• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光で創る金属錯体系ソフトクリスタル

公募研究

研究領域ソフトクリスタル:高秩序で柔軟な応答系の学理と光機能
研究課題/領域番号 18H04516
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関神戸大学

研究代表者

持田 智行  神戸大学, 理学研究科, 教授 (30280580)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2019年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードイオン液体 / 光反応 / 多核錯体 / 配位高分子 / イオン伝導性 / 金属錯体
研究実績の概要

本研究では、金属錯体の光反応を利用することにより、結晶やアモルファス等の構造体形成を行うことを目的とする。さらに共同研究を通じて、その機構解明および機能性の開拓を行う。
前年度の継続として、第一に、カチオン性サンドイッチ型Ru錯体とB(CN)4アニオンを組み合わせたイオン液体の光反応の検討を進めた。カチオンに長鎖アルキル基を導入すると、立方体ユニットが橋掛けされた低融点の一次元配位高分子が生成した。チオアルキル基を導入すると、二核錯体が生成し、この錯体は加熱でサンドイッチ型錯体に戻ることが判明した。このように、前年度までに構築されている4核錯体やアモルファス配位高分子に加え、新たな集積体の生成を見出した。このほかに、いくつかの低融点配位高分子および柔粘性結晶を合成し、その物性を検討した。
第二に、光反応によって可逆な形態・物性制御が可能なソフトマターの開発を目的として、高分子系イオン液体の光反応を検討した。前年度、カチオン性サンドイッチ型Ru錯体に高分子アニオンを組み合わせた光反応性ポリイオン液体を合成した。今年度はその物性評価を進め、光・熱反応に基づくイオン伝導度の可逆変化を実証した。さらに、架橋剤を加えることにより、ネットワーク構造を有するポリイオン液体を合成した。この液体はイオン液体を吸収してゲル化した。さらに、イオン液体と架橋分子からなる二成分混合型の光反応性イオン液体についても、同様に光と熱でイオン伝導度が制御できることを明らかにした。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis and Reactivity of Cyclopentadienyl Ruthenium(II) Complexes with Tris(alkylthio)benzenes: Transformation between Dinuclear and Sandwich-Type Complexes2020

    • 著者名/発表者名
      Fan Rong、Sumitani Ryo、Mochida Tomoyuki
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 5 号: 4 ページ: 2034-2040

    • DOI

      10.1021/acsomega.9b04272

    • NAID

      120006811186

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crystal Structures and Melting Behaviors of 2D and 3D Anionic Coordination Polymers Containing Organometallic Ionic Liquid Components2019

    • 著者名/発表者名
      Kimata Hironori、Mochida Tomoyuki
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 25 号: 43 ページ: 10111-10117

    • DOI

      10.1002/chem.201900979

    • NAID

      120006724655

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phase Transitions and Crystal Structures of Ionic Plastic Crystals Comprising Quaternary Ammonium Cations and Carborane Anion2019

    • 著者名/発表者名
      Kimata Hironori、Sumitani Ryo、Mochida Tomoyuki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 48 号: 8 ページ: 859-862

    • DOI

      10.1246/cl.190309

    • NAID

      130007687712

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] サンドイッチ型錯体系イオン液体の光と熱によるイオン伝導性制御2020

    • 著者名/発表者名
      角谷凌, 持田智行
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] サンドイッチ型錯体を用いた光反応性イオン液体ゲルの合成および物性評価2020

    • 著者名/発表者名
      角谷凌, 持田智行
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] チオエーテル基を有する光反応性サンドイッチ型錯体系イオン液体の開発2020

    • 著者名/発表者名
      樊蓉, 角谷凌, 持田智行
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 光と熱でイオン伝導度を可逆制御できるルテニウム含有イオン液体2020

    • 著者名/発表者名
      角谷凌, 持田智行
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 光で配位高分子に可逆転換するサンドイッチ錯体系イオン液体の開発と物性評価2019

    • 著者名/発表者名
      角谷凌, 持田智行
    • 学会等名
      第10回イオン液体討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アルキルチオ基を有するサンドイッチ型ルテニウム錯体系イオン液体の反応性と熱物性2019

    • 著者名/発表者名
      樊蓉, 角谷凌, 持田智行
    • 学会等名
      第10回イオン液体討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 光反応性金属錯体を用いたコポリイオン液体の開発2019

    • 著者名/発表者名
      角谷凌, 持田智行
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of Functional Coordination Polymers from Photoreactive Ionic Liquids2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Mochida
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Soft Crystals
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multifunctional Ionic Liquids Containing Rhodium Complexes Exhibiting Thermochromism, Fluorescence, and Chemochromism2019

    • 著者名/発表者名
      T. Mochida, T. Tominaga
    • 学会等名
      8th International Congress on Ionic Liquids
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Ionic Liquids Containing Sandwich-Type Ruthenium Complexes with Thioether Groups2019

    • 著者名/発表者名
      R. Fan, R. Sumitani, T. Mochida
    • 学会等名
      8th International Congress on Ionic Liquids
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Photoreactive Poly(ionic liquid)s from Cationic Sandwich-Type Ruthenium Complexes2019

    • 著者名/発表者名
      R. Sumitani, T. Mochida
    • 学会等名
      8th International Congress on Ionic Liquids
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光で配位高分子を形成するイオン液体含有二成分混合液体の開発2019

    • 著者名/発表者名
      日下部拓也, 持田智行
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] サンドイッチ型ルテニウム錯体をカチオンとする光反応性ポリイオン液体ゲルの開発2019

    • 著者名/発表者名
      角谷凌, 持田智行
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 光反応性サンドイッチ型Ru錯体を用いたポリイオンゲルの開発2019

    • 著者名/発表者名
      角谷凌, 持田智行
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] イオン液体含有混合液体の光反応による配位高分子形成2019

    • 著者名/発表者名
      日下部拓也, 持田智行
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Photoreactive Ionic Liquids Based on Metal Complexes2018

    • 著者名/発表者名
      T. Mochida
    • 学会等名
      6th Asian-Pacific Congress on Ionic Liquid & Green Processes
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金属錯体系イオン液体を構成成分とする配位高分子の開発2018

    • 著者名/発表者名
      木股寛統, 持田智行
    • 学会等名
      第9回イオン液体討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 光反応によってダブルネットワークを形成する金属錯体系ポリイオン液体の開発2018

    • 著者名/発表者名
      角谷凌, 持田智行
    • 学会等名
      第9回イオン液体討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 光反応性を有する一置換サンドイッチ錯体系イオン液体の開発2018

    • 著者名/発表者名
      日下部拓也, 角谷凌, 持田智行
    • 学会等名
      第9回イオン液体討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] サンドイッチ型ルテニウム錯体を用いたダブルネットワーク型ポリイオン液体の開発2018

    • 著者名/発表者名
      角谷凌, 持田智行
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 光機能性有機・高分子材料における新たな息吹2019

    • 著者名/発表者名
      持田智行(分担執筆)
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781314143
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi