学

研究代表者

酒田 陽子  金沢大学, 物質化学系, 准教授 (70630630)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2019年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードマクロサイクル / 自己集合 / イオン性結晶 / キノキサリン
研究実績の概要

蒸気などの弱いマクロ刺激で相転移を生じるソフトクリスタルの創製において、元々穴の空いた剛直な環状分子を弱い相互作用により連結した多孔性結晶の作成は有用なストラテジーとなり得る。本研究では、自由回転ができない堅い骨格を有するベルト状自己集合型金属錯体「メタロナノベルト」を合成し、これを様々な非共有結合性の相互作用で連結することで、蒸気などの外部刺激に対して応答しやすい内在性細孔を持つソフトクリスタルを創製することを目的として研究を行った。令和元年度は、平成30年度に構築したメタロナノベルトをソフトクリスタルのビルディグブロックに用いるために、自在官能基化の手法を確立した。トリプチセンから二段階で合成可能なヘキサアミノトリプチセンを共通の前駆体とし、多様な1,2-ジケトン類と反応させることで、キノキサリン骨格形成を鍵反応とし、様々な官能基を有する屈曲型配位子を合成した。さらにこれら配位子を用いて官能基化されたメタロナノベルトを効率的に形成した。特に、金属配位部位であるピリジル基やメタロナノベルト骨格と多点水素結合を形成するトリエチレングリコール鎖などの相互作用部位を導入したメタロナノベルトの構築に成功した。今後これらの相互作用部位を足場としてソフトクリスタルを戦略的に創製できると期待される。
さらに、回転運動や並進運動などの動的特性を有するロタキサンを結晶内に組み込むことによっても新たなソフトクリスタルの創製にも挑んだ。ビオロゲン誘導体を軸分子、クラウンエーテル誘導体を輪分子として様々な組み合わせを試みた結果、ジフェニルビオロゲンとDB24C8との組み合わせにおいて[3]擬ロタキサンが協同的に形成することを発見した。その相互作用の詳細について明らかにするために、現在検討を行っている。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 4件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Control of Guest Binding Kinetics in Macrocycles and Molecular Cages2020

    • 著者名/発表者名
      Shigehisa Akine, and Yoko Sakata
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 49 号: 4 ページ: 428-441

    • DOI

      10.1246/cl.200017

    • NAID

      130007828850

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Functionalized metallonanobelt derivatives having quinoxaline scaffold prepared from a common precursor2019

    • 著者名/発表者名
      Sakata Yoko、Furukawa Yoshiki、Akine Shigehisa
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 60 号: 31 ページ: 2049-2053

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2019.06.057

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Switching of Recognition First and Reaction First Mechanisms in Host-Guest Binding Associated with Chemical Reactions2019

    • 著者名/発表者名
      Sakata Yoko、Tamiya Munehiro、Okada Masahiro、Akine Shigehisa
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 141 号: 39 ページ: 15597-15604

    • DOI

      10.1021/jacs.9b06926

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ON/OFF Control of the Flipping Motion of Diuranyl Bis(Salophen) Macrocycle by Extremely Strong Binding with Fluoride Ion2019

    • 著者名/発表者名
      Cametti Massimo、Sakata Yoko、Marti-Rujas Javier、Akine Shigehisa
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 58 号: 21 ページ: 14871-14875

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.9b02587

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ligand Exchange Strategy for Tuning of Helicity Inversion Speeds of Dynamic Helical Tri(saloph) Metallocryptands2019

    • 著者名/発表者名
      Sakata Yoko、Chiba Shunsuke、Miyashita Masato、Nabeshima Tatsuya、Akine Shigehisa
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 25 号: 12 ページ: 2962-2966

    • DOI

      10.1002/chem.201805799

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Host-Guest Complexation Using Pillar[5]arene Crystals: Crystal-Structure Dependent Uptake, Release, and Molecular Dynamics of an Alkane Guest2019

    • 著者名/発表者名
      Ogoshi, T.; Hamada, Y.; Sueto, R.; Sakata, Y.; Akine, S.; Moeljadi, A. M. P.; Hirao, H.; Kakuta, T.; Yamagishi, T.; Mizuno, M.
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 25 号: 10 ページ: 2497-2502

    • DOI

      10.1002/chem.201805733

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular weight fractionation by confinement of polymer in one-dimensional pillar[5]arene channels2019

    • 著者名/発表者名
      Ogoshi, T.; Sueto, R.; Yagyu, M.; Kojima, R.; Kakuta, T.; Yamagishi, T.; Doitomi, K.; Tummanapelli, A. K.; Hirao, H.; Sakata, Y.; Akine, S.; Mizuno, M.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 10 号: 1 ページ: 479-479

    • DOI

      10.1038/s41467-019-08372-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Metallonanobelt: A Kinetically Stable Shape-Persistent Molecular Belt Prepared by Reversible Self-Assembly Processes2018

    • 著者名/発表者名
      Sakata Yoko、Yamamoto Ryoichi、Saito Daiki、Tamura Yuko、Maruyama Keisuke、Ogoshi Tomoki、Akine Shigehisa
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 57 号: 24 ページ: 15500-15506

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.8b02804

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 協同的錯形成によるジフェニルビオロゲンを軸成分に含む[3]擬ロタキサンの選択的形成2020

    • 著者名/発表者名
      小倉岳哉・酒田陽子・秋根茂久
    • 学会等名
      日本化学会 第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Pd(II)-フェニレンジアミン錯体部位を軸成分として有する動的ロタキサンの構築2020

    • 著者名/発表者名
      日比敏博・酒田陽子・秋根茂久
    • 学会等名
      日本化学会 第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] キノキサリン骨格を有する屈曲型配位子を用いた二核錯体と官能基化メタロナノベルトの選択的構築2020

    • 著者名/発表者名
      古川喜章・酒田陽子・秋根茂久
    • 学会等名
      日本化学会 第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Construction of expanded nanotubes via supramolecular assembly of pillar[5]arenes2020

    • 著者名/発表者名
      Shixin FA, Yoko Sakata, Shigehisa Akine, Tomoki Ogoshi
    • 学会等名
      日本化学会 第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] キノキサリン骨格を有する屈曲型配位子を用いた官能基化メタロナノベルトの構築2019

    • 著者名/発表者名
      古川喜章・酒田陽子・秋根茂久
    • 学会等名
      第17回 ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 協同効果を利用したジフェニルビオロゲン骨格を軸分子に含む[3]ロタキサンの選択的合成2019

    • 著者名/発表者名
      小倉岳哉・酒田陽子・秋根茂久
    • 学会等名
      第17回 ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Chiral Guest Recognition Behaviour of a Pentanuclear Metallonanobelt Constructed by Template-Directed Self-Assembly of a Triptycene-Based Ligand2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Sakata, Ryoichi Yamamoto, Daiki Saito, Shigehisa Akine
    • 学会等名
      Chirality2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 環状コバルト(III)二核メタロホストの開閉機構を利用したゲスト認識挙動の制御2019

    • 著者名/発表者名
      酒田陽子・長島弘樹・岡田征大・秋根茂久
    • 学会等名
      第 30 回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ジフェニルビオロゲンとクラウンエーテルの協同的錯形成を利用した[3]ロタキサンの選択的形成2019

    • 著者名/発表者名
      小倉岳哉・酒田陽子・秋根茂久
    • 学会等名
      第 30 回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] キノキサリン骨格を有する屈曲型配位子により構築される官能基化メタロナノベルト2019

    • 著者名/発表者名
      古川喜章・酒田陽子・秋根茂久
    • 学会等名
      錯体化学会 第69回討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Construction of New Shape-Persistent Metallomacrocycle, Metallonanobelt, and Its Unique Properties2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Sakata
    • 学会等名
      7th Asian Conference on Coordination Chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 合成系から見た分子集合体の機能創製-超分子材料2019

    • 著者名/発表者名
      酒田陽子
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トリプチセン型配位子のテンプレート自己集合により形成される五核メタロナノベルトの分子認識挙動2019

    • 著者名/発表者名
      山本亮一・酒田陽子・秋根茂久
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of a kinetically-stable shape-persistent belt-shaped complex, metallonanobelt, by reversible self-assembly processes2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Sakata
    • 学会等名
      Shaping Self-Assembled Mesoscale (Bio)Materials with Microengineering
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] テンプレート自己集合により選択的に形成する五核パラジウム(II)メタロナノベルト2018

    • 著者名/発表者名
      酒田陽子・山本亮一・斎藤大暉・秋根茂久
    • 学会等名
      第16回 ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] キノキサリン骨格を金属配位部位として導入した新規メタロナノベルトの構築2018

    • 著者名/発表者名
      古川喜章・酒田陽子・秋根茂久
    • 学会等名
      第16回 ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Shape-Persistent Pentanuclear Metallonanobelt Constructed by Template-Directed2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Sakata, Ryoichi Yamamoto, Daiki Saito, Shigehisa Akine
    • 学会等名
      錯体化学会 第68回討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Metallonanobelt: A Sufficiently Inert Shape-Persistent Molecular Belt Prepared by Reversible Self-Assembly Processes2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Sakata, Ryoichi Yamamoto, Daiki Saito, Shigehisa Akine
    • 学会等名
      43rd International Conference on Coordination Chemistry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nonlinear Time Response and Lock Effect in Racemization of Helical Cobalt(III) Metallocryptands Induced by Amine Ligand Exchange2018

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Chiba, Yoko Sakata, Shigehisa Akine
    • 学会等名
      43rd International Conference on Coordination Chemistry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 三重らせん型錯体のヘリシティー変化における非線形時間応答とロック効果2018

    • 著者名/発表者名
      酒田陽子・知場舜介・秋根茂久
    • 学会等名
      第29回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自由回転可能な部位を持たない剛直なメタロナノベルトの合成2018

    • 著者名/発表者名
      酒田陽子・秋根茂久
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 次世代のポリマー・高分子開発、新しい用途展開と将来展望2019

    • 著者名/発表者名
      酒田陽子、秋根茂久
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      (株)技術情報協会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi